goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

今日も水中ウォーキング②♪

2014年01月18日 23時38分55秒 | 日記
昨日は水中ウォーキングをさぼりました。
ま、さぼるといっても、行くのは自由なんだけどね。

やっぱり仕事が遅く終わると、夕飯の支度も遅くなって、
プールに行く時間が遅くなります。

本当は8時から9時までの時間帯がちょうどいいんだけど、
前に書きましたが、一般のコースが1コースだけになるので、
泳ぐ人が中心になってしまうんです。

昨日は夕飯の支度をしている時に、完全に7時をまわっていたし、
次女が「ジャスコに行きたい」と言うので、それもあって、
さぼってしまったんです。

ま、しょうがないね。

仕事が定時に終われば、7時に行くのも平気なんだけどね。
定時に終わるように、頑張ろう。

今日は7時から「肩こり・腰痛教室」があったので、それを
やってきました。
2回目です。

こないだの水曜日は歯医者に行ったので、教室を休んだのですが、
みんなから「こないだは来なかったね」と言われ、「歯医者さんに
行ったので」と言うと「そうなんだ~」と納得されました。(笑)
みんな、私が来ると思っていたようです。

今日は2回目とあって、1回目よりはスムーズにできました。
今日はおばさん1人とおじさん2人と私です。
今日もみんなの後からついて、ウォーキング・潜水・けのび・
ばた足・クロール・背泳ぎ・ストレッチ等をやりました。

まだまだみんなに追いつかなくて、ゼーゼーしていましたが、
みんな「慣れれば大丈夫だよ」「最初は大変かもしれないけど、
そのうちに楽になるよ」と励ましてくれます。

嬉しいな~。

今日は先生も補助をしてくれたり、「仕事は何をしてるんですか?」と
話しかけてくれたりしました。
最初はあんまり愛想がない先生だと思いましたが、今日はイイ感じでした。

教室が終わってから、着替えていたら、他のコースにいたおばさん2人が
声をかけてきました。
やっぱり「水曜日は来なかったね」と言うので、「歯医者さんに
行ったので」と言うと、「あ~、そう~」と言って、「みんな、
あなたが入ってきたので、すごく喜んでいるのよ」と言いました。

え~、そうなの~?

きっと、年配の方々ばかりだし、メンバーもそう変わらないので、
私が入ったのが目新しいのでしょう。
みんな長く通われているそうです。

そう言われて、とても嬉しくなりました。
なんか、水中ウォーキングをやるうえでの励みになります。

これからも頑張っちゃおうかな。




でもね、私が太ってなくて、スリムだったら、こんなことしてなかったと
思うんです。

公民館でやった体操教室・体育館でやったジャズダンス教室・バドミントン
教室…。
そして水中ウォーキング。

いろんなものに挑戦しているわけではなくて、好きだからやっている
わけでもなく、仕方がないから?やっている感じがします。

バドミントン教室は好きでやってみたかったから、というのがありましたけどね。

食べることが好きで、甘いものが好きで、そういったものをやめる(減らす)
ことができなくて、自分一人では運動できなくて、ダイエットできない…。

だから、ダイエットにいいような教室に行ってみるって感じです。

結果、ダイエットできてないんですが…。

今はとにかく水中ウォーキングを続けてみて、ダイエットできるか、
それとも、楽しみを見つけるか、試してみたいと思います。