閲覧数 : 821 PV 訪問者数 : 361 IP カウンター : 142
おとといの話です。
午後、スーパーでアイスを買い、帰ろうと思ったら出口で何かをわけている人がいます。
アイスを持っていたし、面倒だったので、知らんぷりをして足早に通り抜けようと
しました。
すると後ろから「〇〇さん(私)」と呼び止められました。
え?
誰?
わけている人がニコニコして私を見ています。
う~ん、どこかで会ったような???
近所のママ友達の一人かな~?と思って見ると、「元気?これどうぞ!」と言って、
アサヒビールの小さな缶(上の写真)を差し出しました。
おもわず「これってただでくれるの?」と聞いたら「そうだよ」と言ったので、
受け取りました。(笑)
帰り道、「今の人、誰だっけ?」とずっと考えていたらやっと思い出しました。
ダンナがお店を開く前に住んでいた借家
の近くに住んでいたNさんです。
今のところには長女が5歳の時に引越してきましたが、引越しする前は長女とNさんの
息子さんTくん(長女より1歳年上)は1年間一緒の幼稚園に通っていました。
Tくんはよく家に遊びに来てくれて、Nさんともよくおしゃべりをしました。
引越しした後もよくNさんの家
に遊びに行っていました。
ここのところご無沙汰をしていたので、まさか家の近所のスーパーで会えるとは
思ってもみませんでした。
アイスを食べた後、もう一回スーパーに行ってみました。
ちょうどNさんが仕事を終わって帰るところで、ちょうど会うことができました。
「ねぇ、ゆっくりおしゃべりしない?明日あいてる?」と聞くと「いいよ」と
言ってくれたので、土曜日の午後、Nさんと喫茶店で会うことになりました。
そして昨日の午後、喫茶店でNさんと会い、お互いのこと・子供のこと・ダンナのことなど
いっぱいおしゃべりをしました。
久しぶりの再会は本当に楽しかったです。
さて、今日の夕飯では、Nさんにもらったビールを飲みました。
といっても250mlの小さな缶だったので、ダンナが全部飲んでしまいました。
だから私は冷蔵庫に入っていたソルティードッグを飲みました。
おいしかった~♪
今日の夕飯はそうめんとメンチカツ・キャベツの千切り・帆立の塩焼きでした。
夏はそうめんがいいね~♪
おとといの話です。
午後、スーパーでアイスを買い、帰ろうと思ったら出口で何かをわけている人がいます。
アイスを持っていたし、面倒だったので、知らんぷりをして足早に通り抜けようと
しました。
すると後ろから「〇〇さん(私)」と呼び止められました。
え?


わけている人がニコニコして私を見ています。
う~ん、どこかで会ったような???

近所のママ友達の一人かな~?と思って見ると、「元気?これどうぞ!」と言って、
アサヒビールの小さな缶(上の写真)を差し出しました。
おもわず「これってただでくれるの?」と聞いたら「そうだよ」と言ったので、
受け取りました。(笑)

帰り道、「今の人、誰だっけ?」とずっと考えていたらやっと思い出しました。

ダンナがお店を開く前に住んでいた借家

今のところには長女が5歳の時に引越してきましたが、引越しする前は長女とNさんの
息子さんTくん(長女より1歳年上)は1年間一緒の幼稚園に通っていました。
Tくんはよく家に遊びに来てくれて、Nさんともよくおしゃべりをしました。
引越しした後もよくNさんの家

ここのところご無沙汰をしていたので、まさか家の近所のスーパーで会えるとは
思ってもみませんでした。

アイスを食べた後、もう一回スーパーに行ってみました。

ちょうどNさんが仕事を終わって帰るところで、ちょうど会うことができました。
「ねぇ、ゆっくりおしゃべりしない?明日あいてる?」と聞くと「いいよ」と
言ってくれたので、土曜日の午後、Nさんと喫茶店で会うことになりました。

そして昨日の午後、喫茶店でNさんと会い、お互いのこと・子供のこと・ダンナのことなど
いっぱいおしゃべりをしました。
久しぶりの再会は本当に楽しかったです。

さて、今日の夕飯では、Nさんにもらったビールを飲みました。
といっても250mlの小さな缶だったので、ダンナが全部飲んでしまいました。

だから私は冷蔵庫に入っていたソルティードッグを飲みました。
おいしかった~♪

今日の夕飯はそうめんとメンチカツ・キャベツの千切り・帆立の塩焼きでした。
夏はそうめんがいいね~♪




