gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中途半端な休日

2008-08-31 06:06:39 | ノンジャンル
今日は昼から電気関係資格の学科試験がポリテク岡山であった。
感触としては受かってそう。
でも7月にあった実技試験は落ちてるかも・・。

終わってからにけジュニアを連れてフタバ図書へ。
ディズニー映画2本をレンタル。

新しい100円乗り物が追加されている。
ドラえもんのタイムマシン・・でも故障中。
いきなり故障かいっ!
ドラえもんなんだから治せよっ!
とつっこみを入れつつもとりあえず撮影。





仕方が無いので前回も遊んだわんわんに乗車。
こんどはドーベルマンでした。





ゲリラ豪雨

2008-08-29 06:07:33 | ノンジャンル
こちらでもゲリラ豪雨がありました。
朝は軽い雨で、会社に着いたときは止んだ状態だったのに、10時頃に突然空がどす黒くなってすごいカミナリと雨になりました。

駐車場がみるみる水たまりになっていきましたが、幸い水はけがいいので冠水状態にはならず。

ここ数日全国的(特に関東、中部)にゲリラってる状況ですな。
明日も雨みたいですが、今週から9月いっぱいは土曜日出勤になってるので頑張らないと。

日曜日は電気関係資格の学科試験があるし。
ちなみに7月に実技試験があったけど、合否微妙~。
学科試験のあとに両方の結果が連絡あるそうな(科目合格方式)


名作ですな

2008-08-24 06:05:55 | ノンジャンル
福田公園の倉敷科学センターに行きました。
にけ家から車で30分ほどかかります。

ここは子供向けの科学展示やドームスクリーンによるプラネタリウム、全天周映画などをやってます。
以前行ったときは展示がしょぼかったのですが、何でも大幅リニューアルしたとのことなので2年ぶりくらいに行きました。



入り口でなぜか警察車両が子供たちを乗せて写真撮影のサービスをしていますが、警察の苦手なにけはさっさと館内へ(笑)



展示は確かに新しくなってますが、大幅ってほどでもないでしょう(笑)
特に2階はしょぼい・・。
でも、2階でやっていた宇宙の構造を3D眼鏡をかけて見るというのはすご~くよかったです。
宇宙でこんなに広いんだ~・・、宇宙ってこんなに星があるんだ~・・ってつくづく思い知らされます。



1階で一番子供がはまったのが、頭上から投影された光のシャボン玉が足元を動き回って、足で蹴ると弾かれたように動きます。
シャボン玉は四角の白い床の4隅に置かれたマイクに向かって喋ると発生します。
これ大人もはまります。にけも子供たちに混ざって夢中で追っかけまわしました(笑)



さて、最後はいよいよ全天周映画。
銀河鉄道の夜ということで、宮沢賢治の超有名な著書を今流行りのCGで描いたというふれこみです。



結論・・よかった~。
まるで自分が機関車に乗っているようなそんな錯覚に陥ります。
歌や音楽、ナレーションもすんごく良いです。
話の内容はちょっと悲しい物語で、途中ウルウルしそうになります。

時間にして40分程度でしょうか。
DVDも出ているそうなので今度探してみることにします。




値上がる前に・・

2008-08-23 05:47:38 | ノンジャンル
何でも9月からタイヤが値上がりするとのこと。
先月車の1年点検(2年目)に行ったときに、「かなり溝が減ってるしこの機会に変えたほうが・・」と車屋の人に言われました。

にけ2年で5万キロ超えております(ほとんど通勤)
お勧めのタイヤでブリジストンのPLAYZというのが4本で7万円とのこと。
他の店も回ってみたけどそんなに変わらなかったので車屋に注文。

今日交換しました。
う~ん、やはり新しいタイヤはいいねぇ~。
でも7万円は痛い・・
けど、命の代金と割り切って(笑)