黄色いユニホームのお気楽日記2

趣味の同人活動と競輪、そして日々感じたことを書いていくページです。

とりあえず買ってきた。

2010-01-21 22:40:57 | Weblog
今日は多くのなのはファンが待ちに待った(?)、
PSPソフト「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-」
の発売日でございます。

仕事の方は普段通りにこなし、帰宅して晩飯後にWonderGooに向かいました。

WonderGooのレジカウンター後ろの棚には、店員が簡単に取り出せるように
ゲームが整列されて保管されておりますが、中でも一際目立っていたのがなのはでした。(笑)
予約券を渡して物を確認すると、改めてデカイと実感しました。[m:78]
例えにするならば、HGUCシリーズのガンプラパッケージ並みです。(笑)
(figmaが原因の一つですけどね…。)

※以下の写真は、画像をクリックすると大きいものが見られますよ。



※ガンプラの箱と、あえて比較はしませんのであしからず。


そしてWonderGooにも個性的なオリジナル予約特典があります。



絵皿です。
絵柄は、過去のメガミマガジンのピンナップと同じだと思います。




湯呑です。
反対側は「湯」と書いてあります。(笑)





布製コースターです。
ミッド式とベルカ式の魔法陣がプリントされています。

ちなみに全部 MADE IN JAPAN で、そこは安心しました。(笑)
ただし絵皿と湯呑は、そこはあくまで特典ということもあり、
表面の品質はお世辞にも…と言ったところでしょうか。[m:78]


今日は開封したら説明書読んで終わりかな。[m:78]
本当はちょっとでもやりたいけど、明日も朝早いので…。