goo blog サービス終了のお知らせ 

前線へ。その先へ。グランパスブログ2006

世田谷区民のグラサポです!
管理人次回参戦予定
8月9日 名古屋vsF東京

先週の競馬成績

2007-01-22 22:14:02 | 競馬

            

   先週の競馬成績は1万円プラスでした。これで指宿キャンプへ行けます。


1月13日 京都競馬予想

2007-01-13 14:07:39 | 競馬

◆京都競馬 9R

3連複 軸10 相手1・2・3・4・6・7・11・12 計28点

馬単 軸15 相手1・2・3・4・6・7・10・11・12・13 マルチ 計20点

◆京都競馬10R 

3連複 軸3 相手1・4・5・6・7・10・11・12 計28点

馬単 軸16 相手1・3・4・5・7・10・11・12・13・16 マルチ 計20点

◆京都競馬11R 

3連複 軸11 相手1・2・4・5・6・7・10・12 計28点

馬単 軸11 相手1・2・4・5・6・7・8・10・12・13・15 計22点

◆京都競馬12R

3連複 軸2 相手1・3・4・5・6・7・11・12 計28点

馬単 軸2 相手1・3・4・5・6・7・8・10・11・12・13・15・16 計26点

 


今年初競馬で初万馬券

2007-01-06 23:18:15 | 競馬

約6ヶ月近く無職だったため競馬は一時お休みしていたのですが、

就職も決まり今年初の景気付けにと久々に競馬やりました。

中山金杯と京都金杯の2レース挑戦し、京都金杯で万馬券的中し

新年早々いいスタートが切れました。

いつも利用している穴馬予想ソフトの出目に当日5レースまでの

勝馬の馬の番号+日刊コンピ指数を使って予想したわけですが、

今回は見事はまりました。

京都金杯は好ダッシュから先手を取ったマイネルスケルツィが、

マイペースに持ち込んで快調に逃げ、そのまま粘り込んだ。

2着は写真判定になったが、大外から急襲のエイシンドーバーが

サクラメガワンダーを鼻差捕らえ2着。

 


凱旋門賞 ディープは3着

2006-10-02 10:59:26 | 競馬

   

   日本時間2日0時35分ロンシャン競馬場で行われた凱旋門賞。

   日本から出走したディープインパクトは3着に終わりました。

   レースは好スタートから向こう正面半ばまでは内ラチ沿いを進む。

   武騎手は3コーナー手前でハリケーンランの様子を見ながら外へ

   出す。相手をシロッコの様子を見ながら直線先頭に立つ。

   シロッコを競り落として後はいつもの伸びを期待したのだが、

   ディープの後ろにつけていた軽量馬レイルリンクとの競り合いに

   負けてしまい3着になってのゴール。毎度の事ながら3歳馬有利

   の斤量差が出てしまったと思う。59.5kgはディープにとって少し

   厳しい斤量だったのかもしれない。

   【武豊騎手のコメント】一部抜粋

   直線を向いてからハミをグッと取らなかったですね。いい走りはして

   いましたが、ギアが一段上がらなかったという感じです。馬の状態は

   良かったけれども、何か難しい問題があったのかもしれません。

   【池江泰郎調教師のコメント】一部抜粋

   3歳馬には要注意と言われている通り、斤量の差もあったかも

   しれません。このあとのことはゆっくり考えていきたいと思いますが、

   またこういった大きなレースに挑戦したいと思います

   


セレクトセール2006 2日目 

2006-07-11 18:16:25 | 競馬

本日セレクトセール(競走馬のセリ)がありました。

今までサンデーサイレンス×エアグルーヴの2億円代でびびってたのに

今年の最高高値は6億円での落札、その他3億円での落札など今年は盛況

です。この2頭を落札した関係者のインタビューを見ると、共通しているのが

海外に目を向けていらっしゃるという事です。日本の生産馬が凱旋門賞を

制覇するのも近いかもしれませんね。

それでは噂の6億円馬をご紹介します。

 

             キングカメハメハ 母トゥザビクトリー

続いて2番目に高値をつけた馬のご紹介

 

父フレンチデピュティ 母ブルーアヴェニュー

競馬ファンおなじみの血統 兄にはクロフネがいます。

 ********************************************************************

 明日の注目馬はキングカメハメハ×ブロードアピールの産駒です。

 僕の個人的な希望からすると金子真人オーナーに購入してほしいなと

 思います。ちなみに金子オーナーの今日の購入馬は、ほとんどキンカメの

 産駒でした。どちらにしても将来が楽しみな馬達です。

 他のセリの状況についてはこちら

 


メジロマックイーン死亡

2006-04-03 21:50:49 | 競馬

   今日何気なくネット見てたらメジロマックイーン死亡の記事がありました。

   当時の記憶はあまりないのですが強かったのだけは覚えてます。

   引退後北海道の牧場まで会いに行った馬なのでとても残念です。

   引退してからは産駒(子供)のエイダイクインがエリザベス女王杯で33秒0

   の鬼脚を繰り出し3着に追い込んできたときはほんとにビビった。

          以下G1勝利の時の写真ギャラリーです

       

       平成2年11月4日 菊花賞

       ***************************************************  

                  

                平成3年4月28日 天皇賞・春

        父子3代で天皇賞を制覇。武豊騎手3年連続優勝

    ***************************************************

        

                  平成3年10月27日 天皇賞・秋

               1着入線後進路妨害で降着

    ***************************************************

     

       

        平成4年4月26日 天皇賞・春

      マックイーン2年連続の優勝。武豊騎手4年連続優勝

      トウカイテイオーとの最強馬対決も注目されてました。

    ***************************************************

       

       平成5年6月13日 宝塚記念

      


白毛馬 シロクン出走

2006-01-29 13:37:16 | 競馬
今日の東京競馬4Rで、中央競馬では6頭目となる白毛馬のシロクンが
出走しました。結果は12着と振るいませんでしたが周り中の注目を
集めていました。血統を見ると父ブラックホーク・母シラユキヒメ
ともに金子真人オーナーが所有していた馬でした。金子オーナーと
言えばディープインパクト・クロフネなど競馬ファンのみならず競馬に
興味のない人たちまで引き付けてしまう名馬を所有されており今後も
競馬界を盛り上げていってもらいたいです。
今年のグランパスにはシロボシクンがついて来る事を願うばかりです。

ディープインパクト無敗の3冠馬に

2005-10-23 22:47:16 | 競馬
今日はロッテの連勝も嬉しかったのですがもう一つディープインパクトの
無敗の3冠馬というのも嬉しかったです。単勝1倍にはビックリしました。
レースはスタートは今まで出一番でしたが、馬が行きたがっていて武騎手も
抑えるのが大変そうでしたがなんとかなだめる事が出来たのも勝利の一つだ
と思います。いつもは3コーナー過ぎから前を捕らえにかかるところですが
今回はもう少し抑えての仕掛けでした。横山騎手がディープに交わされる時
苦笑いしてたのが印象的でした。横山騎手の心情としてはやっぱり来たかと
いった思いだったのでしょう。でもここ2戦の横山騎手の騎乗ぶりは見所
ありでG1取らせてあげたいなという気がします。

スプリンターズS

2005-10-02 18:44:21 | 競馬
いよいよ秋のG1シリーズのスタートです。今日は香港の英雄
サイレントウィットネスの走りが見れるので朝からわくわく
していました。期待通り3番手から危なげなく勝ちました。
やっぱりこの距離では強かったです。日本のエース、デュランダルも
追い込んだんですが届かず2着でした。
勝ち時計は1分7秒3 2着に1馬身1/4差をつけての勝利です。
今後の活躍にも期待したい1頭です。