nexttext blog

ブログ版ネクストテクストです。

めっちゃキツい

2005-01-26 14:24:05 | 一喜一憂躁鬱日記
すみません。弱音吐きます。先モジュールに較べて1教科減らし、このモジュールは4教科の履修に留めたにも拘らず、なんだかやたらにキツいです。敢えて不得意科目ばかりを履修したから自業自得なんだけれども、一つ一つの科目が妙に重い。 春休みにオランダとスペインに旅行することになったので(正確にはスペイン旅行の一部は授業の一環)、今はそれを心の拠り所にしております。チキショー、オランダでハイネケン呑みまくっ . . . 本文を読む

数学と私

2005-01-24 13:30:19 | いつも雑念ばかり
前回のエントリで予告した通り、数学について書く。私は数学が苦手だ。中学校まではそんなこともなかったのだ。苦手な科目といえば理科くらいで、あとはたいてい何でも好きだった。転機(というか転落か)が訪れたのは高校1年生のときである。 私が入学した高校は、私立校によくある中高一貫教育の学校であった。中学生のうちに公立高校の1年生程度まで学び終る。したがって内部からの進学者と、私のように高校から編入した者 . . . 本文を読む

ちゃんと学校に行ってます

2005-01-22 13:44:36 | 一喜一憂躁鬱日記
私は今ビジネススクールの学生という身分でアメリカに住んでいるんだけれども、その割に最近全然学校の話題を書いていないことに気づいた。ビジネススクールに留学している方のWebサイトは他にもたくさんあって、たいていそこには学校で学んだことが書いてある。そこで私もちゃんと学校に行っているのだということをアピールするために(何のために?)、久々に授業のことを書こう。 このモジュールに履修しているのは、Da . . . 本文を読む

溜飲を下げる話

2005-01-17 13:53:58 | いつも雑念ばかり
諸手を挙げて賛成したい文章を読んだのでご紹介。ここで槍玉に上がっているような「偽りの弱者救済」みたいな話が私は大嫌いなので溜飲が下がる思いである。 nexttext史上でも最も反響の大きかった文章のひとつである『買わずに借りろ! ~私のマイホーム取得論』を別の視点から補強する話でもあるな。 またまた余談ですが、「溜飲が下がる思い」はいいとして、「溜飲を下げる話」という表現は正しいんでしょうかね . . . 本文を読む

切込隊長BLOGを今更ながら一気読みする

2005-01-16 02:45:00 | いつも雑念ばかり
今更ながら切込隊長BLOGの過去アーカイブを一気に読んだ。以下目に留まったエントリ。どっちかというと自分用のメモですが。 ■ BLOGと日記はどう違うのか?とかBLOGはビジネスになるのか?という議論 ■ 更新されないブログの憂鬱 ~ユーザーの手元に新技術は届いているか? ■ SNSはパソコン通信時代への回帰現象? ■ ブログを書いて商売になるかどうかは成功者待ち ■ 新聞業界がこの先生きのこる . . . 本文を読む

なぜ書いてほしいのか

2005-01-15 10:20:19 | いつも雑念ばかり
先日「「この人の文章が読みたい」と思った人には片っ端からブログを立ち上げるようにけしかけて」いると書いた。今回は「なぜ書くのか」の続きとして、どうして他人に書いてほしいのか、どうして私が他人にブログを立ち上げるようけしかけるのかを考えてみる。 私は他人の話を聞くのが好きである。なぜなら自分の考え方や視点と他人のそれらとが違うからだ。自分が持ちあわせていない知識や見識を他人が持っているからだ。無論 . . . 本文を読む

料理

2005-01-15 03:56:42 | いつも雑念ばかり
料理が上手な人というのはいいですね。うらやましい。私は料理をほとんど作らない。学生時代は一人暮らしをしていたのでたまに作ったりしていた。何しろ大学に入学して、校内の生協で初めて買った本が『初めての料理』とかそんなタイトルの、それこそ包丁の使い方や油の使い方から説明してくれているハウツー本だったくらいである。その本に書いてある通りに、肉ジャガやカレーを作ったりはしていたが、結局面倒くさくなって、数ヶ . . . 本文を読む

浅草の思い出

2005-01-14 12:13:48 | いつも雑念ばかり
学生時代は4年間ずっと東京の浅草に住んでいた。正確にいうと台東区の今戸というところで、地下鉄銀座線の浅草駅から歩いて15分くらいのところだ。私の母親の学生時代の同級生の友人(←長い)の方がそこに住んでらっしゃって、その方の家には"離れ"があって、その二階のひと部屋がちょうど空いていたのである。 歳が若く、馬鹿だった私は、初めての一人暮らし、しかも初めての東京暮らし、「ワンルームマンションに住んで . . . 本文を読む

Appleのすごいところ

2005-01-13 08:47:42 | いつも雑念ばかり
iPod shuffleとMac miniが出た。最近めっきり物欲がなくなってる私であるが、どっちも無性に欲しいと思わせる魅力的なデザイン。スラドなんかでも盛り上がっているようだが、今回発表された一連の新製品を眺めて、私が一番感心したのは、「思い切りの良さ、潔さ」である。アップルの凄さの秘密は実はここにあるんじゃないだろうか。 iPod shuffleでいうと、「音楽を240曲ここに詰め込んで、 . . . 本文を読む

なぜ書くのか

2005-01-13 06:13:06 | いつも雑念ばかり
周囲にブログをする人が増えてきたと前回書いたが、高校時代のある友人も最近ブログを始めた。まだ広く公開する段階ではないとのことなので、残念ながらまだリンクはできないけれども、その友人から、「なんでお前は書くのか?」という質問をもらった。つい昨日も偶然まったく同じ質問を、これもまたブログを始めようかと考えている別の友人から尋ねられた。 なるほど。たしかにその疑問は至極もっともである。プロのライターな . . . 本文を読む

ブログする人が増えてきた

2005-01-12 13:06:06 | いつも雑念ばかり
ブログがものすごい勢いで盛り上がりつつあるようである。かく言う私も「この人の文章が読みたい」と思った人には片っ端からブログを立ち上げるようにけしかけて、ブログ隆盛の片棒を担いでおるわけだが、この度めでたく新たなブロガーが誕生したのでご紹介させていただく。 Purdueのビジネススクールで同級生の、このブログにも度々登場しているIiさんのブログである。その名も「馬鹿バスケ」という。バスケットボール . . . 本文を読む

ディプロマシー

2005-01-11 11:20:19 | いつも雑念ばかり
切込隊長ブログにて、始めてディプロマシーというゲームを知った。対戦記を読んでるだけでも相当面白そうである。というよりは切込隊長の文章が面白いのかもしれないが。ちょっと山下洋輔氏のエッセイの文体を思い起こさせる。 『麻雀放浪記』にしてもそうだが、そのゲーム自体のルールを良く知らないにも拘らず、面白く読めてしまうというのは書く人の力量であろう。以前私も「桃太郎電鉄」で同じ試みをしようとしたが足許にも . . . 本文を読む

年末年始の旅雑記 (5) メンフィス

2005-01-10 05:30:15 | 旅のはなし
メンフィスといって私が思い浮かべるのは、エルビス・プレスリー。あとは忌野清志郎がメンフィスの名誉市民であることくらいであった。 メンフィス入りしたのは旅の初日、12月29日の夜である。ハイウェイを下りて、持ってきていた極めて大まかな地図だけを頼りに町の中心部を目指す。大通りの脇に、なぜかガラス張りのピラミッドが建っている。趣味悪いなあ。中心部に辿りついて、夫婦で左右を見回すと、左側にホリデイ・イ . . . 本文を読む

終りに近づく冬休み

2005-01-09 13:32:14 | いつも雑念ばかり
しかしまあこんな風に立て続けに冬休みを回想する文章書いている間にも確実に次のモジュールがひたひたひたひたと近づいてきているわけで、休みも明日でおしまいである。月曜日からまた大騒ぎな2ヶ月が始まるのだ。けれども全然気持ちの切り替えができず、予習を始めることができん。 昨日妻をインディアナポリス空港まで送りに行ったのだが、ハイウェイ沿いの木々という木々に全て樹氷ができていて、それはそれは美しい風景で . . . 本文を読む

年末年始の旅雑記 (4) ニューオーリンズ

2005-01-09 12:53:22 | 旅のはなし
合衆国の都市で、観光地としてちゃんとお薦めできるところって実は意外と少ないんではないか。そんななかにあって、ニューオーリンズは、もともと18世紀初頭にフランス植民地として建設された街なので、他の都市とは違う趣きがあるし、そのお陰で食事も楽しめるし、他にも見どころがけっこうある。 中心部のフレンチ・クォーターと呼ばれる地域は、去年の夏休みに旅行したメキシコに雰囲気が似ていた。アメリカ人にとっては、 . . . 本文を読む