goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学ニュースネット委員会<携帯版>

神戸大学ニュースネット委員会が、神戸大に関するニュースをお届けします。開始日:2008年2月22日

◎遠い初勝利、同志社に大敗 関西学生アメフット

2009年09月28日 | アメフット
 関西学生アメリカンフットボールリーグ第3節神戸大-同志社が9月26日、王子スタジアムで行われた。第2Qに先制を許した神戸大は、立て続けに失点。後半は粘りを見せ2試合連続の完封負けこそ免れたが、14-34で今季初勝利は持ち越しとなった。通算成績は0勝2敗1分。【9月28日 神戸大NEWS NET=UNN】  開幕戦から不調が続く神戸大。3戦目となる同志社戦でも悪い流れを断ち切ることはできなかっ . . . 本文を読む

◎攻撃に力なく、関大に完封負け 関西学生アメフット

2009年09月12日 | アメフット
 関西学生アメフットリーグ神戸大-関大が9月12日、エキスポフラッシュフィールドで行われた。第3Qに先制のFGを許した神戸大は、試合終了間際に立て続けに失点。0-12で昨年4月以来の完封負けを喫した。【9月12日 神戸大NEWS NET=UNN】  昨年の開幕戦で逆転勝ちし、15年ぶりのリーグ戦勝ち越しへの流れに乗った関大戦。だが、今年は神戸大の現状を象徴する試合となった。  肌寒い秋雨の中、 . . . 本文を読む

◎悔しすぎる引き分け 関西学生アメフット

2009年08月30日 | アメフット
 関西学生アメリカンフットボールリーグ開幕戦、神戸大-甲南大が8月29日に王子スタジアムで行われた。残り時間3分で逆転に成功した神戸大だったが、試合終了と同時にFGを決められ23-23の同点に終わった。【8月30日 神戸大NEWS NET=UNN】  試合後、喜ぶ甲南大選手らと対照的に神戸大の選手らは涙を流し、悔しさを滲ませフィールドに倒れこんだ。それだけこの試合に掛ける思いは強かった。「勝てな . . . 本文を読む

◎飛躍の年となるのか 関西学生アメフット開幕

2009年08月27日 | アメフット
 関西学生アメリカンフットボールリーグの日程が発表された。Div.1に所属する神戸大レイバンズは8月29日に甲南大と開幕戦を戦う。王子スタジアムで午後5時30分にキックオフの予定。【8月27日 神戸大NEWNET=UNN】  昨年は15年ぶりの勝ち越し(通算成績4勝3敗)でリーグ3位だった神戸大レイバンズ。今年は主力で活躍していたDL小澤(工・4年)やRB小椋(海事・4年)などが残りさらなる飛躍 . . . 本文を読む

◎大園、出場ならずも全力尽くす ノートルダム・ジャパン・ボウル

2009年07月26日 | アメフット
 日本アメリカンフットボール75周年記念事業となる「ノートルダム・ジャパン・ボウル2009」が7月25日、東京ドームで行われた。米ノートルダム大の卒業生らによって形成された「ノートルダム・フットボール・レジェンズ」に60人の日本代表が挑んだが、1つもTDを決められず、3-19で完敗した。神戸大からただ1人、代表に召集された大園樹(発達・4年)は、出場機会はなかったものの、懸命な応援でベンチを盛り上 . . . 本文を読む

◎アメフット日本代表 WR大園樹インタビュー

2009年07月23日 | アメフット
 アメフット部レイバンズのWR大園樹(発達・4年)。昨年は、2008関西学生アメリカンフットボール1部リーグの優秀攻撃選手、BEST-11(WR)に選ばれ、リーグ史上初の3年連続リーディングレシーバーにも輝いた。そんな彼が今回、「ノートルダムジャパンボール2009」日本代表に選ばれ夢の舞台に立つ。【7月23日 神戸大NEWS NET=UNN】  同大会は日本アメリカンフットボール75周年記念事業 . . . 本文を読む

◎日本代表に選出、夢の舞台へ アメフット部のWR大園樹

2009年07月14日 | アメフット
 7月25日に東京ドームで行われる「ノートルダムジャパンボール2009」に出場する日本代表選手60名が7月14日、日本アメリカンフットボール協会により発表された。学生からは10名が選出され、神戸大からWR大園(発達・4年)が選ばれた。この大会は日本アメリカンフットボール75周年を記念し、日本代表がアメリカの強豪ノートルダム大学の卒業生によるレジェンズチームと対戦する。大会HP(http://ame . . . 本文を読む

◎惜敗喫すも充実の球宴 ニューエラボウル2009

2009年07月07日 | アメフット
 関西学生アメフット連盟のオールスターゲーム「NEW ERA BOWL 2009」(ニューエラボウル)が7月4日、王子スタジアムで行われた。神戸大からは13人が選抜され、関学、米スタンフォード大などとともにブルースターズとして出場。立命、京大、米カリフォルニア州立大ロサンゼルス校などで構成されたホワイトスターズに23-26で逆転負けを喫した。【7月7日 神戸大NEWS NET=UNN】  神戸大 . . . 本文を読む

◎ニューエラボウル2009 神戸大から13人選出

2009年07月04日 | アメフット
 関西学生アメフット連盟主催の「NEW ERA BOWL 2009」(ニューエラボウル)が7月4日、王子スタジアムで行われる。キックオフは午後6時。神戸大から13人が選出され、ブルースターズとして米スタンフォード大や関学、甲南大などの選手とともにプレーする。入場は前売・当日ともに1300円(一般・大学生)。詳しくは関西学生アメフット連盟HP(http://www.kansai-football.j . . . 本文を読む

◎実力差見せつけられ完敗 アメフット「フットボール・デーⅡ」

2009年06月16日 | アメフット
 「神戸大学フットボール・デーⅡ」のアメリカンフットボール、神戸大-慶大が6月13日、王子スタジアムで行われた。試合を終始リードされた神戸大。得点はQB東野(工・3年)からWR大園(発達・4年)へのTDパス1つに終わり、6―35で敗れた。【6月15日 神戸大NEWS NET=UNN】  「実力がはっきりでた。点数を見たらわかる」と厳しい表情の安井ヘッドコーチ。6―35。この結果が今日の試合を表し . . . 本文を読む