沖永良部島が鉄砲ユリを、エラブユリとして海外に輸出し、外貨を稼ぎ島を発展させたルーツは、関係書類によると、難破した外国船の乗組員を助けた事から始まったようです。
専門的知識は、有識者等の著書をご覧頂くとして、平成10年に建立された、エラブユリ100周年を記念して建立された、記念碑公園をご紹介します。
公園内には難破船から救出された、アイザックバンティング氏の子孫も来島し、記念碑や記念植樹もしてあります。
おはようございます!
相変わらず天気が悪いですね。
今朝の沖永良部島は雨です
このまま梅雨に入らないか心配どころです。
鉄砲ユリ、エラブユリも今が見頃ですが、こう雨が降ると花びらが色あせて落下しだすので
連休までは雨が降らないように祈っていたのに(>_
仕事帰りに、かねてから建築中の家が棟上げの弓矢のマークがあり多くの人だかり。
車を停めて、歩いて現場に赴くと、沖永良部島で今でも続いている、新築中の住宅の棟上げ式でした。
いつもは、子供を連れて拾う立場だったので今日は、沖永良部島の伝統を紹介するため、雨に濡れながら撮影しました。
沖永良部島は、日中は
太陽まで出ていましたが、天気予報よりも早い時間から雨が降りだしました。
満開のえらぶゆりが、ゴールデンウィークの連休まで咲き誇っていて欲しいですね!
花びらは一雨ごとにその純白さが失われていくのでもったいい、、
沖永良部島和泊町の笠石海浜公園のえらぶゆりは数日前から満開になり見ごたえ十分な光景です。
今でも、純白のえらぶゆりが咲き誇っており、まだ訪れて無いシマンチュは是非足を運んで、ユリ畑の中で記念写真等いかがですか?
気象庁発表の本日4月24日 午前6時発表の
全国の天気予報です・・
本土では傘が必要ですね。
奄美・沖縄地方は 日中は晴れ間が出るとの
ウェザーニュースの解説でした・・
■雨雲レーだーによる全国の雨雲
昨年の台風後に沖永良部島では、住宅火災が多発しました。
原因の一つに台風後の電気配線系統の劣化やタコ足配線、漏電等に加えてアダプタータイプの容量オーバーの電気使用等があげられています。
今日、我が家でもショートで焦げたコンセントが捨てられようとしているのを発見!
家族で注意喚起したいと思っています。
昔からの諺で、泥棒は担げるだけしか持っていかないが火事は全てを失う!
電化製品は制限アンペア内で
使いましょう!
今朝撮影したカボチャの写真です。
カボチャは雌花と雄花があります。勿論ご存知ですね!
■雌花
■雄花
立派な雌花でも、雄花の花粉で受粉をしてあげないと、実は大きくならず腐食します。
■虫も受粉に一役
今朝は受粉作業をしました。
昨日、退職後の任意継続組合員関係書類と、これまで給料から
自動天引きされていた 諸掛け金の支払いや 口座振替手続き
などのため、仕事はお休みをいただきました。
これまで、何の不便も感じずに35年間自動振り替えだったのが
窓口払い通知書がドッサリと届きました。
今日一日かけて、各金融機関で諸手続きを済ませたいと思います。
これまで担当してくれた職員に改めて面倒をかけていたなぁと
感謝の気持ちを持ちながら 出かける準備をします・・
我が家の自給野菜が新しくナスビも食べ頃になりました。
試しにと冬場に苗を買い植え付けたのですが、冬場は害虫も寄り付かないのか、実をつけてくれました。
また、一緒に植えたピーマンもボチボチ食べられそうです。
秋まで収穫するためには、また3本位苗を植えた方が良いのかな!