goo blog サービス終了のお知らせ 

もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

久し振りのスナップ講座

2020-02-10 10:09:19 | 📷写真教室 ・ 撮影実習
土曜日はちょっと暖かったのですが 先週からもう5日間ほど寒い日が続いています。

昨日は 久しぶりに以前習った先生の写真講座に参加しました。
六本木ヒルズ周辺のスナップです。


集合した前のビルに描かれた紋様にビルが映り込んでいます。
 

次はビルの中に入り まだ開店前のお店を 撮っていきました。




上に上がって マックの看板の背景の色と 水滴とラインが面白く撮ってみました。





ビルを離れ 街中を歩いていると・・・・・
枝ぶりの良い梅が 青空に映えてとってもきれいでした。




最近 街中でよく見かける キッチンカーですが 今日はスタバ。
これもキッチンカーって言うのかな?
可愛い くまちゃんがお迎えします。



先生は 光と影なんておっしゃるが 難しい。
ただ面白そうと思うものを撮って 久し振りで楽しい一日でした。


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-02-10 11:18:09
都会は光にあふれています。投光も有れば写り込みも、綺麗で楽しそうですね。
思いがけない高い場所に紅梅、良いのを見つけられました。
クマちゃんたち、お雛様のイメージ?かと思いましたが、バレンタインですね。
返信する
キッチンカー?? (とん子)
2020-02-10 17:50:04
エッ~~~六本木でスタバのキッチンカ∻∻∻?・

そうでしたか??
またお勉強会でしたか??
凄いですね~~い何時も向上心がおありで??
ついて行けな~~い・・おいて行かないで~~~??
返信する
一言 (縄文人)
2020-02-10 18:48:58

  紅梅が
    宙に浮かぶや
          令和かな
返信する
散歩道? (とんちゃん)
2020-02-11 15:16:24
もかさん
  こんにちは~♪
朝は寒くて冷たくて・・・でも今は日差しが暖かくて眠気がしてきます。
毎日、代り映えのしない田圃道を歩いていますが・・・もかさんの散歩はお洒落ですね!
目に留まった景色も芸術的です!
スタバは此方にもありますが・・・入ったことがありません💦
くまちゃんのカップル可愛いですね!
戦死した父の命日が8日で、養父の命日が10日なので今日は墓参りに行って来ました。
妹がお雛を出していて、この熊さんのように市松人形も並べていました。
私もそろそろ出そうかな~と考え中
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-02-11 21:21:46
街にあふれるカラフルな色を良くとらえていらっしゃいます。
さすがに写真講座に参加している人の写真だわと感心しながら見せていただきました。
真っ青な空に突き出た紅梅の構図も面白いです。
返信する
♬kazuyooさんへ (もか)
2020-02-12 21:36:56
こんばんは★~☆
そうですね。光にあふれています。
夜は又きれいだそうですが そこまで待てません。
空に浮かんだような紅梅初めて見ました。
返信する
♬とん子さんへ (もか)
2020-02-12 21:40:43
こんばんは★~☆
キッチンカーもいろいろあるんですね。びっくりしました。
可愛いくまちゃんでした。
他の人ほど熱心ではなく 楽しみに行ってます。
返信する
♬縄文人さんへ (もか)
2020-02-12 21:41:37
こんばんは★~☆
素敵な1句ありがとうございます。
返信する
♬とんちゃんへ (もか)
2020-02-12 21:51:53
こんばんは★~☆
寒い日が続いていますが 今日は暖かくなりました。
確かに東京は 被写体がおしゃれで面白いものがあります。
住んでいる千葉は 近くに畑はありませんが こんな景色とは程遠いです。
でものんびりでいいかな?
私達の年代は お父さんが戦死なさった人がクラスにかならずいましたね。
そんなことがないだけで今の日本は幸せですね。
返信する
♬ビオラさんへ (もか)
2020-02-12 21:55:03
こんばんは★~☆
東京は 面白いもの 楽しいものがありますが 早々でかけられません。
写真講座も私は 写真を撮りに行く場を与えてもらったくらいの
気軽さで参加しています。
返信する

コメントを投稿