goo blog サービス終了のお知らせ 

ねおみんこのぐうたらな日々

ぐうたらな日常を書くだけ

投稿ボタン押す

2022年03月22日 13時13分07秒 | 日記

全くブログを書く気になれない。

だがしかし今日は強制的に書く。

 

 

近況でも書こう。うん。

 

 

とはいえ特に変わったことはない。

体重はずっと65kgオーバーだし白髪はどんどん増えてるし老眼は加速している。

 

花粉症は今年はかなり軽い。

去年もかなり楽だったけど今年は更に楽。

あーーーでも今、花粉のことを考えてたら急に鼻水が出始めた。ヘンなの。

 

 

他に書きたいことたくさんあるのだけど、、、

またそれを書いていたら途中で消してしまうので今日はココまで。

(何度も書きかけて消してる)

 

 

とりあえず投稿ボタン押す!

 

しゃおらっ!


ビンドゥンドゥンのおかげ

2022年02月19日 12時06分15秒 | 日記

最近すっかりご無沙汰。

書きたいことはたくさんあるのだけどどうしても書く気にならない。

 

 

私はブログや日記を書く時に画像を必ず付けるというマイルールがある。

そのせいでめんどくさいのかも。

 

細かいルールなど決めずにツイッターみたいに呟こうかな。

 

 

書きたいことはオリンピックのことやダイエットのことや仕事のこと。

仕事も色々あんのよこれが。

ハー、、、ため息しかでんわ( ´Д`)=3

 

 

 

さて、今日ココを書くきっかけとなったのは、北京オリンピックのマスコットキャラクターのあのパンダ。

ビンドゥンドゥン。

 

 

 

 

今私はPCでココを書いているんだけど、ビンドゥンドゥンとキーボードで打つ時に「ドゥン」と打てないことに気づいた。

 

もちろん「ド」と小さい「ゥ」で打てば打てるんだけど。

なんとなくそれっぽいDHUと打つと「デュ」になってまう。

 

仕方なく検索してDWUで「ドゥ」になることが判明した。

Wかーーーー

知らんかったーーーーーーーー

 

 

え???

ってことは私、、、

今まで「トゥ」って打つときもトと小さいゥって打ってたってこと?

トゥってわりと使うよね?

やっぱり今打ってみたらやっぱりTOとLUって打ってたわ。

 

こっちには何の疑問もなく22年もキーボードを使ってたのか私。。。

ちなみにデュやテュの方はTHUとちゃんと打ててる。

 

いや~~

ビンドゥンドゥンのおかげでよい勉強になりました(笑)

 

 

そんなとこ。


今年の初詣

2022年01月18日 15時44分22秒 | 日記

今日はお休み。

そして朝から頭痛。

なんの頭痛かなぁ、、、

薬は飲んだんだけどいまいちスッキリしない。


こんな時期だから身体が不調だと不安になるよね。

昨日、あちこちウロウロしちゃってるし。。。



昨日は、今年になって旦那と休みが一緒になったので、ようやく初詣に行った。

初詣は毎年いろんな神社に行く私達。


今年は広島のまーまー近場の速谷神社というところに行った。

交通安全系の神社かな。

車を買うと広島の人はよくココへお祓いに行く神社。



トラがカッコイイ!





旦那は寅年生まれなのが自慢なのでめっちゃ画像撮ってた。

ちなみ私は鶏🐔

早起きのできない鶏(笑)



去年の破魔矢を処分させて頂いて、今年の破魔矢を購入。

もう時期的な理由か1000円のものしかなかった。




ちなみに去年の破魔矢は福岡県の宗像神社というところで購入していた模様。

年明けにあの辺に旅行行ったっけかな?

記憶がヤバい

初詣で私が破魔矢を買うときに旦那が小さい形状のお守りみたいな破魔矢にしたら?



と言うが、私は絶対このちゃんと大きな矢のタイプがいいのだ。


毎年初詣で破魔矢を買う時にこの会話をしてるね、、と笑いながら帰った。

きっと来年もこの会話する気がする、、、、

むしろしたい。



その後、もちろんおみくじも引いた。

100円のと200円のがあったけどもちろん100円のおみくじ。


付録が付いてくるタイプのものは私は苦手だ。なぜなら処分に困るから。

今年はめでたく大吉を引き当てたが、なんとなく内容はあまり良くなかった。


撮影ミスった。


せっかく大吉だからおみくじを持ち帰ろうかと迷ったが、やっぱり結んでこようと結んでいたらなんとちぎってしまった


旦那に「あーーあ、せっかくの大吉がパーで、おまえバチ当たるでー」と言われながらちぎれた部分も結び目にねじ込んできた

凶をひくより不安な一年になりそうだ


そんな旦那はおみくじを今年はひかなかった。

あの人は3年に1度くらい気が向いたときしかひかない。

何故かは知らない。





初詣のあとにスシローでお昼ごはん。


私の大好物の鉄火巻とイクラが150円に値上がりしてた。

なんでその2つなんだよっ!バカヤロー!




ちょっとスシローが嫌いになった。



そんな初詣の一日。

どうか今年も穏やかに過ごせますように。。。


複雑な気分

2022年01月10日 11時18分09秒 | 日記

広島ではコロナ感染者が劇的に増えている。


職場の新年会の予定はもちろん中止になった。


まん延防止中なんだけどこれまたいつまで続くのかなぁ…

 

 

 

 


さて私の仕事だけど、他のフロアへ応援に行ってたのは年末で終了して元のフロアへ戻った。


まぁ元のフロアと言ってもその半分くらいはこれまた別のフロアへ行ってたので、2箇所を行ったり来たりなんだけど。


この元の2箇所はすごく緩い場所なので気分がめちゃくちゃ楽。
やっとあの拷問フロアから開放されて私の新年は輝かしい。

 

だが私は元に戻ったけど、どうやら病気で休んでた人はまだ復帰していない模様。


すなわちそのフロアは非力ながらも私が減った分めちゃくちゃ忙しそうなのだ。
(頻繁に応援コールを呼んでいる)

 

え?こ、これって、、、
私がもうイラネってなったってことじゃあ・・・・???

 

非力どころか実は私がマイナス要因だったってことじゃあ・・・???

 


あああ考えれば考えるほどネガティブ思考になってまう。


もうこのことは考えず楽になった毎日を楽しもう!


大丈夫大丈夫!
私は意外と役に立っている。

お時給泥棒はしてないハズ。。。。

 

 

万が一、またあのフロアからお呼びがかかったら、嬉しいような嫌なような複雑な気持ちになりそうだ。

ま、嫌だけど少しホッとするかもw

 

なんで私がこんな複雑な気分にさせられてるんだ!

クソ人事め!

 

 


そんなとこ。

 






画像がなんもないので年末に食べた丸亀の画像をペタリ。


今年もよろしく

2022年01月04日 01時44分05秒 | 日記

あけましておめでとうございます。




今年も元日から仕事だったので、通常とさほど変わらない新年を迎えた。



大晦日の日に「義母と娘のブルース」という綾瀬はるかの昔のドラマのダイジェストを何時間もやってたのをチラッと見てしまったが為に、全く大掃除が捗らずこりゃヤバイってことで全部録画して、それをお正月の間ずーっと見てた今年のねおみんこさん。




それにしてもお雑煮って美味しいなぁ~~~

こんなに美味しいのになんで正月しか食べないんだろ。謎すぎ。

今年は月イチで食べよ(ほんまか?)

ちなみにねおみんこさん家のお雑煮は、醤油仕立てで、鶏肉、大根、人参、春菊は必須。

丸餅を焼かずに煮て(チン)して入れる。

ちなみに実家は鶏肉じゃなく牡蠣だったけど私牡蠣苦手なので。。。




まそんなワケで、今年も痩せはしないだろうけど太らないようユルく頑張ろう。


今年もよろしくお願いします。。




画像は政府が牛乳飲めっていうから普段豆乳派だけど生乳買った図