goo blog サービス終了のお知らせ 

ねおみんこのぐうたらな日々

ぐうたらな日常を書くだけ

月末報告書(2025年2月)

2025年02月28日 15時45分49秒 | ダイエット

月末報告書(2025年2月)

月の平均体重、体脂肪、摂取kcal、糖質を記録

 

_2月平均:66.0kg:34.0%:1946kcal:205gNEW

 

 

_1月平均:65.6kg:34.2%:1794kcal:206g

12月平均:66.3kg:33.9%:1820kcal:216g

11月平均:66.2kg:34.0%:1853kcal:221g

10月平均:66.1kg:33.9%:1816kcal:205g

_9月平均:66.2kg:33.9%:1852kcal:215g

_8月平均:66.2kg:33.7%:1937kcal:226g

_7月平均:66.1kg:33.6%:1915kcal:222g

_6月平均:66.1kg:33.9%:1847kcal:211g

_5月平均:66.0kg:33.7%:1892kcal:215g

_4月平均:65.9kg:33.7%:2006kcal:239g

_3月平均:65.6kg:33.4%:1971kcal:233g

_2月平均:65.4kg:33.3%:1943kcal:228g

-----------------------------

 

【年間】

 

2024年平均66.0kg:33.7%:1905kcal

2023年平均65.7kg:33.3%:1881kcal

2022年平均65.3kg:32.7%:1919kcal

2021年平均65.1kg:32.2%:1923kcal

2020年平均65.1kg:32.7%:1960kcal

2019年平均64.8kg:32.5%:1953kcal

2018年平均64.8kg:33.8%:1949kcal

2017年平均63.9kg:32.9%:1918kcal

2016年平均65.0kg:33.3%:1958kcal

2015年平均64.3kg:33.1%:1973kcal

2014年平均64.7kg:32.2%

2013年平均63.7kg:31.7%

2012年平均62.4kg:31.5%

2011年平均62.9kg:31.7%

-----------------------------

 

 

ハイ!また66kg台返り咲き。

 

2月は接種カロリー高いなーー

お米が高くてパンや麺類が多いのが原因な気がする!

違うかもしれんけどっ!

 

 

 

 

今日は古い写真(デジタル版)を整理していた。

 

 

様々なスマホに置き去りにされている画像や動画を旧スマホから引っ張り出して現PCで年代別に整理していたが、途中ごっそり抜けてる年代なんかがたくさんあった。

 

自分ではガラケー時代からきちんとSDカードに落としてるつもりでいたが端末にたくさん置き去りにされていた。

 

全部で6台のスマホを充電して中身をPC側から確認しながら引っ張り出したんだが、

一台だけスマホがどうしても充電も起動もしてくれなくて2015年の写真が多くそこで封印されている模様。

 

 

当時はスマホの純正カメラやLINEカメラや無音カメラなど、

色んなカメラアプリを使用していたので保存場所があちこちになってるんよね。

 

おそらく半分くらいはGoogleフォトに自動UPしてたみたいなんだけど結構な写真が見当たらないわ~

 

 

最近のスマホはもうSDカードが使えないので定期的に自分で保存しなくちゃな。

 

Googleフォトへももちろん自動UPしてるけど、そこまで容量ないしね。

すでに残量が残り少ないので近々いらないゴミ写真はGoogleフォトからは捨てていく作業もしなくてはと思っている。

 

 

 

そんなとこ。

 

投稿日2025/3/4

 

 

 



6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2025-03-04 23:08:35
ねえ、ねぇ、向こうにまるちゃんいないみたいなのよ。
削除したのかしら‥
返信する
姉さま (ねおみんこ)
2025-03-06 12:57:26
向こう???ハテ?
向こうってドコ?(・・?

・・・としばらく考えた後、あすけんだと思い出しました。
私、あすけんは非公開アカウントを日頃利用しているので、久々にねおみんこアカウントで入ってみたら、、、


ね、姉さま、、、52kgになってるやん!!
∑(・ω・ノ)ノ
しゅごいっ!
体調もまぁ悪くなさそうで安心しました。


んで、そそ、まるぞー居なかったね?
アカウントじまいしたのかしら?(実家終いみたく)
岩手の火事のことも気になってるしちょっと連絡とってみるね~
返信する
Unknown (まるぞ)
2025-03-07 14:47:24
ご無沙汰みんぞー、さくら姉様❤️
なに?さくら姉さん52kgだとー!?
以前ってさくら姉さん何キロだったっけ?
なんで痩せたの?
詳しく教えて!!

そう、あすけん辞めた。
記録する気全くなくなったので脱退して終了。
一応ダイエットマメグラフにだけ体重と体脂肪率を細々と記録してる。(体は太々だけど…)

皆様コロナやインフルエンザで大変だったのね💦
私はコロナもインフルも寄りつかない体質らしい…。
お陰様でデブ以外元気。
パニック障害の治療には相変わらず通ってるけど。
それから冬場は影を潜めていたホットフラッシュが、最近また顔を出し始めた😭
季節の変わり目と夏場はまだダメらしい。

半年前に秋田の友達に米30kg貰ったけど、とうとう底をつきそうなので米買ってこなくちゃ。
6月頃には米無くなるって噂もあるから、高いけど少し多めに買っておくかな😭
返信する
まるぞ (ねおみんこ)
2025-03-08 11:55:40
私は更年期のホットフラッシュは最近はすっかりなくなったよ~
ほんとビビる程に顔から汗流してた時期あったから、
あれはホントしんどかった。
お店とかで店員さんと話すと確実に汗ダラダラだったわ~
(もちろん仕事中も)

まるぞーみたいに季節の変わり目とか時々ヒドイ日があるとかそんな感じで減ってったな。
ホットフラッシュって夏はわかんないよね~?(笑)

でも体質は変わって暑がりにはなったよ。
以前は太ってても超寒がりだったからそこは確実に変わってる。
昔エアコンの温度で旦那とよく喧嘩したけどたぶん今は一緒に住んでたら真逆になってると思うね。


お米高すぎるよね~
だから最近パンや麺ばっかり食べてる。
え?お米なくなるの?備蓄米出すって言ってんのに?
今から安くなるのかと思って逆に買い控えてんだけど…
返信する
Unknown (まるぞでぶぞ)
2025-03-15 00:01:27
私はホットフラッシュは一昨年がピークだったような気がする。
去年の夏は一昨年ほど酷くはなかったから。
一昨年までは、夏はご飯作る時は毎日台所に扇風機持って行ってたもんなー。
今年の冬は快適に過ごした。
でもやっぱり春は毎年キツイな。
夏はもう更年期のせいなのかデブのせいなのかよく分からん😓

私も写真整理したいけど、全然できてない。
そもそもねおちゃんみたいにスマホからPCに落としてとか、機械音痴な私には出来ない💧
SDカードに入ってるやつもあったはず。

写真はさぁ、やっぱネガで保存が一番楽だったよ。
24枚、36枚撮ったら現像して写真をアルバム台紙にファイルして。
デジカメやスマホになってからはもうグチャグチャになっちゃったな。
もう整理出来ずに死んでしまう確率の方が高い。
ま、いっか。

米は国が備蓄米放出するとか言ってるけど、その備蓄米我らの手元にくるのかいな?
中◯とか海外が高値で買い占めてるって話もある。
産直かどこかで玄米で売ってたら、少々高くても多めに買っておこうかと思ってる。

あ、インスタにお返事しといた〜。
遅くなってごめんよー!
参考になるかどうか分からないけど。。
返信する
まるぞでぶぞ (ねおみんこ)
2025-03-18 14:16:36
あ、こっち見るの忘れてたメンゴ。
インスタめちゃ詳しくありがとね~
参考にもなったし同じような環境が心の支えになったよ。
またなにか相談させてもらうかもしれないのでよろぴく。


私、ホットフラッシュは一時期本当に異常な時があって、仕事中なんかにちょっとトラブルなんかでパニクるとマラソンしてきたの?ってくらい汗が滴り落ちる程流れることがあってねーほんとに仕事にならんほどだった。
だから自己責任で「汗を止める薬」っていう薬剤みたいなのをネット通販で買ってさ、それを額に塗ったことがあったな~
効果絶大だったな、皮膚には悪そうだったけど(笑)


写真はさーーマジで私もその状態よ。
なんとかしなきゃーと思い続けてようやく腰を上げてやり始めたんだけどまた途中で放置してるわ~

お米もまるぞの言う通り安くなりそうもないね。
一時期、パンや麺だけ値上がりしてお米は安くなってる時もあったくらいなのにねぇ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。