リアスの風

同級生宛に流行語を取り入れた年賀状を作成しています。振り返ってみたときその年がどんな年であったか分かるようにとの思いで。

痛みを覚えながら成長していくのです

2016年09月30日 | 孫の成長

2016年9月24日(土)

8時早々

「爺、マーク2でドライブへ行くよ」

 Where do you want to go ?

I want to go to 浄土ヶ浜

少しずつ覚え始めた英語での会話

土曜日の休みは私と孫だけ

孫の面倒を見るのも楽ではありません

本日も浄土ヶ浜へ

大橋から見る日出島

釣りに行きたいなぁ~

反対側は

津波の被害を受けて復興していく

街並みです

岩手県初のロータリー交差点が出来つつありました

ビジターセンターへ車を停めると

さっさと独りで入って行きました

キッズシアタールーム

釣りゲーム

いつもの遊びを終えると

我先に浜へ走って行きますが

腰痛持ちの私は走れません

姿を見失ってしまいました

10分ほど探してビジターセンターへ戻ると

ちゃっかり

職員さんからジュースを御馳走になっていました

その後

近所の公園に移動

想像以上の運動神経を持ち合わせているのには

ちょっと驚かされました

うんていが上手に出来たのはちょっと驚きました

そして

油断して喰らったアッパーカット

痛い事を学びながら

成長していきます

ここで満足したようなので

帰宅

爺さんは疲れます

本日の走行距離 32km


娘たちからのプレゼント 銀山温泉2日目

2016年09月24日 | ドライブ旅行

2016年9月19日(月)

ゆっくり休んで

6時起床

外は霧雨模様でした

朝風呂を浴びてから

朝食を食べに大広間へ移動

ふすまを開けると

2膳と3膳の2組の用意がされていました

どうやら

昨夜の客は2グループみたいです

案内された席へ着き

頂きます

卵を取ると

蓋に穴が開いていました

面白い器でした

温泉卵

朝食も

中年には丁度良い量でした

8:30

小雨だったので宿主から駐車場まで送って頂きました

オールドカーは

掛けてきたワックスが利き

綺麗に雨水をはじいていました

ブレーキオイルのチェックを終えて

帰路に就きました

道中

大正ロマン館へ寄り

お土産を買い

娘からラインで送られて来た観光地

やくらいガーデンを目指しました

入園料 700円

ちょっと高いと思ったのですが

中へ入ったら

広すぎる~~~~

40分ほど楽しんで来ましたが

300円分は観てない気がします

天気が良くて

時間があれば

2時間は遊べそうな場所です

管理しているおばさんたち

700円の内訳には

こういう方々への報酬なんでしょうね

納得!

遅くならないうちにと思い

直ぐさま帰路に就きました

前沢インターで昼食を済ませ

16:30 無事帰宅

オールドカーから降りると

待っていましたと

私の肩をスレスレに飛び廻った

子スズメを連れた1匹のスズメ

ペンギンかな?

餌をねだっては

飛び去って行きました

もう、肩や手に乗ることは無いでしょう

--------------------------------

ガソリン 35リットル

走行距離 316Km

-------------------------------

総合計距離 627Km

総ガソリン量 62リットル

リッター 10Kmの計算ですね

--------------------------------

銀山温泉 酒田屋旅館

30,240円

娘たちの支払い

(^^)

クチコミ通りの宿でした

古い宿街には似合わないコンクリートの建物

温泉は源泉掛け流しで熱くて入れませんでした

湯もみ板もあって

湯もみすれば良かったのでしょうけど

あふれ出てくるお湯が熱すぎて

桶に足を乗せないと無理でした

家内の方は

3人の女性グループが水を足してくれて

入れたそうですが

私は

桶にすくって水を足しては

身体に掛け掛けしてきましたが

日帰り客が利用する他の温泉にでも

入ってくれば良かったと。

食事は ★★★★

部屋はちょっとかび臭くて ★★

季節柄寝心地は ★★★★★

アメニティは ★★

トイレは ★★★

立地条件は ★★★★★

温泉 

まぁ

銀山温泉の夜の温泉街を観て楽しむには

宿泊客も少なく

穴場の宿と思えば納得

総合的に ★ 3.5

半年前に予約して

楽しみにしていた温泉旅も早過ぎ去りました

あっという間だなぁ~

一度は行きたかった

銀山温泉の夜景を堪能出来たので

来年は近場の静かな宿が良いな


娘たちからのプレゼント 銀山温泉1日目

2016年09月22日 | ドライブ旅行

2016年9月18日(日)

9月17日に新しいタイヤを履かせ

AM8:30

ブレーキオイル・エンジンオイル等の仕業点検を済ませ

半年前に予約していた

山形の銀山温泉に向かって出発しました

道中は予報通りの天気

霧雨~小雨です

山形は雨80%の確率で

雨覚悟のドライブとなりました

南下するほと天気が崩れると思ったのです

高速道路は意外と大丈夫でした

サービスエリアで見かけたフォードです

年代を感じさせてくれます

古川インターで下りて一般道へ

途中

家内の大好きなしまむらで

時間調整とトイレ休憩をしながら向かいました

銀山温泉の手前の峠で

景色を撮影しながら超えていきました

PM3:00

銀山温泉共同駐車場へ入り

電話を入れると

100mほど温泉寄りにPがあるというので

少し走り

専用Pに車を駐め

歩いて温泉街を目指しました

雨は霧雨程度でした

ネットで見ていた景色が広がってきます

宿にチェックインし

早々に散策して歩きました

昼の銀山温泉

霧雨も降ったり止んだりです

奥まで行くと

白銀の滝がありました

4~50分ほど散策して戻り

温泉に入って夕飯です

これに

ご飯+蕎麦

中年夫婦には十分すぎる量の晩飯でした

夕食後

夜の街並みを散策

ロマンチックな夜景に満足です

霧雨の演出で

40年ぶりに相合い傘を差してきました

(^^)(^^)

(笑)

宿に戻ったら

娘たちからサプライズ

夕飯でお腹いっぱいだったけど

3/4

二人で腹に入れました

--------------------------------

ガソリン 27リットル

走行距離 311km

大きな画像掲示板へ

--------------------------------


新品タイヤに履き替えて、いざ、銀山温泉へ

2016年09月17日 | コロナマーク2

2016年9月17日(土)

午前中

隣町のホームセンターまで

タイヤハウスを見に行ってきました

10台分のタイヤ

片付けたいと。。。

でも

今すぐ買える値段ではありませんでした

午後は

2007年2月

BSのスーパーフィラーから

ABのスタットレスに履き替えて

早9年

ずっとスタットレスでした

最初の車検の時が冬だったのと

交換する当時もののホイルも無く

仕方なく

そのまま履き続けていました

今回

オークションで出て来た

1978年ものの純正ホイル

このタイミングを逃す事は無いと

一発落札し

普通タイヤに組み込んでもらい

交換しました

YOKOHAMA なんですが

YOKOHAMA と入って居ない少しだけ安いタイヤです

輸出用らしいです

乗り心地が今までと全く違って

気持ちよく帰ってきました

窒素ガスの効果なのでしょうか?

クッションが良いって思えるほど

気持ちが良かった

(^^)

しかし

また

タイヤが1台分増えてしまった

(^^;)

ナビの無料更新も終え

明日の銀山温泉へは

安心して

気持ちよく出かけられます

本日の走行距離 70km

ホイル代 11,000円

 タイヤ代 36,000円

 


今年の夏に活躍した商品・ベスト2

2016年09月17日 | 日々の生活の中

2016年9月17日(土)

やっと涼しくなって

残暑から解放された感じです

今年活躍した商品

その1

風呂の脱衣所に取り付けた扇風機です

昨年まで

風呂から出て居間の扇風機で涼んでいましたが

今年は風呂場に新しいのを買って

取り付けました

快適!

快適!

今までなんで気が付かなかったかなぁ~?

と。

けど

この扇風機には動作センサーが!

風呂上がりに歯磨きをしていると

停まる

仕方ないから身体を動かす

また1分経つと停まる

また身体を動かす

1分後に停まる

面倒~~~

センサーのOFFスイッチもあるが。。。

そこまで気にしないで買った商品でした

考えてみると

家庭の扇風機に

センサーなんて必要ないでしょ!

その2

次に活躍したのが

珪藻土バスマット

風呂上がりに足下の水分を吸収してくれて

とても気持ちが良い物です

今までのバスマットは洗濯しなくては

ならなかったのですが

これは

陰干ししておくだけなので

洗濯要らずで家内も大喜びしています

エアコンは ・ ・ ・

今年のエアコンの稼働数は4日

8月に3回

そして

9月に1回

就寝する時に2~3時間

タイマーを付けての使用でした

例年

盆の後半から盆風が入り

涼しくなっていくのですが

今年は(も)異常気象ですね

大きな迷走台風10号が

南下してからUターンなんて考えられませんでした

また

9月にエアコンを使うのは

千葉に住んでいた時以来でした

年々

夏が暑くなっていくのを感じます

地球

大丈夫かぁ?

戦争や乱開発している場合じゃないぞ

そんな気持ちです


 

ツール・ド・インみちのく あと4年後には参加!?

2016年09月14日 | コロナマーク2

2016年9月11日(日)

今年も行ってきました

ツール・ド・イン みちのく 

10日(土)~11日(日)の2日間にわたって

行われるクイズラリー形式のレース

今年のコースは

1日目・12時スタート

ラ・フランス温泉館 → 花巻温泉口 → 金ケ崎町温泉 →

道の駅みずさわ → 東山総合運動公園にてスペシャルステージ

東山町商店街 → 大東町大原商店街 →

16:30 大船渡温泉ゴール

2日目・8時スタート

大船渡温泉 → 住田町世田米商店街 → 穀町 → 遠野駅前 →

遠野蔵の道ギャラリー →  道の駅遠野風の丘 →

11:00 展勝地レストハウスにてスペシャルステージ

展勝地レストハウス → 道の駅とうわ → 東和町土沢商店街 →

道の駅みやもり → 大迫町商店街 → 佐比内 → 火石沢 →

木戸脇(義経神社) →道の駅紫波 → 紫波中央駅前 → 

14:30〜 ラ・フランス温泉館ゴール

毎年・家内も楽しみにしているイベントです

遠野で合流する予定で8時に家を出ました

釜石から仙人峠道路通って終点まで来ました

左に曲がれば行き交うはずの時間帯です

案の定

数台の参加車両とすれ違ったのち

遠野に向かってUターンしました

信号の手前で

 1970年製 フィアット アバルト595SS

に乗った方々の横に並び

家内が声を掛けたら気持ちよく写真を撮らせてくれました

(^^)

少し走ると

コンビニに数台の姿が見えたので

こちらもトイレ休憩と水分補給で寄りました

すると

参加者の方が近寄ってきて

「参加したら良いじゃないですか?」

と声を掛けられ

ちょっと立ち話になりました

首に下がっている札には36の番号が書いてありましたので

1971年製 ポルシェ 911T

この車のオーナーさんのようです

良い車に乗ってますね!

その後

バイパスの方を通って

展勝地レストハウスを目指しました

沿道から

ゼッケンナンバーの無い私のオールドカーにも

1974年製 TOYOPET コロナマーク2・L

沢山の声援を頂きましたので

家内共々

窓から手を出して大きく振り返して応えて来ました

(笑)

展勝地レストハウスで昼食を済ませ

車を見学して廻りました

1964年製 ホンダ S600

1965年製 トヨタ スポーツ800

1966年製 ダットサン ブルーバード

1967年製 ホンダ S800

1967ホンダ S800

1967年製 マツダ コスモスポーツ

1967年製 日野 コンテッサ1300クーペ

これは珍しかったですね

1967年製 ダットサン ブルーバード1300SS

1968年製 ダットサン フェアレディ

1970年製 ダットサン サニー

1970年製 いすゞ べレット1600GTR

1971年製 トヨタ カローラ・クーペ1400SR

1971年製 いすゞ べレット1800GT

など

懐かしい名車が並んでいましたが

60数台参加車両の中で

国産車は14台だけの少なさでした

家内は生憎

土曜日も忙しくて休みがとれません

家内の定年まで

あと3年

「あと3年も仕事をしたくないなぁ~」

って言ってる家内ですが

あっという間の4年後

参加しているかも知れませんね


岩手県初のロータリー交差点がみえてきました

2016年09月10日 | 日々の生活の中

2016年9月10日(土)

台風10号の傷跡

相変わらず浸水した地域には

大きなゴミが出されています

やっと

一般の方による

ボランティア活動も行われてきましたが

未だに

大型家電店・リサイクルショップ・呉服屋があるモール街は

台風から10日経っても開店出来ずにいるようです

早く

再開して欲しいと願うばかりです

先日

避難準備勧告で帰れなかった新人

17時まで頑張ったそうです

お疲れ様でした

今朝は5時に起き

空を見上げると

ピンク色のわたあめが浮かんでいました

数分後

黄色く変化していく様に

目を奪われていました

午前中は台風の被害に遭った

小屋の屋根の修理に取りかかりました

煽られて取り外したトタン屋根です

今回は今まで無かった部分に基礎を設け

煽られても持ち上がらないように改善しました

午後は

オールドカーの日干し

ボディカバーも乾いたところで

車体も乾燥する意味で

市内をあちこちと。。。

走行距離70Kmのドライブでした

浄土ヶ浜大橋から見える

岩手県初のロータリー交差点が

徐々に姿をみせてきました

意外と小さい気がしましたが

まぁ

小さな街なので

これくらいの大きさなのかな?

倉庫の片付けをしたら

なんと、タイヤが9台分と3本

合わせて

30本出て来ました

4本あるべき新品のタイヤの1本

カッターで穴を開けて ・ ・ ・ ・

重しに使っていたのを見つけた時には

ガッカリ。。。。

古いタイヤだと思って切ったようです

しかし

こんなにあると

タイヤハウスを買わなくちゃ!

物置がごちゃごちゃしてかないません


避難準備勧告でも帰れない年休の少ない新人

2016年09月08日 | 日々の生活の中

2016年9月8日(木)

8月30日

岩手県沿岸部は

台風10号の直撃に遭って

市内は冠水

まさに東日本大震災の悪夢が蘇ったごとしでした

市内を廻ると

バイパス沿いにある大手の家電量販店や呉服屋

リサイクルショップ・事務所など

殆どの店で被害に遭った商品や事務用品が外に出され

ゴミの山化としていました

翌日から中学生がボランティア活動をし

また

災害ボランティアセンターも立ち上げて

復旧に向けた動きが始まりました

100mほど近くの小さな川には

流されてきた軽自動車

この川も溢れだし

当局から30m程道路沿いの家の基礎まで

押し寄せて来たとか。

東日本大震災や台風の被害も

場所によって天国と地獄の差が出ます

震災と台風の両方で被害に遭った方が

とても可哀想でなりません

我が家の被害は

小屋に掛けたトタン屋根が飛ばされそうになって

釘を打ち付けたりロープで固定してみたりと

3回も屋根に登って頑張ったのですが

暴風が勝り

仕方なくもう一度昇り

1枚、引き剥がしました

暫くこのままかな?

そして本日

大きな被害を出した台風10号から10日後

まだ片付かないゴミの山が市内にある中

またしても

台風13号が熱帯低気圧になって北上中

午前中に非難準備命令が出され

会社からは帰宅許可が出されました

午後になって

私はさっさと帰らせて貰いましたが

今年入社した新人は

「帰りたいのですが、帰れません」

聞けば

新人の年休は7日

前回の台風や私用で休んでいるので

年休の残りが少ないのだとか。

「掃除や器具の点検をして

少しでも時間を潰してから帰ります」

私は午後の4時間の年休

さて

彼は何時間の年休となったことやら

10日前に浸水した家屋

大工さんが入って直している家も多い

被害を被ること無く

何事も無く過ぎ去ってくれることを

ただただ

祈るばかりです