goo blog サービス終了のお知らせ 

リアスの風

同級生宛に流行語を取り入れた年賀状を作成しています。振り返ってみたときその年がどんな年であったか分かるようにとの思いで。

紅葉より美しかった家内のベストショット?

2016年11月13日 | 風景・景色

1974年11月に誕生した

コロナマーク2・L

満42歳になりました

厄年にあたるのかな?

43歳も無事に過ごしたいものです

昨日は私の誕生日でもありました

還暦

60歳です

アッという間です

私の大好きなひまわりケーキ

覚えていてくれたみたいで嬉しかったです

本日はハーフマラソン大会があり

家の前の道路が封鎖されます

時間前に脱出すべく

早朝に洗車・ワックス掛けを行って

閉鎖される前に家内と

紅葉狩りへ出かけました

今回は

豊間根から関口へ抜ける山道路を選択

紅葉の中をのんびりと散策しながら

綺麗に色づいた木を見つけては

写真撮りしてきました

遠野まで行く予定を変更して

大槌から小槌へ

山沿いの県道からそれ

川沿いの道へ入り

県道沿いの紅葉を見て楽しみました

いいですねぇ~紅葉は

心も癒してくれます

でも

一番美しかったのは

久々の

ベストショットの家内の写真

容姿じゃなくて構図がね!

(笑)


区界・兜明神岳を下山するパーティ

2015年11月03日 | 風景・景色

2015年11月3日

区界まで沢庵用の大根を買いに行ってきました

道中

名残惜しい紅葉を楽しみながらの道中でした

国道106号線

区界では

兜明神岳から下山するパーティを発見

動画で撮ってみました

この画像が

ここまでズームされるなんて

https://youtu.be/3Dtv3Ez-DRM

家内の安いデジカメにはビックリさせられます

今年は20本

早速干しました

帰宅後

道中のコンビニで買ったお菓子・3袋

レジが打ち忘れているのを

レシートをチェックしていた家内が気づき

どうしようか?

わざわざ400円弱のものを支払いに遠出するのも ・ ・ ・

とりあえず電話で報告

暫くしてから店長より電話があり

「いつでも良いですので」

との事

レジが合わないと大変な職種ですからねぇ~

来週家内が通る道なので

支払いは来週かな?


降るのは山だけにして頂戴

2015年02月19日 | 風景・景色

今朝の小雨がみぞれに変わり

そして雪になって舞い降りてきました

外回りをするには

雨より雪がマシかなぁ~、と思ったりします

雪になったと思ったら

その後直ぐに止んでくれました

それでも

山には積もったみたいで

小高い山は雪化粧していました

大雪も

こんな感じで山だけに降って

平地には降らないと良いのに、と

毎年思います

 


本州最東端の紅葉狩り

2014年11月02日 | 風景・景色

今朝は4時に目が覚めてしまい

起き出して外の無線小屋へ

ここ数日

6度前後

でストーブを付けていたのですが

今朝の室温はなんと

17度

びっくりしました

天気予報は曇りから午後に雨模様でしたが

何とか持ちそうなので

家内と本州最東端の紅葉狩りへ出かけて来ました

先週の紅葉狩りは的を外したので

期待を込めて出かけて来ました

綺麗な紅葉が待っていました

家内の撮る姿もまた美しい(笑)

太平洋の波が打ち寄せる海岸へも下りてみました

流木に腰掛けて 一枚

私も 一枚

本州最東端

重茂半島 ( おもえはんとう )

なれど

深まった秋にはおもえない

暑い日差しでした

紅葉狩りから帰宅して

シャックへ入ったら

なんと室温 30度

なんという暖かさだったのでしょうか?

体調管理に気をつけないと

いけませんねぇ~


色付いた 『信号「木」』

2014年10月21日 | 風景・景色

秋も深まってきました

今年も

が青・黄・赤と色付き始め

目を楽しませてくれます

近所のもみじの葉も

日に日に色を変えていきます

今週末は

紅葉狩りには絶好の日になりそうです

でも

釣りにも行きたいし。。。。

また

家内の笑顔も見たいし。。。。

やっぱ、紅葉狩りかな。


不思議なサークルgoogle earth

2014年08月31日 | 風景・景色

ツイッターでちょっと話題になった

不思議なサークルです

google earth の検索欄に

下記の情報をコピペして入力してみて下さい

29 59 56.70s 21 06 06.47e

サークルの直径は50~70mくらいでしょうか?

この近所に「町」を探してみたのですが

町らしい町はみあたりません

道路も真っ直ぐ続いていて、何キロ続いていることやら

GPSがなければ走れませんね

 


氷点下の世界

2012年11月25日 | 風景・景色

今朝はガッツリ冷えて

マイナス3.2度

今年は雪も多く、寒いシーズンになりそうな気配です

さて

今日は口うるさいキャリアウーマンが休みで

最高に仕事のしやすいイチニチでした

私だけでなく、職場全員がそう思っているようですから

もう少し頑張れるのかな?

 


初氷

2012年11月19日 | 風景・景色

フロントガラスが凍り始めて

暖機運転が必要な時期になってきました

今朝の最低気温 -2度

ついに

bodyまで氷結

そして・・・・・水たまりに氷

初氷でした

タイヤ交換、急がなくちゃ。。。。

 


過ぎ去った紅葉

2012年11月14日 | 風景・景色

忙しい日々を送り

ブログの更新がなかなか出来ません

岩手の紅葉も終わりを告げようとしています

綺麗な紅葉も

街の三色木ですが

これを・・・・・『信号木』と言う?

ここの秋も・・・

東日本大震災で海水に浸かりながらも

力強く綺麗な姿を見せてくれました

時間を見つけて復活予定です

年賀状も発売になったことですので

ぼちぼち準備を始めないと。