goo blog サービス終了のお知らせ 

リアスの風

同級生宛に流行語を取り入れた年賀状を作成しています。振り返ってみたときその年がどんな年であったか分かるようにとの思いで。

年末じゃないですよ~~年度締めですよ~~~~課チョ~~~~!

2017年03月30日 | WebLog

2017年3月30日(木)

平成28年度の締めが来ます

2月締めを行ったばかりなのに

今度は

年度締めを行わなければなりません

帰り際に

事務所のカレンダーに目をやったら

ありません

事務所のカレンダー

ふたつあったのに

綺麗に片付いて

色あせた壁があるだけでした

「カレンダーは?」

「あっっっっ!捨てちゃった

「うそ~~~」

「今年も終わりだと思って捨てちゃった」

「かちょ~~~~~!!!」

社員全員大爆笑

いるいるいるいるよね会社員!

遅かったけど

ちょっとマテガ~イ!

28年度の締めは

収入の部 カレンダー2部

支出の部 カレンダー2部

差引 0

大笑いで終えそうです

28年度は課長にとって

とても嫌な年だったのかも知れません

問題な職員

3月31日をもって依願退職するそうです

その鬱憤晴らしもあったと思いました

今日は結婚記念日

何も買って来なかったなぁ~

そして

フランシーヌの命日

知ってる人

少ないかな?

パリの朝に燃えた命ひとつ

久しぶりの雨になりました

強めに降って

ひと冬越した汚れを流して欲しいものです


差し入れられた海鮮丼

2017年01月07日 | WebLog

2016年1月7日(土)

昨年末

職場の会長から

新年6日になったら

お昼に寿司を差し入れするという

話があったものの

前日の5日に

仲間内では

「忘れていたらお昼抜きになるんじゃない?」

「カップ麺でも持ってきておこうか?」

などという話が持ち上がって

私も一応

おにぎりにカップ麺を用意していきました

何も持ってこない仲間のひとりは

「忘れていたらお茶に砂糖でも入れて済ませるさ」

(笑)

そんな心配をよそに

届きました

海鮮丼

ウニにアワビにイクラ

特上かな?

流石

会長

忘れていなかったようで!

美味しく頂きました

m(_ _)m

来年度も

期待したくなります

夕飯は

持ち帰った

おにぎりになってしまいましたが。。。

 


米軍非常食2 Beef Ravioli

2016年06月26日 | WebLog

2016/06/26(日)

今朝は

青空に騙されて

洗濯物

パラパラと降ってきた雨にご近所と一緒に翻弄されました

朝の7時から孫に付き合わされる爺さんは

午前中で疲れ果てます

本日の米軍非常食は

Beef Ravioli

Ravioli

小麦粉を練って作ったパスタ生地(2枚)の間に

挽き肉やみじん切りにした野菜チーズなどの食材を挟み

四角形に切り分けたパスタのこと、イタリア料理。

とか

ん~~~

これは家族全員

一口しか食えませんでした

角煮のような食感でしたが

馴染みの無い料理は

なかなか口に合いません

しかし

食べ物が無いときに

助けられたのは事実です


 


HAO123 ポップアップ削除

2016年06月03日 | WebLog

目障りな

Hao123

一度インストールされて目に遭いましたが

今度は別なPCに

Hao123をスタートページにしませんか?

ポップアップが出てきて

毎回

毎回

いいえ

いいえ

いいえ

本当に目障りでした

ポップアップが出ているうちは

まだインストールされていない状態なので

ちょっとは安心なのですが

ポップアップの元を削除しないかぎり

出続けてはた迷惑です

さて

ネットで調べると

Baiduが無料で提供してるソフトが

元凶らしい事が判明

インストールプログラムをチェックすると

Baiduの文字を含むプログラム

インストールされていました

早速

アンインストールすると

綺麗さっぱり

出て来なくなりました

プログラム名は

直ぐさまアンインストールしてしまいましたので

覚えていません

その後PCには問題は発生していないので

使われていないプログラムのようです

Vector  窓の杜

良く探しにいきますが

安心して使えるソフトだけ提供するサイト

ないものですかねぇ~?


Windows 10 入れてみました

2015年08月03日 | WebLog

話題の

Windows 10

予約が必要とかありましたが

ダウンロード出来るようになっていますね

メモリーが 1,2G もあっても

二つのソフトを動かすと

メモリー不足の警告で動かなくなる

Win 7 SP3

のパソコンに試しに入れてみました

初期ダウンロードが終わると

ライセンス条項が出てきました

NEXT をクリックすると

これからが長い時間に突入です

クリックして BBQ に移動

時々チェックしに行くと

まだまだ時間がかかるようです

しばらくして見に行くと

やはり、古いPCは時間がかかるようです

暗くなって BBQ の時間も

松灯しをしながら花火タイム

BBQ の後片付けを終えてみると

インストールが終わっていました

およそ

4時間?

クリックするのは最初の時だけで

あとは手つかずでアップグレードしてくれるのが有り難かった

ソフトを動かしてみると

今まで出ていたメモリー不足の警告が

出てきません

Win 7 SP3 がいかに重かったのかを知らされました

WIN 8 を避けてきていたので

比べようがありませんが

WIN 7 と同じ感覚で使えるのが非常に良く感じます

使えます

WIN 10

ダウンロードはこちらから 

http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10


ブログ再構築

2015年01月06日 | WebLog

なんか

やたらと収拾がつかないブログになってきました

ブログの整理をしたいと思っています

画像の容量があるので

古いのから削除されているみたいなので

整理をしていきたいと考えています

ブログの更新も

今後は

一週間に1~2回かな?

年賀状の時期には

沢山の方々の訪問を受けて

感謝しております

有り難う御座いました

また

来年度の賀状の時期には

覗きに来て下さい 


アクセスランクインする人数は?

2014年08月21日 | WebLog

ブログをチンタラチンタラ

書いてきました

年末の

流行語で書く年賀状の下書きあたりになると

ポッと、ランクインし始め

清書あたりになると上位になったり。

そして

時期が外れると、ランク外。

別に気にして来た訳ではありませんが

この頃ランクインする幅が大きくなってきましたね

以前は30000以内だったかな?

今は100000以内?

ところで、ランクインする数字ですが

観覧数 100 PV 以上

訪問者数 20 IP 以上でランクインするようです

この頃

真面目?に書き綴っていますと

お陰様でこんな数字が出ていました

訪問、ありがとう御座います