goo blog サービス終了のお知らせ 

リアスの風

同級生宛に流行語を取り入れた年賀状を作成しています。振り返ってみたときその年がどんな年であったか分かるようにとの思いで。

我が家の『1年の熟語』はまだ続く

2014年12月17日 | 1年を表現する『文字』

我が家の今年の熟語は

『入れ替え』

もう終わりかなと思ったのですが

昨晩

冷凍庫(ストッカー)がイカレてしまいました

(^^;)

魚介類や肉類が詰まっているストッカー

一番底には何があるやらです

2時間有給をもらって帰ってきました

近くの大型店で聞いたら納期に10日

それではダメです

いつもお世話になっているK’sデンキさん

これを

明日には納品してくれるという事でした

夏なら一日で中身が溶けるストッカーですが

今だけ

寒い冬で良かったぁ~

終わりなら良いのですが

オールドカーのボディカバーが劣化して

引っ張れば破けそうなくらいボロボロになっていました

穴から見えるエンブレムとボンネット

ここだけ日焼けさせたくもないので

注文します

ストッカーは14年くらい使ったかな?

ボディカバーは6年くらいかな?

それにしても

本当に今年は入れ替えが多すぎました

もう

これで勘弁して欲しい

 

 


あなたの一年を表す漢字は?

2014年12月13日 | 1年を表現する『文字』

私の2014年を表す『1字』

2014年を表す漢字は 『税』 でしたが

皆さんにもそれぞれ感じる漢字一字があるでしょうね

さて

私の一年を表す一字は

腰椎の軟骨がつぶれて

激痛で寝られなかった日々が続いた

『痛』 かな?

それが元となって

神経痛が左足と、右わき腹に未だに来ています

丸一日有給を取れない職場なので

3時上がりとか

4時上がりとか

1時間や2時間の早帰りでストレス発散しています

痛みと寝不足で寝られなかった

朝のミーティングで

「体調をみて、早帰りするかも知れませんので宜しく」

と、言い放ったのですが

一日持ちました

異動になるまえは完璧に週休2日制だったのですが

異動後の職場は土曜日も中途半端な時間に仕事が入っているのです

今日も11時出勤

そして14時終業

中途半端な11時の出勤時間を気にしなくてはならないので

これもストレスになります

明日は

漢字2文字を考えてみたいと思います

 


一年を表す漢字は 『税』

2014年12月12日 | 1年を表現する『文字』

待ちに待った

2014年の世相を表す「今年の漢字」が発表されました

今年は

『税』

消費税率が8%に引き上げられたことや

10%の引き上げが議論されたことが主な理由だそうです

税金ばかり高くなって

私の貧民生活は奈落の底へと転がり続けるだけです

景気が良くなるなら

消費税を上げる必要は無いと思うのですが。。。

安倍さん

まぁ

納得いく漢字でしょうか?

2位 熱

3位 嘘

4位 災

5位 雪

だそうですが

皆さんの中に投票した方はありましたか?

数日中に

下書きに書き込んで印刷しなくちゃ。


2014年度の流行語大賞が発表されましたが

2014年12月01日 | 1年を表現する『文字』

2014年度の新語流行語大賞の
トップテンおよび大賞が発表されましたね

~ トップテン年間大賞 ~

 ダメよ~ダメダメ 

集団的自衛権  
 
~ トップテン ~

ありのままで  

カープ女子

壁ドン

危険ドラッグ 

ごきげんよう  

マタハラ  

妖怪ウォッチ 

レジェンド 

-----------------------------------

◆印は予想したベストテンでした

さて

今年の年賀状はどのような出来になるのやら。。。

 


2014年度の流行語が発表

2014年11月20日 | 1年を表現する『文字』

輝く女性  STAP細胞はあります バックビルディング まさ土

トリクルダウン  デング熱  ダメよ~ダメダメ  2025年問題

危険ドラッグ  アイス・バケツ・チャレンジ  家事ハラ マタハラ

ありのままで  レリゴー  こぴっと  ごきげんよう

リトル本田  J婚  ゴーストライター  タモロス

マイルドヤンキー  リベンジポルノ  JKビジネス  絶景

レジェンド  ゆづ  妖怪ウォッチ  塩対応

マウンティング(女子) こじらせ女子  女装子  号泣会見

セクハラやじ  集団的自衛権  限定容認  積極的平和主義

勝てない相手はもういない  カープ女子  ワンオペ  ハーフハーフ

消滅可能性都市  壁ドン  ミドリムシ  壊憲記念日

イスラム国  雨傘革命  昼顔  塩レモン

ビットコイン  エボラ出血熱

---------------------------------------------------

アナ雪 かなと思っていたら ありのままで、なんだ。

とりあえず、赤文字をベストテンに選んでみました。

皆さんは何を選びますか?

 


流行語大賞 年賀状の準備

2012年12月13日 | 1年を表現する『文字』

今年の流行語大賞が発表されましたが

さて・・・・・・・・・・・・・・・

どのようにまとめあげようか?

 

 ◆ワイルドだろぉ 
 
 ◆iPS細胞 
 
 ◆維新 

 ◆LCC 

 ◆終活 
 
 ◆第3極 
 
 ◆近いうちに・・・ 

 ◆手ぶらで帰らせるわけにはいかない 
 
 ◆東京ソラマチ 

 ◆爆弾低気圧 
 

一年を表す一字 『金』

 


流行語大賞2010

2010年12月02日 | 1年を表現する『文字』

■ユーキャン新語・流行語大賞2010
・年間大賞&トップテン
「ゲゲゲの~」
・トップテン
「いい質問ですねえ!」
「イクメン」
「AKB48」
「女子会」
「脱小沢」
「食べるラー油」
「ととのいました」
「~なう」
「無縁社会」
・特別賞
「何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました…それは仲間です」

今年は文章にするのは難しそうな感じです。
うまくまとまるでしょうか?