「想い」のカタチ。

心の中の「想い」をカタチに。。。

「下準備」の期間。。。

2011年08月18日 | お菓子作り

 

 

 

 お盆休み四日が終了した。。。

充実したいいお休みだったなぁ~ 

お盆の仏事も穏やかに、

計画通りスイーツの下準備も着々と、

うちを我が家と思い帰省してくるバカボンの悪友たちを迎え入れ、

美味しいものを食べさせようとほとんど台所にいた気がする 

 甲子園  にもキャーキャー言って大騒ぎ 

もれなく疲れも出て、

ちゃっかり二日目の日中はほとんど横になってゴロゴロ 

疲れでも出なくっちゃ横にならない私にとって、

有難い体調不良だったね、、、 

 

 

 

 

 

 

ゆっくり計画的にスイーツ作りをしたので、

一気に最終日の今日、仕上げ 

色んなスイーツが素敵に仕上がったよ 

 

 

   何を作ったか、、、?

 

 

また追々発信するから待っててね 

 

 

 

 

 

 

 

最終日の夕方、

家族三人で映画に出かけた。

全員一致で見たい映画があったから。。。

 

 

      「 The tree of life 」   

 

 

イイ映画だったよ、、、。

すぐには語れないほど、イイ映画だったよ、、、。

またまとめて、

きっと数回に分けなくっちゃ伝えられないかも知れないな、、、。

 

 

   スイーツは地味で、手間のかかる下準備が必須だよね。

   見えぬところで学び、練習し、手間をかけるからこそ、

   美しく、美味しいものが出来上がる 

 

 

「人生」も、、、同じく 

 

 

いやたぶんすべてのことがそうだよね 

 

いろんなことのつじつまが合って、

受け入れられるまでに随分な下準備期間が必要のようだ(苦笑)

 

 

   「受容する」ことが幸福へつながってゆく。。。

 

 

そこまでに結構時間がかかるもんだよね(苦笑)

多くの痛い目にあわなくっちゃぁ~、気づけない、、、

どうやらそんなシステムがあるようだ、、、 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る