
来年のハワイのカレンダー ベタで可愛くない?
ソラナックス断薬13ヶ月経過したところ。晴れ晴れした日々はまだ来ない。
火曜日
なんだかイチョウ祭りに出かけてから調子が悪い。痺れるとかふらつくとか不眠とかのアップダウンだけじゃなく、手足の発汗と下半身から消えてしまうのではないかという様なソワソワ感が再来。
PCに向かっていて冷や汗が出るのは久しぶりだわ。懐かしがっているわけじゃないけど。
この身体症状と精神症状を耐えるのは異常な出来事だ。しかも時間的な見通しもなく個体差があるため誰かの経験がそのまま自分には当てはまらない。サリン事件で未だに後遺症で苦しんでおられる方々の状態は如何なものか本当にお察しする。
私の場合”抜け出す、逃げ切る”という表現でいつか元の状態に戻ることが出来ると考えて毎日を生きているが、これが固定された状態であるなら絶望的になってしまうかもしれない。
しかし、最近思う。元に戻れる保証があるわけでないと。いつかの日に焦点をあてて今日を苦しむだけの時間を過ごすのはもう止めようかと。この状態が今の私なのだと受け入れようと。努力できることは重ねても今日を悲観するだけの日々にオサラバしようかと。
どうしてかと言うと”時間はいまここにしかないから”・・・。
今までもそのように努力してきたけれどあまりの苦しさに気力が負けていた。
一つの区切りとして宣言をしてみよう。
”イマココに生きる”。
苦しむ人にせめて魂の平安が啓かれますよう。
ソラナックス断薬13ヶ月経過したところ。晴れ晴れした日々はまだ来ない。

なんだかイチョウ祭りに出かけてから調子が悪い。痺れるとかふらつくとか不眠とかのアップダウンだけじゃなく、手足の発汗と下半身から消えてしまうのではないかという様なソワソワ感が再来。
PCに向かっていて冷や汗が出るのは久しぶりだわ。懐かしがっているわけじゃないけど。
この身体症状と精神症状を耐えるのは異常な出来事だ。しかも時間的な見通しもなく個体差があるため誰かの経験がそのまま自分には当てはまらない。サリン事件で未だに後遺症で苦しんでおられる方々の状態は如何なものか本当にお察しする。
私の場合”抜け出す、逃げ切る”という表現でいつか元の状態に戻ることが出来ると考えて毎日を生きているが、これが固定された状態であるなら絶望的になってしまうかもしれない。
しかし、最近思う。元に戻れる保証があるわけでないと。いつかの日に焦点をあてて今日を苦しむだけの時間を過ごすのはもう止めようかと。この状態が今の私なのだと受け入れようと。努力できることは重ねても今日を悲観するだけの日々にオサラバしようかと。
どうしてかと言うと”時間はいまここにしかないから”・・・。
今までもそのように努力してきたけれどあまりの苦しさに気力が負けていた。
一つの区切りとして宣言をしてみよう。
”イマココに生きる”。
苦しむ人にせめて魂の平安が啓かれますよう。
しかし、体を酷使していたのは事実だな。仕事に追われ、帰らない、酒は飲む・・・。
でも、健康ならどんなにしても生きられる、食べていけるのだ。 それも楽しくだ。
人は健康でも現状に満足できない、もっと幸せになりたい、裕福になりたい等・・一番の幸せを持ちながらさまよう。
健康であることは本当にありがたいことだと思う。
人からそんなに大切なものを奪う輩を僕は許すことはできない。
僕に生きる道はあるのだろうか・・・?
ずいぶん前にたまごさんのbbsにいらした方で後遺症で何年もの記憶を無くしてしまった方が「それでも今は大丈夫」と言ってました。
睡眠が回復するとやっぱり疲労感は残らなくなっています
が!!逆に今までの分も体を休ませようとなるのか昼間も眠くて眠くてたまりません
今も睡魔と戦ってます
これは本当にここ最近です、こんなに眠いのは…
子供が友達と遊びに出かけて家でひとりなので更に眠い
ネコさん 私 漢方の先生に 「あなたは 過去を悔いて 未来を心配して 今がない。今しか存在しないのだから 今を受け入れなさい」と 言われたことがあります。まさにネコさんが仰っている イマココですね。まだ、受け入れられないでいるようです。健康な時は ささいなことでも楽しく感じていた。今は 些細な楽しみが うっとうしいです。
どうすればいいのだろう。
「あなたは、ありもしない未来のことを妄想して不安に思ってるだけだと」
不安は人の妄想ってことなんですね。
僕はこの本を3回読んだけど、服薬中だったので効果はありませんでした。
薬を飲む前に読みたかったです。
勿論人は今しか生きれない、過去でも未来でもない。心の持ちようなんですね。きっと。
心豊かに・・・。なりたい。
こんなのが10年以上無かったのです!!
次は“食欲”を感じる部分が復活してほしい
人は自国のエゴの為に何でも出来るんだった。
人殺しだって拷問だって大量殺人だってね。
勿論一個人でも・・・。組織でも。
薬を売るくらい朝飯前だよね。
そう言えば、向精神薬は戦争中にできたんだ・・。
皇族で薬害が出ればなにか変わるかな?
今日も 無事にこの時間を迎えました。
みなさん ありがとう。
少し 早いですが おやすみなさい。
私は元々敏感体質らしくなんでもすぐ反応してしまうので静電気も溜まり易いから。気持ちよかった。でも調子悪い。
ユキさんの記憶のお方は私は知らないみたい。
そうかぁ~じゃぁワシもでーじょぶかな。
実は私も眠気が少し出てきていて中々良い睡眠には結びつかないんだけどすぐウトウトするの。
他はぶりかえしばっかりじゃ。
イマココについてブログ書きますぅ。
よっちゃんさん元気してますかぁ?
変えてばっかりだけど、同じのじゃつまんないもん!
先週はめっちゃ忙しくて、かなりへたれました^^;
土曜日は小学校の同窓会。日曜日は高校の友達の結婚式があったので、それらの諸費用を稼ぐために、ちょっと(いや、かなりかな....)無理して、夜勤でパソコンの組み立てのライン作業に従事していました。
まあ、なんとかしのぎましたけど、さすがに疲れ果てました....。
まだ全然身体の歪みがなおってないので、フルタイム(時には残業も!)の立ち仕事は、相当、腰にきました^^;;;職場から家に帰るのが命がけだった.....。
身体は全くついてこなかったので、精神力で何とかやり過ごしました。
明日の日勤で同じ派遣会社から、荷物の仕分け作業をお願いされましたが、断りました^^
そこの派遣会社は、そもそも人の扱いが雑で、新しい勤務場所をお願いされたときには、こっちからあらゆる可能性を想定して質問攻めにしないと、実際に勤務地にいったときに、先方と仕事内容や持ち物などで、もれや食い違いが多々出てしまうという、なんともレベルの低い会社でしたねー。
そこの営業さんとも、もう2度と会うことはないであろう.....さらば(笑)
同窓会、結婚式はともに無理して働いてでも、行ったかいがありました。
いいエネルギーもらいました!
特に同窓会に集まった、級友たちは、みんな夢や目標もってて、今でもみんな地元を愛してるし、ぼくなんか16年ぶりに会った人もいっぱいいるのに、なんか全然違和感がなかったです^^みんないい目をしてた!
熱い話いっぱいしてきました。
まあ、でも、結婚式の2次会ではもう、フラフラで気を失いそうでしたけどね(笑)
明日はゆっくり1日休みます。
またきます。取り急ぎ報告だけ。
報告ありがとう~!
配布のバイトだけじゃなくてラインのたち仕事までこなしたのですか!?ちょいびっくり!!
何か有意義でオメデト!
またゆっくりしたら来てね。みなさんお待ちかねだから。またオバハンスナックになってるかな?
要らないっていわれたのにね!
居酒屋メニュー。。個人的にツボに入りました
(開いた瞬間笑顔^^)
今日は子供の友達んちやら塾やらで送迎が忙しく、ヒマなのに午前中から夜まで出たり入ったりバタバタでした。
私もそろそろ寝ないと起きられない!
おやすみなさい
ユキさん 元気出てきた感じするよ。食欲もうすぐだね。
イサムさん 起きれましたか~。
ネコさん 今日もよろしく~。
みんな 無事に過ごしましょう。祈
朝一・・・鬱です。精神的にかなりやばい。
よちゃん、なんか完全復帰への足取りですね?
すごい。でも、立ち仕事は、まだ辛いんですね。僕も相当覚悟しないといけないな。
待ってるだけでは復活は無いもんな、強靭な心で努力しないと・・・気が重い。
なにかしないと・・・また適当に歩いて一日が終わる・・・・。
はっきり言えるのは 飲む必要のない薬を飲んで こうなったってこと・・。私の場合はね。
ちょっと 暗いけど吐きだしました。
ネコさん そろそろ起きる頃かな~。
楽しいこと・・・ほんと無いよね、どうしてかな?何をするにしても惰性・・しかたなくやってる感じだな。歩き終わった爽快感、掃除をしたすがすがしさ、無いね。今はそうなんでしょう。
薬?鬱薬ですか?あれは効かないよ!ベンゾより毒だからね。とあさんがBBSでコメしてるMidoriさんが飲んでるリフレックス、僕も飲んだけど、1/2で3日間立てない気持ち悪いの地獄だった。
また、漢方を飲んではどうですか?気休めに。
seitaさんのブログを読み直してこれではいかんを思って、掃除、洗濯、散歩とこなしたが、帰ってくると頸椎の周りがコチコチでダウンです。頭がんがん痺れています。
泣きつくよね・・・・これじゃ。
暇だからな。めっちゃ眠い。。。
夜は寝付けないけど・・・そろそろまともな眠りが欲しい。
聴宮の右のツボ・・・いったんは痛みと腫れが
引いたが再び腫れる。昨日、懸命にマッサージすると夕方にはかなりよくなるが、今朝、またまた腫れる。これが頸椎の痛みなんだな。
鍼のしかたを変えてもらうか・・・。
余裕があったら更新します~。
イサムさん ウツ薬って効かないの。止めとこう。効くのも個人差があるのかもしれませんね。漢方薬は専門医で処方してもらってたんです。体がそわそわ勝手に動くのは 止めてくれました。でも・・決まった時間に 病院に行くのが嫌になって 止めました。精神状態が悪いと 思考もおかしくなるのかしらね。
いやいやでも 動いた方が良いような気がします。お尻を上げるのが 一苦労ね。
蒸気も感じて気持ちよいです~
首、肩あったか~
今度無理やり胃腸に乗っけてみよう…
今日はおととい書き込んだ症状は少し弱めになってますが、離脱特有の表現出来ない不快感は強めです
これの表現方法がまだ見つからない
ネコさんあの壁紙何となくそんな気がしてたんだ~^^
嬉しかったですっ
向精神薬を飲んでもほとんど副作用や離脱症状を起こさない人は飲む価値が有るかもしれませんが、そうでない場合は飲まないのがベター。
そもそも、うつ病なんて病気は僕は無いと思います。
鬱症状はあっても、これは休息や生活改善で良くなるはずです。
運動と太陽を浴びることも大切だそうです。
でも、離脱鬱はどうなんでしょう?僕は断薬して初めて鬱を知りました。
理屈で言うと、ネコさんが言うように今を自覚して出来ることをコツコツしていくしかないのでしょう?それが頭では理解できても体は動かない・・ですね。
メンタルトリニティーでイメージをしてから行動するとその作業が出来るようになると言ってましたが・・・。
何の話でしたっけ・・・薬か、飲まない方がいいと思います。
友達と逢う機会や時間を増やすと良いんじゃないですか?
僕は孤独なんですよね・・・友達は仕事してるから・・。
新薬の実験台になんかなりたくありません。今日会った知人の お母様は10年間もその手の薬を処方され 薬剤性のパーキンソンを発症されました。年配の方なので 律義に飲んでいらっしゃったようです。こういう被害者の方は日本国中沢山おられることでしょう。声もあげずに ご本人もご家族も 泣いておられると思います。
出来るだけ 外出するように心がけます。
パート止めたの 失敗でした。短時間だったので 無理してでも働いていたら リハビリになっていたと思います。
イマココに生きている。ですね。
ほんとにありがとう。
とあさん、どんなに辛くても、絶対、向精神薬は飲んではだめです。
(ここからは長くてシリアスな内容なので、気分が悪い人は読み飛ばしてください)
世界的な精神医療の犯罪に取り組んでいる(らしい)、CCHR(市民の人権擁護の会)のドキュメンタリーDVDが、今、ホームページで無料で見れるので、見てみました。
このDVDの内容に虚偽がなければ、そもそも、向精神薬は精神病を治す目的には作られていないです。
抗うつ薬で今一番普及しているタイプの、SSRIですが、精神科医や製薬会社のPRでは、
「脳がセロトニンを再取り込みしてしまうのを阻害して、脳全体のセロトニンの量を増やす」
というものですが、今の科学では、セロトニンの量と言うのは科学的に全く測定できないそうです。
正確に測定できないはずのセロトニンが、薬の効果によって増えたということがなぜ言えるのか??
エセ科学がその存在を保持するためには、科学的に見せるためのカムフラージュが必要なんです。
そのカムフラージュが、うつ病においては、
「セロトニン仮説」
というものなんですね。
まあ、言葉にもあるとおり、全くの「仮説」なわけですが^^;
だから、向精神薬が脳やホルモンにどのように作用するかは、全く解明されていない。
つまり、効果も未知数。
安全性も未知数。
ということです。
このことについては、いずれ、精神科への先入調査で、直接聞いてみようと思ってますが(笑)
まあ、まともに答えられる精神科医はまずいないでしょう。
精神科学なんてものは、そもそも科学として
成立していませんよ。
それはフロイトの心理学の頃(いやもっと前かな?)から今も何も変わっていないそうです。
そもそも、心理学という分野も、
「人間をいかに上手くコントロールして支配するか」
という需要から生まれたものですから、人間ひとりひとりに魂の輝きがあるということを一切認めないわけですね。
フロイトは、人間の成長過程で「肛門期」があるなんてほざいてますが、人間の美しい輝きに目を向けている健全な人間には、とても思いつかない言葉と発想でしょう(苦笑)
ちなみに、フロイトは製薬会社から多額の不正なお金をもらって研究をしていたそうです。
そんな程度の人間なんです。
そしてそんなひどい人間たちから出た心理学と、精神医学です。
とても一言ではくくれない豊かなオリジナリティのある個人を無理やりタイプわけして、それ以上の人間の深い部分を見ようとしない、心理学(心理学が全部悪いわけじゃないけど)はぼくは嫌いですねー。
管理する側には、地球上の全人間が8タイプぐらいに分かりやすくわかれていたほうが、簡単で都合がいいでしょうがね。
ちなみに、薬が市場に出るまでに行われている、「治験」も、向精神薬においてはほとんど無意味だそうです。
ショッキングな話しですが、ほとんどの向精神薬の治験は、2週間~せいぜい1ヶ月程度しか行われていないそうです。
長期の服薬で何が起こるかは、まったくもって、謎ということです。
そして、さらにすごいのが、その2週間~1ヶ月という非常に短期間の治験においても、極度の依存や、何人もの死者が出ているんだそうです。
治験の書類はいくらでも改ざんできるということですね。
つまり、気づかなくてはいけないことは、精神科医や製薬会社は、もともと、人々の病気を治す目的でやっていないということです。
目的が180度ちがうんです。
「治そうとしてるんだけど、まだまだ精神病のことはわかんなくて、医師たちも力不足で、薬の副作用もまだあるので、不甲斐ない結果になってしまっている」
では、ないんです!
つまり、向精神薬の服用において、
激しい副作用がでるのも、
極度に依存してやめられなくなるのも、
自殺してしまうのも、
人を殺してしまうのも、
脳が萎縮してしまうのも、
無気力で何もできなくなるのも、
全て、彼らが積極的に望んでやっていることなんですよね。
全てはお金のためというわけです。
これが全て明るみに出て、この悪事が撲滅されれば、地球の闇の部分は、相当に浄化されそうです。
9.11のテロも、向精神薬(まあ、ビルを直接爆破したのはビンラディンではないでしょうが)。
米コロンバイン高校の銃乱射による無差別殺人も向精神薬。
タクマ被告による小学校の無差別殺人も向精神薬。
秋葉原の無差別殺人も向精神薬(正確には抗うつ薬を止めたことによる離脱症状の激しい錯乱状態が原因だそうです)
人間として考えられないような異常な事件はほとんど全て向精神薬が一枚かんでいると思って間違いないです。
テレビニュースは一切信用できないと思って間違いないですね。
製薬会社が大スポンサーですから。
これでもかってぐらい薬のCMひっきりなしですもんね。
新聞も同じ。
今、一番純粋な情報は、インターネットですね。ここまで広がったインターネットは誰にも
把握できないし、管理できません。
CCHRのドキュメンタリー、かなりショッキングですが、体調をみて、ぜひ見ていただきたいです。
真実がわかれば、立ち向かう相手が本当は誰なのか、はっきりしますからね。
おすすめドキュメンタリー「心の病を売り込む」↓
http://jp.cchr.org/videos/marketing-of-madness/introduction.html
(ご覧になる場合は、左下に、目次があるので、1つ終わったら次の目次をクリックしてください)
これを見ると、「精神病」というもの自体も、実際には存在しなくて、全て、精神科医と製薬会社が作り出したものだということがわかります。
比喩ではなく、文字通りに。
離脱症状は苦しいですが、薬を止めるところまで生きて辿り着けただけでも、相当にツイてると思いますよ^^
こんなバカなことの罠にかかって 健康を損ねてしまった。悔しい。
薬を止めることが出来たんだから 辛くても生きていかなくては・・。
ドキュメンタリィー 落ち着いたら見てみます。今は 怖い。
よちゃんさん 教えてくださってありがとう。
小さなクリニックでも一日4,50人の診療をしている6日として240人の患者、都内で何十万の人が被害にあっているというのに、なんでなんだろう?
やはり、一部の人間をみなされるからですかね?
タミフル、インフルエンザのように誰しもがと言う場合は危険性についても触れている。
あのDVDはほんと全部を見るにはあまりにも悲惨なできごとです。
どうして、この医療にメスが入れらないのだろ?
うつ病は早めに治療すれば治ります・・・なんて、あんなのを見なければ僕は病院に行って無かったと思う。
TVでも平然と薬さえしっかり飲めば治ります。
それも、ドラマでだ。首をひねるしかない!
タクマ被告も、秋葉原のあの人も、ビンラディンも。
そうです。全て罠ですよ。
だから、自分を責める必要なんて全然ないんです。
怒りの矛先は自分ではなく、もうはっきりしているんです。
今、とあさんが、自殺してしまったとしたら、本当の真実は、危険な薬物の薬漬けによる”他殺”なのに、それが、社会的には”自殺”と解釈されてしまいます。
それでは、浮かばれませんよ!
とあさんには、絶対に、生きる必要があります。
それはもちろん、ネコさん、ゆきさん、イサムさんも全く同じです。
ちなみに、宇宙の法則として、
ポジティブなエネルギーの本質は「統合」
ネガティブなエネルギーの本質は「分離」
だそうです。
なので、ネガティブなエネルギー、つまり「エゴ」によって動いている、悪者たちは、見かけは巧妙で手ごわそうにみえますが、本質が「分離」なために、エネルギーはてんでバラバラで、同じ数のポジティブなエネルギーには、絶対に勝てないということです。
つまり、
「自分はひとりじゃない!!みんながいる!」
と、思うエネルギーというのは、とても密度が高く、強くて、どんどん集まってくるということです^^
ポジはどんどん集まってくる.....
ネガはどんどん離れていく......
ドキュメンタリーは確かに、事実としてはハードな内容ですが、それをなんとしても阻止しようとしているポジティブな人たちの作ったものなので、編集の仕方がこぎみ良くて、見やすいです。
最後はCCHRの活動宣伝で終わるので、希望が見える内容です。
ぜひ、無理せず落ち着いたときに^^
こんな活動をされている方でも数件しかそのような病院を知らないようで、いかに薬漬け精神科ばかりか‥
日本はどうなってしまうのでしょうね?
DVDを申し込んでみました。私の言葉では身の回りの人間に伝えきれないと感じていたので有難いです。
私も一生飲んでいても大丈夫と言われベンゾを飲み始めました。そんなはずはなかったのです。
ワナにはまった犠牲者の一人として社会的に生きるとは非常に冷静な態度が要求されると思っています。そして私自身が自分の人生に起きることを受け入れて究極意味を見出すことは私個人にしてみると使命です。何故ワナにはまったのか。私がバカだから?騙されるような人間だから?罪の罰?
もしそうなら今のこの苦しみ泰然と受け入れて愚痴も言わず生きなきゃならない。
そんなバカな。
整体今日はこたえましたぁ~~。
イサムさん よっちゃんさん ユキさん ネコさん ほんとにほんとにありがとう。
今日も 無事に過ごせました。おやすみなさい。
ほんとうは皆ひとつ!!
””私 死にません。向精神薬も飲みません”” 宣言ありがとう!!
僕も感じます。特に、親はどう思ってる事やら?向こうもこっちも・・・。説明するのも疲れる。
連れは日記をみてその日の症状を知ってはいますが、それが、どんなにつらいのか、何が苦しくって何が出来て、何が出来ないかはわからないでしょう。
でも、それでいい・・・今支えてもらっているだけで、いつか必ず返さないといけない、あの時はありがとう・・・。
ネコさんの何もしない整体の効果は?
僕も何か次の手をうちたいのです。整体は当たり外れが・・・下手だったら取り返しつかない体にされちゃうからな・・・。上手いところはほんとびっくりするくらい上手いのにね。