goo blog サービス終了のお知らせ 

お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

トイザラスが経営破綻だそうです

2017-09-19 15:25:39 | お人形一般

まだ千葉に住んでいたころは、小さかった子供たちを連れてよくおもちゃを買いに行ったものでした。

その後子供たちが成長しておもちゃとも縁が切れて、ブライスに興味を持った私は千葉のトイザラスでファーストブライスをお迎えしたのでした。
嬉しかったなあ。
このとき買ったブライスは「ディスコブギー」付属品も充実してて、他にも着せ替えセットとかも買ったりしたなあ。
いい大人がお人形遊びしても許されることを、ブライスが教えてくれたんだよね。今もこの子は手放してません。かわいいお顔なんだよね。髪の毛の量もふさふさで。
この頃のブライスは良くできてたと思うわ。

その後、千葉のトイザラスは閉店してしまいますが、ネットのトイザラスでブライス買ったりしましたわ、安いから。
でも安いので、予約で売り切れてしまってなかなか買えなくなってしまったりとかね。

いろいろ企業努力していたんでしょうけど・・・寂しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花が咲き始めました

2017-09-13 14:29:06 | お人形一般

日差しはありますが、風は爽やかです。

季節は移っていってますね。

今月は出かける用事が多いです。

好きな人形作家さまからお葉書をいただきまして、いい時期をみつけて展示会に行きます。それが3箇所。
東京なんでなかなかなんですが、お葉書いただくと、ねえ、見たいわよね。買うかどうかは別として。
(買えるかどうかってのもあります)ひとつめの展示会が今日が初日だったんですけど、出られなかったし、狙うは週末かな。
で、来週はまた別の展示会の初日があるし、遠出すると、帰宅後の食事の支度が億劫なんですよ。

田舎に引っ込むと遠出がなかなかめんどくさいものですね。

これが毎日遠距離通勤してた人間のせりふなんですから、人は変わるものですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヴォンヌちゃんとオフ会

2017-09-04 21:30:54 | お人形一般

イヴォンヌちゃんたちとオフ会です。
勢ぞろいですごくどの子もおめかししてかわいい。
みんな愛されてるんだな~と私も幸せな気持ちになりました。



この子は私のイヴォンヌちゃん。リボンとお揃いの色のドレスを着せました。
一番乗りで参加です。
わ~美味しそう~♪とツンデレなお顔です。

イヴォンヌちゃんは現在国内に50体です。双子にされてる方もいらっしゃいます。
私のところにも運よく来てくれて嬉しいです。私は一人っ子です。

11月には靴も出来上がります。楽しみ楽しみ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は晴れたよ!イヴォンヌちゃん!

2017-08-18 16:00:46 | お人形一般


でもにわか雨が降ったりするの。

それに~昼に買い物に出たら~ま~暑いわ暑いわ~
昨日は割と涼しかったからね~この暑さは堪えるわ~
汗びっしょりになりました。

で、イヴォンヌちゃんです。
5月に西麻布まで靴のオーダーに行ったときに連れていったのです。
お店に撮影スペースがあったので写真撮ってきました。

このお洋服はヤフオクでゲットしたものです。
こちらの出品者さま、最近製作されてないのか、出品がありません。
ジャーマンのビスクドール用なんですがイヴォンヌちゃんにぴったりなんです。
また新作を出品して下さらないかな~待ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木に行ってきた

2017-05-24 15:17:47 | お人形一般

先週の土曜日だったんんですが、いやぁ~暑かった~。
六本木は今年で2回目ですが、前回はまだ寒い時期で草間やよい展で疲れて~

今回は芋洗い坂のビルでやってた四谷シモンさんの教室展を観て、シモン氏のクリアファイルとポストカードを購入。
シモン先生が在廊してらっしゃって、絵葉書にサインをいただいた、わ~い♪

お目当てはDollhouse Noahさんの作品だったのですが、猫耳帽子がかわいい作品でした。
今回の教室展にはNoahさんからのお手紙をいただいて、行ってみようと思ったのですが、なかなか良かったです。

で、そのあと、麻布のルビーインザソーダまで、イヴォンヌちゃんというお人形の展示販売会(抽選ですが)に行きまして
あ~歩いてると、目から涙がぼろぼろ出るんですが、これってあとで考えたら、光化学スモッグだったのかも。

で、イヴォンヌちゃんは、私、もう持ってるので、連れて行きまして、イヴォンヌちゃんの靴を予約してまいりました。

イヴォンヌちゃんのメイクは人形作家のヒロタサトミさんがやってらっしゃるんですが、1時過ぎにお店に行きましたらもう既においでで
ヒロタさんもシモン教室のOBだったのですが、今回は出されてなかったので、伺ったら、どうやらイヴォンヌちゃんのメイクで大変だったご様子。
っていうか、メイクだけじゃなくて組み立てもヒロタさんなのかな?

私は連れて行ったイヴォンヌちゃんを撮影スペースで撮影させていただいたり、展示してあるイヴォンヌちゃんたちと一緒に撮影したりと楽しかったです。

が、午後3時発と特急に乗りたかったので、1時半過ぎに出ました。

で、地下鉄に乗って東京駅まで着いたら、まだ2時をちょっと過ぎたばかりだったので、構内にあるパン屋さん兼コーヒーショップで時間をつぶそうとしたら
がーん!閉店してたのでした・・・

この余った時間、どうしてくれようと思ったのですが、駅のベンチで、特急のドアが開くまで待ってました。

暑かったな~ひたすら暑かったな~でも楽しかったな~の一日でした。

でもね~疲れがなかなか取れなくて、困ったものです。毎日毎日眠くて眠くて・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする