goo blog サービス終了のお知らせ 

お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

腰痛女が杖を持った人に席を譲る

2013-11-28 22:35:24 | 旅行 乗り物
今朝出勤途中に乗り換えた電車では奇跡的に優先席に座れたんです。まあ一応コルセットも装着してましたが。どうみても健常者にしか見えません、私・・・腰痛なのに・・・。まあ会社に行けるほどには回復してますが。

で、電車が発車しまして何駅で杖を持った女性が乗って来たのが見えまして、あら~と思ったら、どぉぉぉぉと人が乗り込んで来て、女性の姿を隠してしまいました。今私が席を立ったら誰かに取られてしまう~。と焦っていたらそのうち私が下車する駅に近づいてきまして、人が出口のドア付近に集まり始めまして、再びその杖の女性を見つけた私は、さっと席を立って、彼女を座席に導きましたら、えらく恐縮されてしまいました。

私は「あ~大丈夫です。ここで降りますから」と言って座って貰いました。彼女の恐縮っぷりに私のほうが恐縮しました。なんだか、あまり席を譲られたことが無いのかしらと思ったら、なんとも・・・。

しかし~腰痛おばさんの私が杖さんに席を譲るなんて・・・。おい!本当の健常者の皆さん!身体が弱ってる人には座席を譲りましょうよ~。などと朝からこれでいいんだろうかと考えさせられた一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩、津和野の受難

2013-08-01 12:08:24 | 旅行 乗り物
山口県、島根県の豪雨には心が痛みます。

もう10年以上前になりますけど、友人達と萩、津和野に旅行に行きました。萩では武家屋敷を除いたり、萩城址を歩いたり、萩焼のお店を覗いて、酒器を買ったりしました。それから津和野では、鯉の泳ぐ側溝を除きながら、メインストリートの酒屋さんで友人と試飲しまくって、二人でいい気持ちになりました。

今回の豪雨であの側溝に沢山いた鯉たちは皆流されちゃったのかな~などと考えると胸が痛みます。いや、鯉どころじゃなくて、人の生活が脅かされてるわけで・・・なのに関東では水源に雨が降らないので困ってるんですから・・・あの大量の水を、利根川水系にいただきたいくらいなのにね、世の中うまくいきませんね・・・・。被害がこれ以上酷くならないように祈るばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもこういうニュースばかりならいいのにね

2013-06-23 21:38:05 | 旅行 乗り物
昨日、三保の松原も含めた富士山が世界文化遺産として正式に登録されたニュースはとても嬉しかった。いつもこういうニュースばかりだと楽しいのにと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命は断捨離しちゃいけませんよね

2013-03-01 00:00:30 | 旅行 乗り物
幸か不幸か、海外旅行にはほとんど興味の無い人間です。

最近連続の海外で犯罪や事件や事故に巻き込まれる邦人のニュースには心が痛みます。

アルジェリアのプラントの人質救出大量死事件などは、普通だったら、もうリタイヤするような方が地の果てアルジェリアまで行って、これから頑張ろうとした矢先に無残な亡くなり方をされて、ご遺族もご本人もさぞや無念なことであったろうと思います。異国で散って行ったプラント戦士の皆様のご冥福をお祈りいたします。

うちの会社も現役社員がこの2月に入って10日間に二人も亡くなってるので、ま、これは関係ないですが、明日何が起こるかなんて判りませんよね。わたしは死ぬ前日まで働くなんて、ぜってぇイヤだ!辞めてから死にたいわ。

第一、日本にいても、大地震や大津波や原発が爆発するんですもの。「ここが安心できる場所」と自分を信じ込ませて生活してゆくしか無いんですよね。ああ、また3月が来るんだわ・・・いつものスギ花粉に加えて、PM2.5とかわけ判らん毒ガスが支那から飛んでくるし、どこにいても安心出来ないものね。空から隕石が降ってきたりするんですもの。杞憂が実現しちゃったような現実です。

それにしても、グアムの殺人鬼は秋葉原の事件そっくりで呆れました。どこにもいるのですね。結婚記念日と身内の命日がさほど変わらないってのもご遺族達は厭だろうな。まあ、海外挙式を勧めたのが亡くなった方だってのがなんとも皮肉ですが、海外挙式ってめんどくさくなさそうでいいなとは私も思ってたのですけどね。呼びたくもない上司やなんか人選に気を使わなくていいし・・・

エジプトの気球の墜落も、今は映像が簡単に手に入るから、生々しい映像が怖かったです。海外とか行くと、ああいう、ゲテモノっぽいオプションにも手が出てしまうもんなのでしょうね。ルクソールというと、もう十年以上前ですが、日本人観光客を狙ったテロ事件があったんですけどね。かなりの日本人観光客が殺されてるんですが・・・。なので、エジプトは好きだけどテレビで見るだけにしています。

もっとも、行く人は「自分が被害者になる可能性」なんてほとんど考えずに観光に行くのでしょうけどね。

さて、私自身は己のバカさ加減を噛みしめつつ寝ます。あ~眼がくちゃくちゃする・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羨ましくない・・・

2012-08-09 23:34:46 | 旅行 乗り物
昨日電車で一緒になった人が、どこかの誰か(あんま興味なかったので)が「親をスペインに連れてった」とかいう話をしてて「へ~すごいですね~」と相槌を打ったんだけど(そこがA型の八方美人なところです)本当は「スペイン?誰得?っていうかぁあたしぃべっつにスペインとか興味無いしぃ暑いし遠いし言葉は通じないしぃ第一、エコノミー?っていったらどんだけ乗ってるん?身体固まっちまうし、まあ、サグラダファミリアとアルハンブラとアルカサルとパエリアとサングリアとフラメンコに闘牛ってか興味無ぇし・・・とにかく暑苦しいし、あたしゃぁどうでもいいわ。」ってのが本音でした。

この人って人のした事をさも自分の手柄のように言うからなんかうっとおしい。それに合わせる自分も嫌だわ。

まあ、海外旅行なんて体力が無くちゃできませんわ。もうね、持ってく荷物の仕度してって考えるとうんざり。飛行場まで行くのもうんざり。出国手続きもめんどくさい。エコノミーなんて3時間が限度。7時間半も乗ってるハワイなんて考えるだけでうんざり。それにハワイに行く意味もないし、あ~免税店でお買い物?欲しい物も無いし。ブランド物?興味ね~わ。金槌だから泳げないし。

行きたいのはまあイタリアです。世界遺産の宝庫だし、食べ物も美味しいし、でもアルマーニやグッチやプラダやポンテヴェッキオにゃぁ興味無ぇわ。ヴェネツィアやアッシジやポンペイやシチリアやミラノやヴァチカン、青の洞窟とかアルベロベッロとかさ、パルミジャーノとかカタコンベとかええじゃんと思います。

でも行くならビジネスクラス以上です。私の弟がたまたま家族旅行でヨーロッパに行った時にハプニングでビジネスクラスに乗せてもらえたらしいのです。「ありゃ~すごい!いいわ~」と感激してました。帰りはエコノミーで普通に帰ってきたそうですが・・・

私も貧乏旅行なんてまっぴら御免です。貧乏旅行自慢なんかされても羨ましくもなんともありません。若い人のバックパッカーはそれはそれで別になんとも思いませんが。若くて体力のある人は貧乏旅行おおいに結構。やってください。

でもある程度年齢を重ねたら貧乏たらしい旅行なぞしたくありませんわ。買い物なんかでがつがつするのも下品だし、ゆったり旅行したいもんです。でも金はかかりますよね~。私お金無いんで~・・・・やっぱ旅行はめんどくさいです。帰ってきたら疲れるし~。

というわけで、海外旅行に行く人・・・・ちっとも羨ましくないんだわ~。買い物好きじゃないし~。と言ったら亭主に「お前、もう十分満足するくらい買い物したからだろ」と言われてしまった。あながち間違ってないかもしれないと思いました。欲しいもの、もう無いんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする