goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこてん~全ての猫は天使である~

東京都港区青山&ビックサイト周辺にて地域猫活動を行っているボランティア

猫様 (*ΦωΦ)ฅ 肉球スキンケア

2017-06-28 00:13:33 | にゃんだふるLIFE
野良猫さんを保護したら、肉球タッチで「お外暮し期間」をチェックしたりします。
飼い猫とは、硬さ&厚さが違いますね。
でも不思議なもので、室内環境に慣れるに従って、だんだんとモチモチ肉球へ(^v^)

猫は毛に被われていない部分が肉球だけ。ここで、人間の肌質にあたる皮膚の状態を知ることもあります。
肉球表面が乾燥気味でガサついていたら、ヒビ割れしないよう注意しなければなりません。

「肉球専用クリーム」も販売されていますが、インドアライフだったら、たまにウェットティッシュで拭けば充分。
荒れているようだったり、お庭やベランダで過ごす子には、人の指先にオリーブオイルなど食用油を1滴ほど馴染ませてから、肉球マッサージをしてあげて下さいね。

「触らしてくれないよ(/_;)」という場合は、綿棒をオイルに浸して、寝ている隙にGOGO!
肉球くまさん画像は、ココロちゃんの里親様から~下画像は最近のココロ姫でェす♡
・:*:・:(ノ)'ω`(ヾ)萌ぇ:・:*:・

【 ねこてん 公式HP 】
《 2017/6/14 ねこてんDiary掲載 》

にほんブログ村 猫ブログへ



PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。