ねこてん~全ての猫は天使である~

東京都港区青山&ビックサイト周辺にて地域猫活動を行っているボランティア

誰でも出来る動物愛護

2018-07-31 22:50:54 | INFORMATION
~皆んなが、アナタも、やれること~

動物虐待や殺処分の報道から、不幸な動物たちのことを知り、何かしたいけれども寄付ぐらいしか思いつかなくて...とよく伺います。



愛護団体にスタッフとして参加する!
野良猫の保護や里親様探しをする!
── 敷居が高い面もあろうかと思います。

「また動物虐待事件があったみたいよ。どうしたら、なくなるのかしら?」
「殺処分はイヤね。ゼロにするために何をするべきなの?」
── ご家族やお友達同士で、気軽にお喋りする話題ではないかもしれませんよね。

「動物たちも幸せに過ごせる社会」の実現のためには、1人でも多くの人へ「人間が生み出す不幸な命がある現実」を知って頂くこと。
そして『なんとかしたい!』と思って下さるパワーの集結が必要だと考えています。

こうして拙ブログを読んで頂くのも、大変に有難いご協力だと思っております (*´▽`人)アリガトウ♡



〇 おウチにいるペット

まずは家族として、命として向かいあって頂くこと。
それについて猫友達と情報交換したり、知人に伝えたり。

ブログなどで保護猫や拾われた子が幸せにしているのを見るとチョー嬉しい!
親バカ大歓迎です!

〇 子どもたちへ

お身内のお子さんやご近所の子どもへ犬や猫は「仲間だよ、命だよ」と、思い遣ることを是非とも教えてあげて下さい。

例えば、野良猫を虐めていたら叱る、子猫を拾って途方に暮れている子の相談にのるなどですね。

〇 署名活動

動物事案に関して「数」は重要なのです。
まだ理解者を増やしていく段階だから。

関心を持って頂く第一歩になりますので、参加をし広く呼びかけて頂ければと思います。
杉本彩さん発☆命あきらめない!
動物虐待のない未来はあるのか?



〇 不買運動

「ペットショップ」で犬や猫を購入しないこと。
ダメ!とかではなく「容認しない」という姿勢を持ち体現することが大事です。

これがラスボス。
ペット業界への法整備が難しい。
ペット流通の闇部分は報じられない。
商売なので道徳的な観念が通じない。

商品と扱われる命をなくすには、生体販売で儲けさせないことしか手がありません。

皆さん、虐待は悪という共通認識があると思います。
ペットショップは表向きは、動物と人を結びつける場所のため、愛護とは真逆の存在であると認知が及びません。

でも、命あるものをコンビニでお菓子を選ぶように購入することに疑念を持たなくてはいけないと思うのです。



ペットショップで子猫を1匹買ったならば、商品として別の子が補充されます。

その1匹のために、パピーミルの母猫、輸送中に病気で亡くなる子、先天性疾患で処分される子、売れ残り引き取り屋へ囚われる子...いくつの命が犠牲になっているか。

譲渡会で保護猫を迎えて貰ったら、1匹の不幸な子が救われるだけではありません。
また幸せへの切符を持たされる子が増えるのです。
ペットの命を守る「買わない選択」



どうか私には無理、出来ないなんて嘆かないで下さい。

どの人にも、どんな状況だろうと、動物たちのために出来ることは、必ずあります。

一人ひとりの「優しさ」が大きく拡散して、やがて悲しんだり苦しんだりしている犬や猫が、ゼロになる日が訪れますように .°ʚ(*´˘`*)ɞ°.

にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村