ニセコでお気に入りのお店をもう1軒ご紹介~
ふじ鮨です!
昨日の夜、今日のお昼、夜と行ってきました
ここのお寿司はとってもおいしいです。
積丹半島の新鮮な海の幸をいただけます。ネタがとっても新鮮
タイトルの写真は「旬の握り」です。(2940円)
どれを食べてもうまいです。苦手なウニも、ここのならウニ丼でもいけるんじゃ
ないの?っていうくらい新鮮で甘くてとろけます。
今回は前歯に不安を抱えてい . . . 本文を読む
お昼前にニセコに着いたので、スキーの前に腹ごしらえ
ニセコに来たら必ず来る、お気に入りのラーメン屋さんです
ん?北の時計台?味の時計台じゃないの?バッタちゃん?
って思った方もいるかな?
何でも、ここのご主人は味の時計台から指導してもらって始めたお店なんだとか。
バッタものではないです。しかも、私はこっちの方が好きな味。んまいんだ~
本日は塩バターラーメン(800円)をいただきました。
オーソ . . . 本文を読む
3月17日から2泊3日で、ニセコへ行ってきました~
目的はもちろんスキー
行きの飛行機の時間は6:30!集合は5:45~
当然ながら、始発電車に乗って出発。眠いっ!!
今回は結構飛行機が揺れて、久しぶりに怖かったです。
おかげであまり眠れなかった
でも空港からニセコまでのバスの中では爆睡でした
ニセコはルスツと同じくらいお気に入りのゲレンデです
なんてったって広い!羊蹄山も正面に見えて景色も . . . 本文を読む
必ず買って帰るおみやげ(自分用)のひとつ、
きのとやの札幌スフレ。
これがとってもおいしい
ベルギー産の高級チョコを使っているらしく、チョコ味はとっても濃厚。
口に入れると溶けていきます。
チーズ味はフランス産のクリームチーズを使っているんだって。
こちらもふんわりしっとり、軽やかな酸味のクリームチーズがおいしいです。
売り場には必ず試食がおいてあるので食べてみて!
おすすめです!!
★ル . . . 本文を読む
この日は味の時計台に決定!
キムチラーメンを食べました。
おいしいんだけど、ちょっと味噌が甘めかな。
あ、でも前よりは甘さ控えめになったような。
味の時計台
キムチラーメン 997円(税込み)
★ルスツスキー旅行 12月10日 . . . 本文を読む
つぼ鯛の煮付けです。
皮がぺろんって気持ちよく剥がれました。
皮の裏側!コラーゲン?!
つぼ鯛も鮭のハラスも脂がのっているのに、ぜんぜん脂っぽくもなく魚臭くもない。
親父さんは元魚屋さんなのだそうです。
で、毎日札幌の卸売市場で仕入れてくるらしいです。
それで、大きくて新鮮なお魚が食べられるわけなんだね~。
★ルスツスキー旅行 12月9日 . . . 本文を読む
今日も夕飯はマルミツへ
何にしようか迷っていたら、つぼ鯛の煮付けを勧められました。
予想以上に大きくてびっくり!
そしてそして、あまりのおいしさにさらにびっくり!!!
ほんっとうにうまいんです!
親父さんが、つぼ鯛でごはん食べな~って言ってくれたのに、ごはんが来る前に
ものすごい勢いで食べてしまいました。
ごはんが来た時は半分以上食べてしまってたかな
あ~、また食べたいっ!
来年行った時に食べ . . . 本文を読む
読み返してみたら、スキーのことを書いてないことに気がつきました。
でも滑っている時ってあんまり考えてないし、とにかく楽しかったことは
覚えているんだけど、書くことないんだよね・・・。
とりあえず。
最終日以外はとっても天気が良くて、特に7日は青空が広がっていて視界も良好!
全長2.7㎞のヘブンリービューコースからは洞爺湖が綺麗に見えました。
8日、9日も7日程ではないけど、雪が降ることもなく晴 . . . 本文を読む
マルミツのほっけ!自家製なんだそうです。
これがまたでっかくておいしい~
この日は、海鮮鍋、ほっけ、いも団子をご注文
鍋もボリュームあるし、ほっけも大きいしこれで十分なのです。
いも団子も以前親父さんに勧められてお気に入りになりました。
これも自家製だって~
この注文の仕方が親父さんの目に留まって、「お客さん、うち、初めてじゃないね~」と
言われました
量が分かってるってことと、迷わずにいも団 . . . 本文を読む
ルスツへ行った時に必ず訪れるのがここ、マルミツ!
新鮮でおいしいお料理をたらふく食べることができます
またここの親父さんが気さくでとってもいい人なんです
何を食べるか迷ったら、親父さんに聞くと、いろいろおすすめを教えてくれます。
しかも、人数とか、他に何を食べたいかとかも考慮してくれるので、
分からない時は親父さんに頼るべし!
今日は鍋が食べたかったので、海鮮鍋に決定!!
ウニ、ホタテ、かに、キ . . . 本文を読む
ホテルの玄関を入ってすぐのところに飾られていたツリー。
雪だるまがかわいかったです
左後ろにちょこっと写っているのは、メリーゴーラウンド。
何と、タダで乗れるらしい。
★ルスツスキー旅行 12月7日 . . . 本文を読む
ルスツリゾートホテル ノースウイングのロビー近くにあったツリー。
この時期はクリスマス前ということもあって、イルミネーションがとっても綺麗
毎年飾りつけが増えてきているような・・・。
今年は青い色のイルミネーションが多くて、ホテル正面の樹が北の澄み切った空気に
キラキラ輝いて幻想的でした。
他にも大浴場の近くで、噴水のショー(名前忘れた)をやってました。
クラシックの曲に合わせて噴水が上がり、 . . . 本文を読む
ルスツへスキー旅行!数えてみたら今年で4回目でした。
毎年雪が心配なんだけど、いつも恵まれていて今回もばっちり!
全コースオープンとまではいかないけど、ほとんどのコースは滑走OKで、
1コースが長い、広い&人いない、雪質良し!で満足満足
さすが山を3つ丸ごとスキー場にしているだけあります。
この時期だと平日は本当人が少ないんだよね。まるでプライベートゲレンデ!
しかも今回は天気も良かったんです! . . . 本文を読む