goo blog サービス終了のお知らせ 

たまのあしあと

きままな日々の日記などなど。

今村カトリック教会

2012年08月17日 | おでかけ
実家に帰った時に、ちょこっとおでかけして、今村教会に行ってきました。 実家の最寄り駅から各駅停車の電車に揺られて1時間。の~んびりなショートトリップ。たった2両の電車もガ~ラガラ!(TOPの写真)いいねー、このまったり感。 あまり下調べなしに行ったので、駅に着いたら駅員さんに聞いてみようと思っていたのだけど。教会の最寄りの大堰駅は無人!もしや、とは思ったけれどやっぱりそうとは。 ちょうどいい . . . 本文を読む

おめでとー、ありがとー

2012年08月15日 | 日記
本日おかんの誕生日!おめでとう~。 先週実家に帰った時に、こっそりプレゼントを置いてきました。今日、在り処を伝えたら「全然わからんかったー」って。そりゃそうよ。だって、隠してたんだもん(笑) いつまでも明るく元気いっぱいでいてね。 先週、おとんの3回忌も無事に終わりました。だんだんと「実家に帰ったら父がいる」って感じは薄れてきたのだけど。「あ、これおとんも好きだったな」とか「あー、おとんもこ . . . 本文を読む

オリンピックが終わったー

2012年08月13日 | 日記
オリンピックが終わってしまった・・・ 途中で寝てたからそれほど寝不足ではないんだけど、やっと落ち着いて寝られるのでホッとしたような。でも朝起きるときのワクワク感がなくなったのは寂しいです。 選手たちの頑張り、涙や笑顔はホント素敵でした。5歳の姪っ子も感じるものがあったのか、いつもはおままごとやお絵かきで遊ぶのに、「サッカーやりたい!」って突然言い出して。   おばちゃんも一緒に頑 . . . 本文を読む

2012年夏 北岳⑥-北岳~広河原

2012年08月07日 | 旅日記-山編
北岳山頂には、気持ちのいい風が吹いていました。ぐるーーーーーーーりといい景色に囲まれて深呼吸~。  三等三角点。一応パチリ!写真を撮ったら少し休憩です。残りのパンをここで食べました。あ、お昼ごはん、なくなっちゃった・・・。 単独のおじちゃんがいたので少しおしゃべり。なんと、昨日奈良田から登って農鳥小屋に泊まったんだとか。それなのにもう北岳山頂にいるなんて!おじちゃん、凄すぎ・・・ . . . 本文を読む

2012年夏 北岳⑤-雲上のトレイル

2012年08月06日 | 旅日記-山編
朝、他の人が準備する音や気配で目が覚めました。3時半過ぎくらいだったかな。窓の外はまだ暗くて、星が輝いていて。朝早くても、昨日は早く寝たしぐっすりだったので、すっきりな目覚め。何時に出発するか決めてなかったので、どうしようかなーって布団の中で考えたけど、せっかくなので私も早く発つことに決めました。それに、まだ暗いうちからヘッドランプの明かりを頼りに歩くのって、ものすごくひさしぶり。他にも出発する人 . . . 本文を読む

2012年夏 北岳④-北岳山荘にて

2012年08月05日 | 旅日記-山編
山小屋についたので早速受付を済ませます。今日は混んでるのかな~?案内されたのは女性だけのお部屋。名前は中央稜。おお!かっちょいい。 案内図と実際はちょっと違って、中央稜は仙丈ヶ岳のお部屋の中を通って入ります。何かの撮影班?の男性が数人いる中を「すいません~」って言いながら毎回通過^^; 部屋に入ると先客が3名。単独の女性、2人組の女性。単独の方は、60歳までに100名山を終わらせて、今は200 . . . 本文を読む

2012年夏 北岳③-二俣~北岳山荘

2012年08月04日 | 旅日記-山編
二俣でザックを下ろして休憩!ああ~、ここでしばらくお昼寝して行きたい!ちょっとぐらいいいかな・・・?そんな誘惑の声が頭の中をぐーるぐるまわるひとときでした。寝たら大変なことになりそうなので我慢我慢。 おっ!振り返れば鳳凰三山の姿が!(TOPの写真) さて。ここからどのコースで登ろうか。いよいよ決めなければ! 実は北岳に行こうって決めた時、初日は八本歯のコルを経由して北岳山荘へ。翌日、間ノ岳か . . . 本文を読む

2012年夏 北岳②-広河原~二俣

2012年08月02日 | 旅日記-山編
意気揚々と歩き出した私でしたが、ゲートを通ったところで気がつきました!登山届けを出してない~。ってなわけで、ふりだしに戻る・・・ こういうちょっとしたことで手間取ってしまう私です。1つ何かが終わると「あ、これやってなかった」ってな感じで。一人だと、「あ!」をいくらやっても怒られないからいいですね(笑)どんどんダメになっていくかも・・・。 広河原には2010年にオープンした「野呂川広河原イン . . . 本文を読む