goo blog サービス終了のお知らせ 

ふるさと便り

東北・秋田県のしまっこ(片隅)から季節感を発信します

曇り後雷雨

2021-07-11 21:05:28 | 水・水滴
昼過ぎ突然雷が鳴り、同時にザーッと強烈な雨が降って来ました。
雨は強くなったり弱くなったりを数回繰り返し、夜は普通の降り方になりました。


小降りになった時に写した庭の花です。
花魁草のかんざしにダイヤモンドがたくさん下がっていました。


バラの花にも雨粒が、バラバラっとあたったようです。


今日の最後はキュウリです。
雨は少ないながら、ほぼ毎日チョコチョコと降っています。

チラホラ雪

2021-03-07 21:27:37 | 水・水滴
今朝はチラリホラリと予想外の雪が舞っていて、所々白くなりました。


フワフワした雪も、拡大して見るとかなりトゲトゲしていますね。


3月の雪は消える方が多いので、何となく可愛く感じます。


午後晴れてきたら、溶け出しました。

公園の雪

2021-03-06 21:54:50 | 水・水滴
羽後町の五輪坂アルカディア公園です。
枝折れしている様な桜の木が少し見られ、足田堤の大部分は雪で真っ白でした。


汽車のような遊具。煙突と屋根だけが出ていました。


ブランコは中程まで埋まっているのかな?


これは確か小さい滑り台。テッペンだけ出ていました。

今日から真冬

2020-12-14 20:22:26 | 水・水滴
今朝の積雪は約10センチ。昼頃写した庭の菊です。
日中気温がどんどん下がり、夕方には積雪も30センチ位になりました。


こちらはアスターです。明日はすっぽり雪の中かな?


話題が変わって、雪国の交差点です。
車の止まる位置が、高いところに表示されていたりします。