ふるさと便り

東北・秋田県のしまっこ(片隅)から季節感を発信します

こまちの駅弁

2012-03-31 19:36:00 | 未分類
新幹線『こまち』15周年記念弁当、「こまちらし」を東京駅でGET!


秋田で作った駅弁を東京で買い、横浜付近で食べながら東海地方の伊豆へ向かいました。


帰りにまた東京駅で買った季節限定「春小町」(1,300円)です。


ごはんは合鴨農法の秋田県産「あきたこまち」を契約栽培しているそうで、お気に入りの駅弁です。



今日の秋田県地方は雨。雨、風共に「並み」でしたが、雪どけで川は増水していました。

伊豆の花紀行

2012-03-30 20:40:20 | 野の花
出迎えてくれたのは下田海中水族館の「サクラダイ」。


下田寝姿山には菜の花がたくさん咲いていました。


ピンクの花はハナモモかな?


ピンクと黄色の組み合わせはいかにも春。


愛染堂の近くに咲いていた普通の桜。品種は?


寝姿山遊歩道沿いには椿もたくさん在りました。手入れの行き届いた花いっぱいの遊歩道です。


寝姿山の展望台から見た下田港の景色です。すぐ下はまどが浜。


河津駅前の桜は花が終わって新緑になりかけていました。


桜を見に毎年100万人が訪れると言われている河津川沿いもほぼ新緑の並木。


湯ヶ野の福田家近くの河津桜はチラホラといくらか残っている程度。


ループ橋の下の河津桜です。


淨蓮の滝近くにまだ元気に咲いている「河津桜」がありました。


早速、青空をバックにきれいどころをパチリ。


3~4日前に写して来た伊豆の一部の花景色です。
景色はきれいで魚もおいしく『伊豆はイイズラ

福寿草開花

2012-03-29 20:00:50 | 庭の花
今日はしばらくぶりの晴れ。最低気温氷点下1.9℃。最高は+8.6℃まで上がりました。


庭の福寿草がやっと開花しました。待ちに待った「春」です。


すぐ近くのクロッカスはあと数日オアズケのようです。


道端の陽当たりの良い所にバッケ(フキノトウ)がたくさん。
雪もドンドン融けています。

駅前キャラ

2012-03-28 18:54:16 | 風景
秋田新幹線15周年記念で手を振っていたあのキャラクターは何だろうと思っていたら、答えは大曲駅の改札口を入った所にありました。
つつどん、たまちゃんのセットで花火だったんですね。
また、横手駅の発車の合図は『青い山脈』。音を聞いただけで『横手』ってわかります。

ついでに県外の駅前キャラクターを三つほど。

静岡県、伊豆急下田駅にある「龍馬くん地蔵」です。
市内には違うポーズの龍馬くんが何ヵ所かにあります。


東京都、柴又駅前にはあの有名な「寅さん」がいます。逢いに来なくちゃいけねーよ!


栃木県、鬼怒川温泉駅前の「鬼怒太」です。愛嬌のあるオニではありませんか?
今年の春はお花見ついでに駅前のキャラクターに逢いに出かけませんか?

今日の福寿草

2012-03-24 19:15:26 | 庭の花
西よりの風が強く、ミゾレまじりの雨が降っています。
福寿草ももうすぐ咲きそうな姿ですが、足踏み状態が続いています。


今朝、雄勝峠付近では10センチくらいの積雪があった様な情報もあり、なかなか「春」になりません。


福寿草の脇にはキクザキイチゲも芽を出しました。でもこの周りは残雪がドッサリ。
今夜から2~3日雪の予報!これらの花芽もまた埋まりそうです。

チューリップの新芽

2012-03-20 18:56:34 | 庭の花
今日の午後、大分消えた今朝の雪の中に黒っぽい物が三つ。これは多分チューリップ。
かなり小さいので、まだ中ではなく小(ショウ)リップですね。


こちらはスイセンです。いちばん元気そうでした。


一昨日の福寿草、少し大きくなったかな?最初に咲きそうです。

福寿草の芽

2012-03-18 20:26:26 | 庭の花
こまめに雪を消しておいた場所に、福寿草の芽が出ていました。
これで、何時咲くか楽しみが出来ました。


玄関脇屋内のジンチョウゲは、去年より半月遅れでやっと開花しました。


真冬でも咲いていた鉢植えの黄色い薔薇、小さいので目立ちません。


雪はたくさん残っているけれど、どうにか春へ向かっています。
明日の天気予報は吹雪。また2~3日春は遅れそうです。

今朝の雪

2012-03-14 18:50:34 | 水・水滴
最低気温氷点下3.8℃。積雪5センチくらい。6時半頃、屋根の上に昇った朝日です。


道路の雪が消えている所がギラギラと光っていました。


雑木の枝に積もった雪に朝日があたると、やっぱりきれいですね。


モミジの枝のふわふわ綿雪。
この冬の秋田県の雪による死傷者が200人くらいとか。
同じ地域で暮らしている者としてして、やりきれない気分です。


羽後町の「裏町山」。削られたり消えたりして、大分小さくなりました。