ふるさと便り

東北・秋田県のしまっこ(片隅)から季節感を発信します

春の気配

2024-02-18 16:53:18 | 庭の花
季節はずれのポカポカ陽気が続き、除雪用品はヒマそうです。


雪の消えた庭に、福寿草の芽が顔を出しました。


風除室のプランターに菜の花が、ヒョロヒョロっと数本咲いています。

シャコバサボテン

2021-11-30 18:41:00 | 庭の花
今日は最高気温16度2分のポカポカ陽気になりました。


室内の植木鉢を日当たりの良いところに移動したら、飛び上がって喜んでいました。


庭の花が終わったこの季節に、癒しを与えてくれる花に感謝ですね。


明日の天気は暴風雨。明日の晩から雪の予報になっています。


今日は花の周りを光らせて、遊んでみました。

なごりの小さい秋

2020-11-26 20:20:58 | 庭の花
庭に残っている秋を探してみました。
枝の先に数枚ずつしがみついているモミジの葉っぱです。


咲いている花がまだあったアリストロメリア。


ウルイはあめ色になっていました。雨が多かったせいかな?


疲れた風情の白菊です。


白一色では寂しいので、バックをカラフルにしてみました。


少しは色っぽくなったかな?


バラの蕾を室内に入れて、2〜3日したら咲きました。


プリムラ(サクラソウ)が2〜3輪咲いていました。
暖かい晩秋だったので、季節を間違えたかな?
明日の夜遅くから、雪の予報になっています。

みぞれの庭

2019-03-23 19:44:26 | 庭の花
今朝は屋根や草木の上が白くなっていました。写真は福寿草です。


昼頃薄日がさした時一時開いたのですが、すぐにしぼんでしまいました。


日中は吹雪が休み休み。こちらはスイセンです。


プリムラ(さくらそう)の上にも雪が、積もっては消え、積もっては消え。
明朝はバッチリ積雪がありそうな予報です。