雑草のマーガレット=フランスギクが満開になりました。
この写真を写した場所は羽後町の川原田橋のたもとです。
道端や堤防等至る所にたくさん咲いています。
こちらは別の場所で写した鉢植えの本物のマーガレット。フランスギクとは葉っぱが違います。
この写真を写した場所は羽後町の川原田橋のたもとです。
道端や堤防等至る所にたくさん咲いています。
こちらは別の場所で写した鉢植えの本物のマーガレット。フランスギクとは葉っぱが違います。
今日の最高気温は28度5分。初夏の花が数種類咲き始めました。
最初の花は庭の片隅に植えていたニッコウキスゲです。
ものすごい生命力のムラサキツユクサ。ムシっても抜いてもドンドン増えます。
涼しそうな雰囲気の、たぶんオオアマナ。今日は庭の花3点でした。
最初の花は庭の片隅に植えていたニッコウキスゲです。
ものすごい生命力のムラサキツユクサ。ムシっても抜いてもドンドン増えます。
涼しそうな雰囲気の、たぶんオオアマナ。今日は庭の花3点でした。
今朝は薄曇りながら遠景がよく見え、田んぼに映った鳥海山が見られました。
こちらは田植えの済んだ田んぼ。以上2枚を写した場所は羽後町稲荷からです。
鳥海山だけ大きく写してみました。真っ白い山は絵になります。
只今、田植えが最盛期。下の2枚は羽後町大戸からでした。
こちらは田植えの済んだ田んぼ。以上2枚を写した場所は羽後町稲荷からです。
鳥海山だけ大きく写してみました。真っ白い山は絵になります。
只今、田植えが最盛期。下の2枚は羽後町大戸からでした。
庭にヒョッコリ出て来た名前の知らない白い花。
花の名を色々調べてやっとたどり着いたのが、題名の様なややこしい名前。
13日の金曜日、仏滅のせいで判りにくい名前の花に当たったのかな?
日本語で球根ツリガネ草と言うらしいのですが、違っていたらごめんなさい。
本日晴天。最低気温6度4分。最高気温27度2分でした。
花の名を色々調べてやっとたどり着いたのが、題名の様なややこしい名前。
13日の金曜日、仏滅のせいで判りにくい名前の花に当たったのかな?
日本語で球根ツリガネ草と言うらしいのですが、違っていたらごめんなさい。
本日晴天。最低気温6度4分。最高気温27度2分でした。
昨晩からの雨で、スズランもちょっとつぶれ気味になっていました。
黄色いツツジにも雨粒がプランプランと、おまけの賑やかさ。
アマドコロの雨粒は、いかにもしっとりとした雰囲気。
シャクヤクにアシナガバチの来客が。巣を作る場所を探していたのかな?
黄色いツツジにも雨粒がプランプランと、おまけの賑やかさ。
アマドコロの雨粒は、いかにもしっとりとした雰囲気。
シャクヤクにアシナガバチの来客が。巣を作る場所を探していたのかな?
さっき見たら、サツキの花が開花していました。
すぐ脇には大きなツボミがたくさんありました。
大分咲いている木もあったりして、庭がかなりカラフルになりました。
ツツジとサツキはどう違うか?なんて事は聞かないでね。
すぐ脇には大きなツボミがたくさんありました。
大分咲いている木もあったりして、庭がかなりカラフルになりました。
ツツジとサツキはどう違うか?なんて事は聞かないでね。