ふるさと便り

東北・秋田県のしまっこ(片隅)から季節感を発信します

山内家住宅

2014-09-29 22:20:14 | 未分類
昨日、偶然知って行ってみたのですが、国登録有形文化財の山内家住宅が湯沢市教育委員会の主催で一般公開されていました。


こちらが正面。昭和の始め頃に3年がかりで立てられたものだそうです。


店舗。200年以上前から昭和まで呉服商を営んでいたのだそうです。


奥へと続く通り土間。


今回、初公開された蔵です。


深緑の游薬瓦で葺かれた正面上の屋根。


裏には土蔵群が数棟。他に別棟の2階建ての来客用奥座敷等があるそうです。
古き良き時代の大きな商家の建物が、見事に良く保存されている様に感じられました。
近くに、こんな素晴らしい文化財があることを知っただけでも、有意義だったと思いました。

今日のアスター

2014-09-25 18:38:28 | 水・水滴
昨日の夕方から今日の昼過ぎまで雨。風弱く普通の降り方でした。


今が見頃のアスターにも雨粒がいっぱい。写したのはアサダー。


こちらはミニトマト。成長が遅くなりなかなか赤くなりません。


終りが近づいたカクトラノオです。少しずつ寂しくなります。

キュウリとなす

2014-09-10 20:16:20 | 庭の花
最近、高級野菜になっているキュウリの花を写してみました。


毎日ドンドン大きくなっていたのが、成長が感じられない様になりました。
食べれる様に大きく育ってね。


「なんか忘れちゃいませんか?」と言うことでナスの花のおまけです。

今日の月

2014-09-09 20:04:34 | 風景
今日はスーパームーン。夜6時半頃の東の空は厚い雲がドッサリ。


雲の薄い所でやっと場所がわかる程度。


顔を出したと思ったら、すぐに隠れます。


時々全く見えなくなります。


7時頃、比較的良く見えた瞬間です。
真上は雲が無さそうな感じなので、もう少し遅い時間なら良く見えそうです。