goo blog サービス終了のお知らせ 

はや&あり 我が家の生活日記

子ども達の成長&美味しいお店&趣味&素直な気持ち・・
あの頃こんな風だったと思える日記を残しておきたいな♪

食後のみかん

2010-01-24 14:18:36 | おいしいもの
みかんでも、遊べるようです。
食後にみんなみかんを食べ終わり
さっさと片付け、次の事をしているというのに、
B型マイペース男の息子は、
一人みかんで虫を作って遊んでいて
楽しそうにニヤニヤしていました

誕生日ケーキ♪

2010-01-09 15:32:49 | おいしいもの
我が家のキャラケーキをいつも載せてますが、
今年もおととい、ありちゃんの6歳のお誕生日でした。
家族みんなでお祝いできるように、今日パーティーです。
今年のキャラケーキは、ジュエルペットです。

中でも好きなキャラ3つを作ってもらいました。
ガーネット

サファイア

ぺリドット

ほんと、フェアリーランドのケーキは甘さが程よく美味しいし、
スポンジは最高にふんわり。一人でワンホール食べたい美味しさです
絵も上手なので、いつもキャラケーキは、ここにしてます

今はプリキュアよりジュエルペットが好きだそうで、クリスマスも
誕生日も、入学グッズも、全部ジュエルペットを買いました。
夜は、ありちゃんが年末にすき焼きの時、すっごいご飯を
おかわりしたので、今日もすき焼きにしました。
また今日もご飯が進むだろうな・・楽しみです



大地のうどんに行って来ました

2009-12-30 14:19:37 | おいしいもの
今年も年末には「焼き牡蠣」食べたかったけど、
今年は生産量が少ないので、12月24日から1月14日まで
お休みだそうです。

そこで、午前中に買出しを終わらせて、
やっと、前々から行きたかった大地のうどんに行きました。

上に乗せるてんぷらなども有名で、
週末は行列ができていて、なかなか入れませんでした。

てんぷら、今日は遠慮して・・
子供達は、とろろうどん

大人は、うどんセットを頼みました。

具沢山で、てんかすも無料であったけど、サクサクしてました。
美味しかったです

ヌルボン 焼肉→魚三昧ときたら、次は牡蠣食べたい!!

2009-12-18 18:23:54 | おいしいもの

先月オープンした、ヌルボンの南風台に焼肉を食べに行きました。
60分オーダーバイキング形式なので、思い切り食べれます。。

60分の中に、ゆっけや、冷麺や、ビビンバなどもあるので、
おなかいっぱいですf^_^;
サラダバー&デザートバーは時間制限がありません。
全て込みで、女性は1480円 男性は1980円だったかな?
女性は普通のランチと同じような料金になるので、お得ですね('-^*)/

肉三昧の後は、
先日、友達の実家(猟師さん)から送ってきた魚三昧です。

もらった日は、さしみと塩焼きで食べました。絶品
翌日は、照り焼きにしました。
頭を冷凍してあるので、今週末も、カブト焼き食べようと思います。
ブリ?カンパチ?なんだかわからないけど、それ系の魚です。

肉→魚ときたら・・次は牡蠣焼きが食べたくなりました。
牡蠣小屋も、安いので思いっきりおなかいっぱいになるまで食べれます。
この週末は、土曜にせらびが結婚式にお呼ばれが1件あって
日曜は息子が昼から蹴りおさめ豚汁会があるし、
3人で行っちゃったら怒られそうだしなf^_^;
23日も町内の餅付&豚汁会があるので、家族揃ってあいてる日がなくて
やっぱりなかなか行けないですf^_^;・・27しかないな
でも、27は、SBTさんちにハンドルの音直しに
行きたいんだけど、牡蠣にするか、SBTさんちにするかどうしよ・・f^_^;
28は大分だから、その前に直しておきたかったけど、
やばい・・牡蠣に行ってしまいそう





糸島 カレント 再び・・

2009-12-04 16:53:14 | おいしいもの


今日食べたのは、レディースプレート(ケーキ付)


前回は、ワンプレートランチを頼んだのですが、
レディースランチよりも、ワンプレートランチの糸島ポークも食べたかったな。
次々と他のゲストさんのテーブルから、糸島ポークのいいにおいがしてきて、
おなかいっぱいだけど、よだれがでそうでした

で・・・ここに行ったら絶対買わないと損する気がして、
お土産に、ロールケーキを買ってきました。何しろ私の一押しロールです
おまけに、キャラメルミルフィーユも・・夕食後が楽しみです。

こんな日はせらびも早く帰ってくるといいのだけど・・f^_^;

とわえもあ

2009-12-04 16:44:16 | おいしいもの
先週末
とわえもあに行ってみました。

お店の前に広がる家庭菜園。
そこで取れた新鮮野菜の野菜ビュッフェが200円です。

パスタはもちもちの生パスタ
美味しいデミグラスソースのハヤシライス・・
驚くのは、ハヤシライス400円って、激安!!

小さなカフェですが、野菜が美味しいので、是非行ってみて下さい。

マロンロール作ってみました

2009-11-09 14:59:49 | おいしいもの
忙しかったバザー準備・・・
7月9日からやっていたんですが、やっと今日きりがつきました。
今日は係りのみなさんとウチで反省と資料まとめをしました。
と言っても、暇な時間を使って、全部資料作っておいたので、
委員さんと他の係りの人にチェックしてもらって、修正するだけ・・。

幼稚園の間、5年連続何かしら役員や係をしたので、いろんな資料の
枠があるんですよね。だから、私が作った方が早いかと思って・・f^_^;
委員さんもちょうど風邪で寝込んだので、時間もないし勝手に
作っちゃいました。
そして・・一応きちんと仕事を終えて・・・。

あとはおしゃべり&ランチです。
ロールケーキを昨日の夕方作っておいたんですが、
結局朝時間があったので、夕飯の仕込みついでにランチも作っておきました。

今日はパンは焼いてません。パンは、友達が買ってきてくれました。。
チキンにゆず胡椒つけて食べるととってもおいしいので、
みなさんやってみて下さい。
(関東には昔は売ってませんでしたが、そば食べるときも
今では、わさびでなくゆず胡椒を入れます
あとは、いつもの「野菜煮込みハンバーグ」と、
付け合せに「山芋の梅和え」にしました。
(いつもhrちゃんが、うちでご飯を食べると作り方をメモして
帰るのがとっても面白いです。しかも今日の夕飯に
野菜煮込みハンバーグを作ってみるって・・

ロールケーキは、うちの実家の父がマメで、栗をゆでて
剥いて中身だけをまるめてラップして送ってくれるので、
それをつぶしたクリーム(モンブランの上の部分みたいもの)と
生クリームの2層にしてみました。
栗の自然の甘さと、マッチしておいしかったです。


さ・・明日からやっとクリスマス準備にかかろうっと

引きこもり中の食事

2009-10-24 09:04:34 | おいしいもの
買物いけないと食事困るぅ・・って人が多いと思いますが、
直前に買物できていたら、5日くらい全然平気でした。
うちは、早い段階で隔離して除菌剤もいっぱい使ってたのf^_^;
家族誰にもうつらなかったし、ありちゃんも熱が2日間しかなかったので
4日間で済んだけど、うつっていて、もし10日くらいになっても大丈夫そうでした

朝はほとんどパンなので、昼・夕どう食いつないだか・・
こんなの記事にしようと思ってなかったので、
写真も撮ってなかったし、思い出すの大変でしたが・・f^_^;

20(火)昼:前の日の夜の残りのひじきの炊き込みご飯
       しじみとわかめのスープ(インスタント)
 
     夜:なすと冷凍いんげんと鶏肉のにんにく醤油いため
       (にんにくも夏の終わりにしょうゆ漬けにしてあったのでいい具合

21(水)昼:ピーマンとベーコンがあったので、ナポリタン
       (パスタもマカロニ達もいっぱい買ってあります。)

     夜:たこのにんにく炒め
       冷凍牛肉を使って牛丼(たまねぎはまだまだあるわ♪) 

22(木)昼:幼稚園のママ友が急にパンを差し入れしてくれた。
       友達ってやっぱりいいね('-^*)/昼助かりましたぁ・・ありがとう♪
       それにいりこが賞味期限ギリギリだったのでごま油で炒めで胡麻和え
       (ありちゃんがバリバリ食べてました。カルシウムカルシウム♪)
     
     夜:冷凍赤魚4切れあったので、煮付け
       それから、トン汁の具と、豚肉の冷凍があったので豚汁
 
23(金)昼:あんかけたまごうどん
       (体が温まるようあんかけにしてみました。葱も
        ベランダ栽培のハネギ・・いつまで食べれるんだろう?
        まだまだ沢山生い茂ってます。)

     夜:ポトフ風トマトスープ
       (水曜にコープで野菜が来たの、ナス・トマト・じゃがいも
        ウィンナー・キャベツ・たまねぎを入れて、
        ケチャップ少々&鶏がら&酢の味付けでスープにしました。)
       真空パックのスコッチエッグ
       (ずっと前に3袋買っておいたので弁当の具でなく、メインになりました) 
       しかも、おやつに、みっちいからの差し入れの
       ロー○ンで売ってるもっちりロール!!これ大好きなんだよねぇ♪
       ありがとう
       
24(土) 朝:玉子焼き&昨日のスープ&トースト
        おまけに、今日ははや兄ちゃんサッカーの試合なので、
        弁当の具まで不自由なく・・         
        買物にいけなくて不便な事は、
        サラダや果物がつきてくる事くらいですかね・・。
        今日は買物にいけてれば、ミニトマトと柿もいれて
        あげたかったなぁ・・f^_^;
        ミックスベジダブルソテーでなくブロッコリー
        いれてあげたかったなぁ・・f^_^;
         
      昼:チャーハンの予定       
       
おまけに、今日は、フェアリーランド10周年により、はがき持参の先着100名
チョコバナナシフォンプレゼント今日もデザート付きの予定
ありちゃんは48時間以上たちましたが、今日の夕方まで隔離。
今日は、チョコバナナシフォンで快気祝いにしてあげよっと
ちなみにわたしはバナナが嫌い・・f^_^;
  
米も餅も缶詰もうちには在庫がありすぎることがわかりました。
どんだけ心配性なのか?って位買い込んでますf^_^;
冷蔵庫にも、まだ水曜のコープで届いたなす残り1本サラダ菜1袋
きゅうり2本・人参2本・冷凍の鶏肉・ひき肉・冷凍食品5種位
(いつもは生産者のわかる新鮮野菜を買いに行くのに、運動会嫌な予感がして
コープで頼んでおいてあったのも正解でした。)
缶詰いっぱい・・餅2袋・米5キロ
パスタ2袋・そばうどん各2袋・ショートパスタ(1キロ×5)
ホットケーキミックスにカップ麺8個くらい
白玉粉2袋・・・あれあれ・・まだ言い切れないくらいの食材f^_^;
結局レトルト牛丼&カレー&中華丼など、1個も使ってません。
まあ、私が元気だったので・・f^_^;

おまけに、マスクや手ピカジェルもハンドソープも、
5・6個ずつ在庫あります。
ただ、良かったのは、ウィルシャットと言って、空気中やふとんなどに
かけられる除菌剤は、4日で1本使い切りました(まきすぎ?)
あと2本あるので、なんとかなりそうです。
手ピカジェルも、触ったあとのドアノブなどさっとつけられるので
便利です。でも、ドアノブぴかぴかになってしまった・・f^_^;
   
以上我が家の買物ナシの間の食事でした
飢えてダイエットには、ならんかった

急遽、志賀島センターで海鮮丼

2009-10-04 15:38:31 | おいしいもの
昨晩、滋賀のお友達が一宮のお友達夫妻を連れて「急遽」Q州に来てる
と連絡があり、「急遽」こういう事になりました。
「急遽」来る距離かい?と思いながら「急遽」集まる私達って・f^_^;

福岡組は、お兄様&ubarさんとうちがお供しました。


志賀島センターの海鮮丼を食べてきました。

ご飯に負けない量の新鮮な海鮮に、みそダレと生卵・・
やっぱりいつ食べても美味しいです。
来福の際には、食べないと損する味とはこの事なので
是非食べて帰ってくださいね。いつでもお供しますよ~♪

その後、石村でお茶をして
この後ラーメンを食べるというご一行様とお別れしました。
そろそろ帰路についたかな?お気をつけてお帰りください。

五臓六腑 焼肉ランチ

2009-09-04 13:42:49 | おいしいもの
あれから1週間、先生方も子供達もダレも新型に感染せず、
今日からやっと、ありちゃんも幼稚園です♪

元気なのに、外出を控え、家にいるのってホント疲れました。

そのせいで、昨日・今日は手作り会もなくなったので、
急遽、みっちいと五臓六腑
焼肉ランチに行って来ました。

今月いっぱい平日ランチ3種類200円引きです。
おにくもたっぷりだし、食べ応えがありますよ~♪

まだ福岡も新型がアチコチ流行っていて
休校になったりしてるので、乗り切るスタミナを蓄えました。
今月末がピークになるそうで、校区内でも数件でてきているので、
まだまだ気が抜けませんね。
手洗い&うがいして、ビタミン&睡眠とって頑張りましょう