はや&あり 我が家の生活日記

子ども達の成長&美味しいお店&趣味&素直な気持ち・・
あの頃こんな風だったと思える日記を残しておきたいな♪

感動される我が家のパズル

2006-09-29 15:02:22 | 生活・育児
そういえば、我が家のパズルはこんな風になってます


いつからコレをはじめたんだっけ?
1歳代のパズルは、
「これどこ?」「これどこ?」って聞きっぱなし。
これから逃れるために、そして、自分で考える力を見につけるために
編み出したんだけど・・

いつも初めて来るお友達に感動されるので、
ここに載せてみましたー

初めて買ったパズルの裏には、
色と形を覚えてもらうため、いろんな色で、○やらハートやら
△やらを書いてました。一緒にしながら、色や形を声に出してあげてました。

もちろん、大きくなったら、こういうのは必要ないんだけど、
1・2歳の頃は、すっごく便利です。
小さい子がいる家庭で試してみてはいかがでしょうか?

ありちゃんのブーツ

2006-09-28 20:47:45 | 生活・育児
今日は、ありちゃんのブーツを購入

やっぱり小さいときのブーツ姿ってかわいんだよね。
去年はブランシェスのブーツだったけど、今年はノーブランドで
探して茶系のロングと、黒の皮っぽいのを購入しました。
子供は、1シーズンのみだから・・!!
でも、去年の1足の値段で今年は2足買えてしまった

その後、マンションの友達親子が集まって、お昼を食べました。
そして、赤ちゃんが寝たら、ありちゃんが添い寝をしてあげてて・・
いつの間にか、ありちゃんが隣で寝ちゃってました

赤ちゃんは、やっぱりバンザイで寝るんだね。なつかしー!!

赤ちゃんを見たからかな?
今日は、使わなくなったオムツで、オムツやさんをしていました。

そして・・

これを、外にも持ち歩いていました

出来る人の真似も上達の鍵

2006-09-27 21:07:41 | 生活・育児
運動会が終わったら、補助なし自転車の練習をする
はや兄ちゃんと約束していました。

春先にやったら、10メートルくらい乗れるようになってたので
「もう自転車乗れるようになった」と言って
練習をやめたはや兄ちゃん。もっぱら体育会系のノリはない

それに比べ、こういう特訓大好きノリノリの私。
私の声は、近所中響いていたと思います。
なんだか、こういうのを教えてると熱くなってしまう。
(昨晩は側転を教えました)
っていうか、なんで子供相手に厳しく教えてるの?
って笑っていたご近所さんもいらっしゃると思います。


で、久々乗った自転車は・・3メートルくらいしか乗れなくなってました。

よろよろしながら、少し進んで、しかも自分でこぎ始めるとき
足を離すことが出来ませんでした。

こんな状態なのに、公園には小学生が増えてきました。

みんなが周りをアチコチつっきるし、練習にならないかも・・
と思ったけど、あいてる場所で練習を続けてみました。

足を自分で離そうと必死のはや兄ちゃんでしたが、
どうも思い切りが足りない。

・・と思った時、思いついたのです。

今なら1年生と年長さんの男の子5人に減ったわ・・
なんとなく競争気分の男の子達。
乗れなくても同じ方向に周らせて、この流れについていかせよう・・。

「みんなさー。はやは、今日久しぶりに乗ってまだ下手だから
近くにきたら、突っ込まれるから、逃げてね!」(うるさいおばさんも
まだ低学年には嫌がられない様子)
と言ったら「いいよー」って言いながら周り始めた。
いつも、私も遊んだことのある男の子が多いから、
私も仲間扱いされてました
おばちゃんまで遊んでくれてありがとう

  3歳ごろいつも公園で泣いていた男の子が、今では1年生のリーダーなのね。
  そんな事にも感動しながら・・

  ってことは、はや兄ちゃんも来年は、しっかりするかも
  とか考えながら・・。

しかも、乗れないはや兄ちゃんを馬鹿にするような子もいず、
「はやくん・・ハンドルしっかり持て!」とか
「こいでいれば、倒れないからどんどんいけ」とか
アドバイスして仲間にいれてくれました。


準備体操まで始まっちゃいましたよ。


「よーい  どん」

もちろんはや兄ちゃんは、周回遅れだったり、
周りの木に突っ込んだりしていたけど、
漕ぎ出しも完璧マスターしちゃいました
しかも、3週も足を付かずに乗れるようになっちゃいました

ご存知の通り、注意力のまだない、はや兄ちゃんなので
道路に出すわけに行きませんが、秋のうちに完璧マスターさせたいな

みんな仲間にいれてくれて、ありがとう・・
だって、「乗れないと危ないから、無理っちゃない?」とか
言われると入れないしね・・。

やっぱり一人で地道に練習するより、
出来る人の真似をしたので上達が早かった。
みんなも何度も転んでたけど、それをみたから、刺激になったと思います。
みんなの10倍くらい転んだはや兄ちゃんも、転んでも転んでも
帰るといいませんでした
(みんなが来るまで、自転車のブレーキの効きが悪いだの、
ちょっとさびてて危ないだの理屈を捏ねていた少年とは別人)


そして、飽きた頃、公園に落ちていた、
(たぶん玉入れの)ビニールテープで作ったボール。
これを上に投げて、自転車で駆け抜け、かごにいれたら得点という
遊びが始まりました。
子供ってば、「遊びの天才

なんだか、見ていたら投げたくなってきて・・
結局私が、走り回っていましたとさ・・・



「当たり前」ではないらしい

2006-09-27 11:32:17 | 生活・育児
大人から見て「当たり前」の事が子供にとっては
どうやら当たり前でないらしい

決して悪口でなく・・早く「当たり前」が出来るように
なって欲しいとの願いから、今日は日記にした。

今まで何度同じ言葉を言っただろうか

小さい時は
  「お友達と仲良くね」とか
  「順番にね」とか・・

これがいつの間にかできるようになっていたので、
「根気よく言い続ければ解る」と思っていた。

が・・実は、出来る時期がきただけだったのかも・・と最近
思うようになった。

大きくなって
  「ご飯が口に入ってるときは席を立たない」とか
  「片付けてから次の物で遊びなさい」とか
  「食べ物がついた手を洋服で拭いちゃだめ」とか
  「食べ終わった食器を自分で片付けなさい」とか
  「顔洗ってー」とか

「当たり前」の事を言っても、左耳から右耳へ抜けて行くのか?
1度か2度言って覚えるわけなくて
大人が気づいて口うるさく言い始める時には、
もうすでに「くせ」になってるらしく、なかなか直らない

これに付き合うのが、また疲れるんだよね。

だいたいお友達も、みんな食べ終わった直後にお母様が
「ほら○○くん、手と口ふいてー。」
といわれてるから、どうやらはや兄ちゃんだけでないらしい。
男の子だからかなあ?

ありちゃんは、口の周りに付くのや手が汚れるのを嫌がって
すぐに「ウェットティッシュちょうだい」とか「手あらってくるー」
と食べてる最中に言う。
しかも、プラスチック食器は自分で洗剤つけて洗っている
彼女はおもいきり几帳面なA型。

(「A型かつ女の子」なので、
  ①実は、6歳のはや兄ちゃんより
   2歳のありちゃんの方が折り紙も丁寧で上手。
   はや兄ちゃんは自分が出来るから、次々と折ろうとしてかなり雑
  ②食べこぼしも、はや兄ちゃんの方が多い)


まあ、はや兄ちゃんも手が汚れるのがイヤで、階段を上れるように
なった頃、手をつかなかった時期もあったっけ・・
お皿を運ぶのが、大人の真似ごとみたいで、楽しそうに
してた時期もあったなあ懐かしい。

今、まさに、ありちゃんがこの時期だとしたら、
余計はや兄ちゃんの「さぼり」が目につくのは仕方ない。
でも、きっとありちゃんの性格から言ったら、ずーっと
きちんとしている子だと思う。

いい所を褒めて伸ばしたい気持ちは大きいけど
(たいしていい所でなくても、ちょっとしたことで褒めてあげると
その後とっても機嫌がよく、伸びていくらしい)
やさしく言ったそばから、サボられるとこちらもプチっときれる。

今朝も、やさしく「今日は、歯を磨いて口をゆすぐ時に顔もあらってよー」と
声をかけて、「うん」って返事までしたのに、
後ろで見ていたら、口をゆすいだ後、
顔を洗わず、着替えに走るはや兄ちゃん

「なんか忘れてない?」とか言ったら
「あ。顔洗うんだった」とか答えるので、聞いてないわけでなく、
注意して考えて行動することができない。
彼は、マイペースなB型。

いったいいくつになったらできるようになるんだろうか?
もしかして、私、なめられてる?

「顔洗うなんて当たり前でしょ」とか怒っても
「はーい」とか言いながら、たぶん耳に残ってなくて
考えないから、毎日言わないと顔洗わない。もー

これも、ほんとは、
「はや兄ちゃんは、いつもちゃんと顔洗えるよね」と
この「洗える」という肯定語を入れて導いてあげるのが効果的らしいけど、
きれてるときは、ちょっと無理です。私も人間。
「なんで顔あらわんと?当たり前やろーが」と
「洗わん」という否定語を使って言ってしまう。
いつも反省するけど、ほんと難しい。

せらびも、はや兄ちゃんをみて、
「ママが、いつも怒ってるから、どこを注意して聞けば
いいのかわからないんじゃないか?重要なときだけ怒ったら?」というけど、
えー?それって違うよ。
全部普通に言っても何も聞いてないのよ~

「おもちゃ片付けて寝るよー」といえば、
袋におもちゃをいれ(しかも机の下とかに残ってる)は、床においたまま。

「片付けろっていったやろー。
あった場所におくのが片づけやろ!捨てるよ!」と怒られてから気づく。
この繰り返し。

でも・・いくら怒鳴っても・・いくら注意してても
やっぱり、これって性格かもしれないね。
決め付けはいけないけど、特に男の子だし、適当さが出ているのかな?

逆に、男の子のくせに、全部きれいに並べてしまう子とか
いるんだろうかね?もちろん1・2歳の頃は、妙にきれいにいれたり
並べたりが楽しい時期もあるから、そういうのを除いて・・。

「男の子は、手がかかるのでかわいいの。」と言えるうちはいいけど、
そろそろ、「いい加減に自分で考えて行動しなさい」というように
なってきたわ。来年小学生だと言うのに、
まだまだ一人で行動するようになるなんて、心配すぎ

早く「当たり前」の事ができるようになって欲しいなあ
時期がくれば、これも直るんだろうか?
うーん。今のところ
かなりやばいです。

周りから「はやちゃんはしっかりしてていいねえ」って
言われることが多いけど、決してそんなことはないんです
勉強とかやらせたら、大好きでやめろと言われて
「もっとやりたい」というくらいだし、
図鑑もはじからはじまで読む人で、物知りで
そっち系は全く心配ないんだけどねえー・・

いっそのこと、時間を気にしない海外で
昆虫博士にでもなったら、一生うまく行きそうな気がします

運動会

2006-09-25 23:09:11 | 生活・育児
日曜日


朝4:50におきて弁当を作って運動会に行きました。
7時に場所取りができるんだけど、3年連続7時にいけそうもなく
(集合は8:40なので、子供達をそんなに早く連れて行っても
 疲れてしまうし・・ しかも、自分の目で見ないと納得のいかない性格の私が、
 パパに場所取りを頼めるわけもなく・・)

結局7:20に出ましたが、第一希望の場所がまたあいてました。
我が家は3年連続そこです。。

でも、一日中、日陰って校庭中探しても、このへんだけなんだよねー
「3年ともここでよかったね」という会話をしながら・・ふと・・
「あ。。そうか、来年からありちゃんが幼稚園だから、
あと3年かあ・・きついなあ」という思いが浮かんできました




肝心の運動会はというと、はや兄ちゃんのクラスは、

 リレー    1位

           (そりゃあマラソン大会連続優勝の子が、
            うちのクラスにいますから・・
            残念ながらはや兄ちゃんではありません)

 だるま運び競争2位


(親)ムカデ競争3位



 騎馬戦    1位

とかなりいい成績
点数ついてたら、間違いなく総合優勝でしたよー

今年は出番も多かったけど、
毎年の事ながらありちゃんの面倒みてくれる人がいないので、
連れたまま、首にカメラとビデオをかけたまま走り回るので
肩も痛いし、日焼けはすごいし
ほとんど座る暇がなかったなあ・・。
(日陰の席はたった35分の弁当タイムの時、大活躍。
   ・・少しは休まりましたあ。やっぱりここでよかった


はや兄ちゃんの組体操では・・

先生「ちからをあわせてー」

生徒達「がんばります!(大声)」

この時点でウルウルしてました。

で、掛け声はもちろん九州ならではの掛け声・・
先生の笛「ピピー」「ピ」
生徒達 「ヤー(大声)」
(これって、体育指導要項にきちんと入ってるそうです)

とっても上手だったね。
(はや兄ちゃん・・いつもできるブリッジとか失敗してたけどね)
    
  




どうしてもみたいので、集合がかかっていても
最後まで、動かずじっとビデオをとってましたよ。

終わったとたんにありちゃんをかついで走りました
だから、感動も半減で、号泣せず済みましたけど・・

はや兄ちゃんの出番の直後、ありちゃんとの未修園児親子体操

その次は、退場後、ベビーカーをとりに走ってから、
せらびのムカデ競争の撮影。

ほんとに疲れたー。


来週は校区の運動会です。
はや兄ちゃんは、来年度入学生の旗とり競争に出ます
ありちゃんは、2歳児のかけっこ
今度は出番が少ないから、のんびり見れそうだなあ・・。



忙しい週末(七五三)

2006-09-25 22:24:36 | 生活・育児
土曜日

ありちゃんの七五三の写真撮影に行ってきました。

あまりに泣くので、別の日にしてもらおう
と思ったくらい、大変でした。
人見知りが激しい(激しすぎ)ので、
仲良くならないと人に接することが全くできないの(はや兄ちゃんと正反対)

目線を合わせて、ご機嫌とってくれるのが
プロと思っていましたが、着付けの人が
厳しかったんですよね。半襟をつけないといけないと言われたことに
「これはイヤ」と泣き出して・・せっかく昼寝をじっくりさせてから
連れて行ったのに、疲れて眠くはなるし、目は真っ赤
鼻水ずるずるになるくらい泣き出して・・。

結局「ヘアメーク付き」だったのに、
髪型を変えることもできる状態でなく、和装と同じ髪型のまま
本人に私が飾りを選ばせて着替えもさせました。
着付けはできなかったので、抑えて抱っこしてあげて、
そのまま着せられ、すごい状態

もう延期してえーとか思ったわりに・・

写真屋さんは、さすがプロで、終始笑顔で、
キャラクターボールとか人形とかシャボン玉食べるまねして
笑わせて撮ってくれたけど・・。
こんな泣いた後でも、写真にしてみたら、なんとか
かわいい写真は撮れました(ビデオ撮影も禁止なので画像ありません)。

ほんとクタクタの一日でしたが、

この日しかいけそうになかったので・・
その後、友達の赤ちゃんを見に行ってきました。
生まれて24時間の赤ちゃん。小さくて支えてあげないと・・
って誰もが思うだろうな。とってもかわいかった。

その友達、3人目です。3人目が周りに多いなあ・・。
うちは転勤族だから、もう無理だけど・・



本日代休

2006-09-25 20:19:26 | 生活・育児
昨日は運動会。パパは今日も当たり前のように仕事ですが
子供達は代休!
よって、家に親子でじっとしていられるわけがないじゃないですか・・?

疲れた体にムチうって、はや兄ちゃんのスポーツクラブの
お友達に遊びに来てもらいました。
「楽しいから良しとしよう


朝、ティラミスを作って、ピザをこねました。
(あーしまった。画像なしです)
今日のピザは、
「シーフードピザ」と「のりとしめじのピザ」
のりもちゃんと煮て作りました。(これは、ただ出汁をいれて
煮ただけだから、「ちゃんと」って事でないですけど

お友達が、ロールケーキとチーズケーキを買ってきてくれたので
久々、デザートプレートもどきになりました。
昨日減ったかもしれない体重が、また元に戻ったのはこれのせいかも・・
「まあおいしかったから良しとしよう
こう言ってるうちは、やせなそうですね。



それよりも、朝、とろけるチーズがないことに気づき、
買いに行ったんだけど、その後戻ったらよりによってエレベーターの点検中
えー?前もって教えてよ
これだけ疲れた足に、またまたムチをうつようでした。




伝書鳩

2006-09-22 20:44:20 | 生活・育児
今日夕方はや兄ちゃんのコスモスポーツクラブに行ったら

1 IさんがKさんのって知ってる?「かぶとの幼虫をあげる約束してて
  園にとりに来ることになってるんだけど、まだっぽいんだよ。アドレスしか
  知らないから・・。って事で、
  Kさんの携帯を知ってる私は、して
  室内に入ってる事を伝えてあげた。

直後、
2 S君が、熱で元気がなくて、先生がママを探していたので
  早めにお迎えにこれるかしてあげた。

家に帰ると、
3 Yくんママが、「Rちゃんちの連絡先知ってる?私がするのもなんなので
  もし良かったら、連絡しておいてほしいんだけど、Yが、Rちゃんの
  カラー帽子を持って帰ってきちゃったので、運動会の当日に持って行きます
  ごめんね。って言って置いてもらえないかなあ?」
  との事でした。

こんなに伝書鳩になる事が、短時間に重なるなんて・・すごい