goo blog サービス終了のお知らせ 

はや&あり 我が家の生活日記

子ども達の成長&美味しいお店&趣味&素直な気持ち・・
あの頃こんな風だったと思える日記を残しておきたいな♪

10年ぶり~もっとかな?

2010-07-27 00:01:49 | おいしいもの
「今日博多に19:45につくんやけど、のめへん?」って
突然、10年ぶりに会社の友達からメールをもらった。
独身時代仲の良かったメンバーの一人。
スキーに行ったり、バーベキューに行ったり・・。
大学生みたいなノリでした。
あの頃、ちょうど20代の男女は沢山いたので、
みんなみんな仲良かった。
10年会わなくたって、年賀状だけでつながっている。
帰省で会う人もいるけど、私の帰省時、逆に帰省してる友達とは
ほんとに10年以上会ってなかった。
「O君も、3児の父かいなぁ。。へぇ滋賀にいるんだぁ」
とか思っていながら、別に10年連絡取らなくても、
ほんとに10年経ったと思えないくらいの仲間。

ちなみに、せらびとは事務所は違ったけど社内結婚なので、
私の知り合いはほとんど同じ仲間。
急いでせらびに連絡を取って、駅で待ち合わせてもらい、
私と子ども達は一足先に店へ・・。

3時間弱の短い時間でしたが、
久しぶりとは思えない楽しい会話が流れ、
ほんと独身時代を思い出した。
私が働いていたのは、12年前くらいだけど、
「その時の事務所にいた人、みんなおるで~」
「あの人はなくなったけど、びっくりしたなぁ」とか
「あの人はやめて、どこどこにいるでぇ」とか
ほんと楽しかったな。時間があればもっと聞きたかった。
逆に、私がOGメンバーと会ってる話をしたら、
「ああ・・おったなおったな」と楽しそうに話を聞いていた。

やっぱあの頃楽しかったねぇ・・♪
いいな。思い出すのって・・。あーまたあのメンバーでスキー
行きたいな。今度は親子連れで・・と思ったのでした♪


試食会

2010-07-15 13:55:06 | おいしいもの
今日はエフコープの無料試食会でした。

↑の写真+飲み物も2本出ました。


普段からよく買う商品から、買った事のない商品まで
いろいろ試食できて、今日はあまり変わった食べ方のものは
なかったけど、工夫した調理方法の紹介などもあり、
試食会は大好きです。

おなかもいっぱいになりました。今から学校に行ってきます。
雨のあとであるかわからないのですが、プール納会です・・。
だけど、帰り雨に降られそうな気がするぅ・・

その後は、夕方、学研の見学会です
主婦はそれなりに忙しいんだよ

ちなみに今朝は、机の後ろの出窓を掃除するのに、
机をどかしたんで朝から汗だくでした
ほんと給料出たらいいのにな・・
給料でないかわりに、試食会で無料でランチ。
うーんかしこい。と思う一日でした



ちなみに、1学期に編集をしたPTA広報紙も無事できあがりました。

こんなにいい広報紙ができたけど、ずーっと毎日穴があくほど見続けて
&直し続けたので、出来上がってみたら新鮮さがなくて、
もう私は読みませんでした
でも、少しでも校区の事がわかるお手伝いになったかな?と
大満足の「作品」になりました。

おととい、お疲れ様会もしてきました。
今回は、サンマルクのランチでした。


焼きたてパン食べ放題・・
最近めっきり自分でパンを焼かなくなったので、美味しかったです

ヒルトン「シアラ」のビュッフェ

2010-06-16 20:59:23 | おいしいもの
最近、PTA広報の仕事も落ち着きつつあるので、
今までの分を取り戻すかのようにランチ続きです。
だいぶ前に行った、ホテルオークラのランチビュッフェが一押しですが、

最近、ハイアットリージェンシー ル・カフェのビュッフェ
ママ友で行ってきました。
ここは、ももちのハイアットのビュッフェと似た感じで、前菜っぽいメニューが多かった気が
します。

デザートが大きめなので、制覇できませんでした。
この前、西鉄グランドホテルのビュッフェに行ったばかりのメンバーですが、
やっぱり、平日クーポンを使ったりすると、普通のランチとあまりかわりない
値段でいけるので、ホテルのビュッフェはやめられませんね

で・・今日は・・
チアママ友とヒルトン「シアラ」のランチビュッフェに行きました。
今日は水曜レディースデーだったので、激混みでしたf^_^;

手の込んだ料理も多く、あげものはナシ
マカロンなどのデザートもかわいい。。
ここもまた美味しく、良かったです♪
しっとりしたクッキーなども、種類が結構あったので
これまた食べきりませんでしたが・・
それにしても、ビュッフェに行くと、夜までおなかいっぱいです

大地のうどん part2

2010-05-24 08:32:04 | おいしいもの
前回 大地のうどんをご紹介しましたが、週末は早い時間でないと、
並んでてなかなか入れないので、平日がお勧めです。
今回は、先週の金曜日、広報委員の仕事の間に、役員のみんなと
行ってきました。

ここは、麺も美味しいですが、てんぷらがサクサクしてて
大きいのでも有名です。
というわけで・・今回こちらを食べてきました。
食べきりませんでしたが・・f^_^;
「肉ごぼううどん」です。

出汁で焼いたものにとろみをつけた肉が、ごぼてんの下に入ってます
てんぷらも、きれいな形にあげるのすごいですね。



西鉄グランドホテルのビュッフェ

2010-05-24 08:20:58 | おいしいもの
ちょっと前、西鉄グランドホテルのビュッフェに息子のサッカー部のママ友で行ってきました。
ここは、メインが選べて、

前菜とデザートがビュッフェ形式になっています。


いつも、もっとみんな食べてる気がするけど、メインが出てきて
美味しいけど、のんびり食べるとすぐおなかがいっぱいになってしまう
気がします
2000円ビュッフェが割引チケット1200円だったので、
ほんとお得観がありました

地域の話題、サッカーの話題
まだまだ話したかったね・・。また行きましょう



清香園でランチ & 送別会

2010-04-21 20:30:48 | おいしいもの
またまた仲のよいお友達が引越しです。
今度は大阪だそうです。
ありちゃんの年少からのお友達で、
親子で仲が良かったので、ほんと淋しいです。
でも、今はそんな事言ってる時間がないので協力するのみ。

今日家探しに行ってるので、私は家で待機して
パソコンで見れる?って電話が来たら、調べてました。
人気校区・不動産屋情報・物件などなど・・。

送り出すのは、もう嫌だな・・f^_^;
昨日、清香園でママ友(係・委員関係者)と一年間お疲れ様会&
送別会をしてきました。

牛タンランチ・・すっごく美味しかったです。


年長クラス仲が良かったので、話はつきないし、
hrちゃんとも、いつまでも付き合っていきたかったのに・・。
姉&兄も仲良しだったので、ほんと離れたくないけど・・。
大阪にも遊びに行くからね
早速夏休みの計画を立てたりしたけど・・実感わかない


中州のロールケーキ

2010-04-21 20:03:24 | おいしいもの
中州のロールケーキって食べた事ありますか?
中州では知られてるんだと思いますが、せらびが買ってきてくれました。


並べたペットボトルは、500mlじゃないですよ。2Lですよ~。

55センチもありました。
で、味もなかなかいけます。ふんわりしていて食べ飽きない味でした。

1日限定10本だそうです。飲み会続きのご主人に
頼むと手に入るかもしれません

地元びいき

2010-04-05 10:14:27 | おいしいもの
群馬の「高崎ラスク」は有名で、いまや福岡のデパ地下の催事場などでも
売られ、並ばないと買えないそうですが・・
やっぱり、地元伊勢崎の「連取ラスク」の方が好きです。
(高崎も学生時代通ってたんですけど・・)
連取ラスクの方が甘いので・・甘いもの好きの私には
美味しく感じるのかもしれませんが、さくさく感も微妙に違い、
「連取ラスク」の方が好きです。高崎ラスクの方がしっかりしてますf^_^;
結婚してすぐ、連取に住んでたので、ボンワールはよく行ったお店です。
そこの、半熟プリンも好きでしたが、
最近では、バームクーヘンをご紹介しましたが、これがまた
ノーマルなバームクーヘンの中では、自分の中では最高級
伊勢崎の「ボンワール」&富岡の「木の実」&桐生の「モンシェリー」
&熊谷の「シノン」&飯能の「夢彩菓すずき」の5人の店主が作り上げた
究極のバームクーヘンですよ~。そう聞くと食べたくなるでしょ・・

連取といえば、みょうちくりんのコーヒー大福も絶品ですよ
アチコチ似たものはあるけれど、こちらの近所のコーヒー大福は甘すぎf^_^;

今朝、埼玉から引っ越してきた小学校ママさんに、
「私も埼玉生まれなんですよ。小学校から伊勢崎でしたが」と言ったら、
「あ・・いいですねえ・・伊勢崎いいところですよねぇ」と言われて、
ますます地元に帰りたくなりました。

帰る=帰省でなくて、帰る=引越しなので、
いつになったら帰れるかわかりませんが・・f^_^;
群馬に住むかは解らないけど、時々、伊勢崎の土地や
本庄早稲田駅の近くの土地をネットで探して見たりしてます

来春には、はや兄ちゃんが5年生だから、そろそろ帰りたいな・・。
今、福岡9年目なので、九州の観光しておきたい所も、だいぶ行ってしまい
最近は週末もでかけなくなりましたf^_^;
サッカーもあるからってのもありますが・・f^_^;
九州でいっておいた方がいい場所がありましたら、
みなさん、今のうちに教えて下さい




ホテルオークラ福岡 ランチビュッフェ

2010-03-08 18:56:00 | おいしいもの
3学期は毎日幼稚園に缶詰状態だったのですが、
落ち着いてきたので久しぶりにビュッフェに行きました。
もしかして・・・3学期今日1回しか行ってないかも~。。
ホテルオークラ のドリンクつき2300円のランチビュッフェが、
1400円になる券を持っていたので、すっごくお得気分♪

お上品に食べるつもりが・・f^_^;

やっぱり食べ過ぎました。
その場で焼いてくれるクレープも外で食べるのと違ってお上品なやわらかさ・・。
あげものとか多いと胸焼けしますがf^_^; ホテルのビュッフェはやっぱりいいですね

満足したので・・あと10~13日の4日間集中でがんばります♪
楽しい謝恩会になりますように・・
それにしても、この時間になってもおなかいっぱい
いつものごとく、朝9時に夕飯作ってでかけて正解です