goo blog サービス終了のお知らせ 

■第二章■ echo’s blog 

昭和のクルマについて語り合う、響き合う、思い合う。

私は狼派!

2019-04-22 21:56:41 | 日記

今週末から始まるGWで中部圏で車イベントが2つあります。
私は狼派ゆえ「美杉の商用車大集合(津市美杉)」に展示参加します!
だって商用車にはスーパーカーが持っていない味がありますから。。

>>商用車大集合については此方を参照願います。
  http://www.shokokai.or.jp/24/2420169998/index.htm

>>スーパーカーフェスティバル~サウンドパフォーマーズ鈴鹿サーキット
  ZOZO前澤友作社長の愛車「パガーニゾンダ」と「ブガッティシロン」
  がスーパーカーフェスで公開・・・
  https://www.suzukacircuit.jp/gw_s/2019/supercar/

貴方は狼派か・羊派か

2019-04-22 21:52:26 | 日記

気が付くと平成も残すはラストの直線のみ。

そして平成最後を締めくくるイベントが近づいて参りました・・・(続)



静岡弾丸ツアー(登呂遺跡 ~ 昭和レトロ家電展)

2019-04-07 11:07:50 | 日記

マツコTVに出ていた冨永潤さん1/1モデルによるガイドツアーに参加しました。

「今日お越しいただき有難う御座います。

 本当は丁寧に説明したいのですが、そうすると2時間は必要です。

 よって大体40分位のガイドですが、なるべくマニアックに話しないように心掛けます」

「マツコテレビでは編集されていましたが、実はこのリモコンテレビを見たマツコさんが

 『この技術ステキ~! もう他の紹介いらないわ~!!』と言う一幕もありました」


 ※ガイドツアーは5月もありますので、御興味ある方は是非どーぞ。

  https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/kyodomuse/1/2/11904.html

「昭和レトロ家電展(藤枝市)」が始まります!

2019-04-04 23:30:04 | 日記

明後日4/6(土)は同じ匂いがする方の展示会に行って来ます!

尚、冨永館長のガイドツアーも日時限定で開催されますので、興味ある方は是非!!

https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/kyodomuse/1/2/11904.html

#昭和ハウス # #藤枝市郷土博物館 

>>「マツコの知らない昭和家電の世界」に、
>> 7,000万円以上つぎ込んだ昭和大好き男が登場。
>> 給料のほとんどをつぎ込んでしまうほどの“昭和家電”の魅力とはいかに!?

4/28(日)のイベント案内

2019-04-01 21:58:52 | 日記

遂に新元号「令和」の発表がありました。

平和な時代が長く続きますように。。。

さて、ではもう1つの発表、それは昨年もお邪魔した「商用車大集合!」が

今年も美杉で開催されます。先ずは案内まで。