■第二章■ echo’s blog 

昭和のクルマについて語り合う、響き合う、思い合う。

後美ゼロの日

2012-05-30 23:01:46 | インポート


今日5月30日は其の語呂から「ごみゼロ」と読めますね。
偶々新聞で「スポーツごみ拾い」なる記事を読みました。
何となく微妙な気持ちになりましたが。。。

さてゴミというカタカナ表記は何か「イヤ」な感じがします。
という事で「後美」という当て字はいかがでしょうか??
みんなで広めていきませんか??

では御賛同いただいけたところで、最近流行りの
『環境に優しい自動車のお父さん』を案内です。
ガソリンが貴重になる戦争色が濃くなる時期に生まれた電気自動車です。
乗り心地など大変気になります。

今CMでリーフを見ました。
2日分の家庭電力が賄えるそうです。 すごっ!!


ターニングポイントなるか??

2012-05-30 00:07:16 | インポート


先ほどまで章男さん御出演のテレビ(7ch)を見てました。
中国戦略をじっくり拝見させていただきました。

さて実は私事ですが近々あるものを提出します。
論文?離婚届?○×願い???
もしかしたら人生のターニングポイントになるかも・・・(大袈裟病を発症!)

今日の画像と「あるもの」は関係が有るような無いような。。