■第二章■ echo’s blog 

昭和のクルマについて語り合う、響き合う、思い合う。

また来年も宜しくどうぞ。

2012-12-30 00:50:28 | インポート


あっ、どうも。毎年のことですが1年早いなぁ。。
皆様是非、健康で穏やかに新年をお迎え下さい。

それにしても今年は色々ありました。
4月の野口健さんから思いもよらぬ花の贈り物や展示会でのアンケートなど。
あっ、そうだ!講演会が縁で少しメールのやり取りをさせていただいた方&
カタログが縁で世界中のダクラス機を取材する方との出逢いもありました。
御意見や激励をいただいた方も、皆様本当に有難う御座いました。

『今年は此れでおしまい。来年も是非御楽しみにねっ!』



ピンクの紳士

2012-12-27 23:59:30 | インポート


14代目のピンククラウンが子供やOLなど彼方此方で話題ですね!(嘘)
中々やってくれますね、章男社長っ!
どうせならCMもペーさんパー子さん使えば良いのに・・・

さてピンクと言えばこのBLOGで最多登場のいすゞベレルさん。。
個人的には写真左側にあるツートンが良いです!


初代RS型(トヨペットクラウン)

2012-12-25 23:59:59 | インポート


14代目のグリルデザインは斬新ですね。
どうせなら2ドアセダンとか欲しかった。(サイズは小さめで!)

※この初代クラウン(RS型)はマニアは親しみを込めて
 『ブラジャー』と呼びます。理由は・・・です。
 さてさて今回の14代目は何と呼ばれるのでしょうかねぇ??