銀河夜想曲   ~Fantastic Ballades~

月が蒼く囁くと、人はいつしか海に浮かぶ舟に揺られ、
そして彼方、海原ワインのコルクに触れるを夢見、また、眠りにつく……

きっと私達は

2015年05月28日 22時44分34秒 | 散文(覚書)
きっと私達は
少しずつの苦しみをもって
世界を知っていく
少しずつの苦しみをもってして
生きていくしかない



今日も一人の俳優が逝った
どんなに無念だったことだろう
どんなに腹が立ったことだろう
どれほど辛く
どれほど悔しかったことだろう
直接の知り合いでなくとも
私は彼の死が居た堪れず
何をどうしていいのかも分からない



昔 彼の芝居を生で観た
非常に男気のある
熱のこもった筋立てと演技
心の片隅のまた片隅で
静かに
時に熱を帯びるように覚えておきたい俳優だった
だから尚更
トゲで刺されたような痛みが走る
メスで温かな包布を切り裂かれたような嘆きが走る



きっと私達は
少しずつの苦しみをもって
生きていくしかない
哀しみの最中にいない時でさえも
決して
憎しみの感情に支配されていない場合であっても
少しずつ叫んで
何かに耐えながらも少しずつ
また
小さく叫びながら
生きていかねばならない



だから
だからこそ
自由闊達な体躯であるくせして
簡単に
生意気に
死にたいなどと口走る奴は
殴りたいほど許せない
この世の何をお前は知り尽くしたのだと
殴り倒したいほど許せない



日の暮れた山のように人知れず叫んで
日の暮れた山の向こうに取り残されたように泣くのだ
それが哀しみの本質なのだ
だからこそ
簡単に死にたいなどとほざくな



世界よ
こんな夜こそ
世界よ黙っていろ