ネイチャーサロン by こうちフィールドミュージアム協会

 自然をより深く知ることの楽しさを,お茶会のような雰囲気で語り合いましょう.

ブライン・シュリンプの観察

2022-02-27 10:35:05 | 日記
 

 首尾よく実体顕微鏡が入手できたら,「理科の自由研究」のテーマがぐっと広がります.
 たとえば,「ブライン・シュリンプの観察」はいかが?

 ブライン・シュリンプは,乾燥した卵を熱帯魚屋で売っています.

 卵を孵化させる方法.
1.浅いシャーレ(直径4cm〜9cm)に2%食塩水(水道水500mlに食塩10g)を入れる.深さ5mm程度が良い.
 シャーレでなくても,手頃なサイズの容器で良い.ポイントは水深に比べ表面積(水面の面積)が広いこと.

2.ブライン・シュリンプの卵を,小さなスプーンで入れる.
 コンビニの自動コーヒーたて機の横に,砂糖とかスジャータとかと一緒に置いてある,あの小さなスプーンが使いやすい.

3.卵を入れたら,決してシャーレを動かさないこと.
 卵は塩水の表面に浮遊します.容器をゆすると卵が容器の内壁にくっつく.そして,くっついた卵は孵化できない.

4.そのまま放置.1.5~2日ほどで,シュリンプの幼生が泳ぎ出します.写真は,孵化したブライン・シュリンプ幼生です.

5.幼生は,1日後には脱皮して,少し成長します.

6.別の容器に2%食塩水を入れて,そこに幼虫を移すと,さらに成長します.金魚の餌を与えると良いそうです.

 卵,孵化した幼虫,少し成長した幼虫などを,スケッチすると良いでしょう.スケッチには日付と時間を書き添えておくこと.

 ブライン・シュリンプは米国産ですが,日本で水田に発生するホウネンエビやカブトエビに近い生物です.ホウネンエビやカブトエビについて図書館で調べてみましょう.

 ブライン・シュリンプ自体も人気がありますが,じつはブライン・シュリンプは,他の動物の餌として使うことができます.たとえばメダカに与えると,メダカは見るからに大喜びで,この餌を食べます.

 ブライン・シュリンプはプラナリアの餌にもなります.ふつうプラナリアの餌として大学の研究室などで使われているのは牛レバーです.プラナリアがブライン・シュリンプを食べるなんて,知っている人は少ないのでないでしょうか.教科書とかにも,まず書いてないだろうと思います.

 プラナリアがブライン・シュリンプを食べる,ということを発見したのは,横倉山自然の森博物館(越知町)の職員さんたちです.これは大発見,大きなニュースだ,と私は思います.