歩いたりジョグしたりして楽しく旅ラン(誰でも参加OK)…四ッ谷 走Run会!!(はしらんかい!!)

NPO法人ネイチャーズが母体の、基礎から始めてウォーキング、ジョギング、旅ランを楽しむ会です。孤独な人もおいで!

みちくさ三浦半島ウルトラマラソンの観音崎エイドを今年も開きました。

2015年05月31日 | ランニング日記
メチャ、暑かったあぁぁぁ・・・!

今年は快晴の真夏日でした。

私は相変わらずの『バカボンのパパ』



女房が『バカボン』をやりました。
ただ、痩せていて、まったくバカボンにみえない。
ヤッパリ、腹が出ていてふっくらしてないとね。



エイド食は、我エイドのメインであるフルーツポンチの他、何種類か用意

駄菓子系統として
・うまい棒
・ビックリマンチョコの中身のザッキー
・ラムネ
・カリカリ梅


それ以外に野菜、果物系として
・もろきゅう(金山寺味噌をそえて)
・プチトマト
・スライスレモン
・バナナ


それと、絶対にみんなに飲ませたい、ウルトラランナーの必需飲料である

氷入りのコーラ!!!



これだけは、多めに用意しましたよ。
ほぼ、ピッタリで完売しました。

------- 反省 -------------

・駄菓子はパサパサして、口の中の水分がとられてしまうので人気がなかった。
 やはり、水分のあるものにすべきである。
・キュウリ+金山寺味噌は好評、次のエイドに向かって歩きながら食べている人もいた。
 まるごと一本だしても良かったかもしれない。
・本当は、海宝さんのところみたいにスライスハム系のタンパク質系のものを出したかった。
 あれは、塩分補給にもなるし、旨い!
 冷奴など、次回、検討したい。





当ブログは若者の自立を支援する団体、NPO法人ネイチャーズを応援しています。
NPO法人ネイチャーズは、走Run会名誉会長、ウィンドサーフィンの師匠の山下光哉さんが運営する若者のためのNPO。
悩める若者や親御さん、是非お御問合せください。丁寧に対応してくれると思いますよ。
  

人気ブログランキングへ
  
ブログランキングに参加してます。宜しかったらポチっとクリック願います!







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メールアドレスが間違ってい... | トップ | ワラーチ(Huaraches)制作記録 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング日記」カテゴリの最新記事