ナチュラル☆de☆行こう!!

映画&ガーデニング&家庭菜園&我が家の献立&プチ贅沢グルメ(ラーメン食べ歩き)などを載せていきたいと思います。

悪魔のおにぎり

2020-01-14 | プチ贅沢グルメ≪その他≫

          

ローソンで発売している悪魔のおにぎり…どんなものか以前より気になっていた

お腹が空いていた影響で、川越駅西口にあるローソンで勢いよく購入してしまった

明太バター醤油味…なかなか後を引く味付けです。明太子マヨネーズが好きな私としてはクセになる美味しさでした

天かすと青のり入りめんつゆ混ぜご飯…昔エビ天むすびが発売された時、衝撃を受ける味と感じたが、このおにぎりはその時の衝撃に近い感動があった

我が家近くにはローソンがないので衝動買いすることはない

なぜ<悪魔のおにぎり>命名したのか不思議に思っていたが食べてみてあ~なるほどインパクトは強くないがクセになる味付けだからかな…と勝手に解釈している私です

 


フォードvsフェラーリ

2020-01-12 | 芸術鑑賞≪映画≫
車にはほとんど興味がないのだが、フォードフェラーリルマン24時間レースは耳にしかことがある
どんな感じに人間の感情などを描いているのかな…と関心を持ち観に行ってみた
会社同士のライバル意識&社内の上下関係&仲間同士の感情など波風立てないような表現の仕方だった。何だか拍子抜けです
ただ音響効果とても良かった。そのおかげかな…途中で帰ることなく最後までみれたし、トイレもいかなかった
元になった実話のサイトもありました


公式ホームページ…フォードvsフェラーリ

歯医者さん

2020-01-11 | ナチュラル日記
先月後半から歯のクリーニングに通っている
ところが…病院関係が年末の休みに入る直前に以前治してつめた歯から詰め物が取れてしまいましたそして急遽、歯医者で治してもらうことに12/27に応急処置をして、1/8に型取りをした
仮詰めしてもらったのは良いけど…今日ガムを噛んでいたら取れてしまい
慌てて歯医者に電話
次の診察日が再来週なので、慌てました歯医者さんも午後の診察時間で予約してる人がいても余裕があったみたいなので、診察時間内に来ても大丈夫ということで、行ってきました
先生から<また取れてしまったら、遠慮しなしで来てください>とおっしゃってくれました
たまに仮詰めしたところがとれてしまうことがあるので、その度に電話して治してもらっている
感謝感謝です

麺匠 清兵衛

2020-01-10 | プチ贅沢グルメ≪ラーメン≫

          

昨日のお昼、久しぶりに麺匠 清兵衛に行ってきました

 スープに使用しているあらの種類は以前来た時と同じかも…

 どれを食べようか迷いました前回来た時と重なってしまうかも…と思いつつ<蒸し鶏濃厚とりそば>に決定

 

          

昼時ということもあり、私が着いたときは店内外に約10人ほど待っていました

<蒸し鶏濃厚とりそば>なかなか美味しかったですスープはとてもサッパリしてて全部飲んでしまいました

ただ麺が柔らかすぎたかな…今度行くことがあれば、チョッとゆで時間を短めにしてもらおうかな…(できるようであれば)

ランチ時(11時~2時だったと思う)は味玉か帆立飯がサービスでついてくる

私は帆立飯にしてみたが薄味なので、薬味をかけていただきました


Blog Toy