ナチュラル☆de☆行こう!!

映画&ガーデニング&家庭菜園&我が家の献立&プチ贅沢グルメ(ラーメン食べ歩き)などを載せていきたいと思います。

仕事、はかどる!!

2007-08-25 | ナチュラル日記
 平日だとなかなか進まない仕事も、土曜にやるとはかどる。特に取引先から出ている電子化の仕事は平日は思うように進まないから、今日は出来るかぎりの事をやった。上司からも"引越し後だから、余り頑張りすぎないで…"とは言われていたものの、やり始めると勢い付いてしまうパートのYさんと頑張りました電子化の仕事が一段落した後は自分の仕事や社内で使う備品の調達の下準備。月曜日にスムーズに進められるようにしておかないと・・・
 会社の新事務所は五反田駅から約15分、もしくは大崎駅から約20分。私も汗っかきだが、Yさんも大変汗をかく。今朝も部屋に入るや否や"おはようございます。暑いね!!・・・冷房は何度にしているの??汗が引くまで温度低くしてもいい??"Y さんが来る時間帯は暑さがピークに達し始める頃。冷房にあたりたくなるのも無理はない。少しの間我慢すればいい事だ。冷えすぎたなら、少し外に出て日光浴してれば済む。エアコンで体を壊したくはないので、カーデガンが必要だ。今日持って行こうと思ったが忘れてしまった。月曜には忘れないようにしなくては。

夜風は秋です…

2007-08-23 | ナチュラル日記
 今朝は会社に着くなり大きな雷が鳴り、雨が降った。ひさびさ涼しい雨という記事が出ていたが、昨日に比べ日中は大変涼しかった。それでも勤め先は大変暑く冷房をガンガンに効かせている。部屋と外の気温の変化に体が着いていかない。自宅では天然クーラーなので(窓を開けて扇風機を回していればエアコンは着けなくても涼しい。もつけてかに刺されないようにしている)余計に体がだるくてしょうがない。何時も今日こそはジムに寄って帰ろうと用意はして行くものの疲れが酷く寄らず仕舞いの日々いくら冷房の余りあたらない場所にいるようにして仕事をしていても、これじゃあ体を壊してしまいそうだ。
 最近、夜になると鈴虫が鳴き始めている。これだけでも体の疲れは取れるし気持が安らぎます。

引っ越し、一段落。

2007-08-21 | ナチュラル日記
 会社の引っ越し、昨日で一段落した。取引先がまだ落ち着かないので仕事もほとんど無し。定時で帰ろうとしていたら上司が「○○君、最近、引越しのせいもあるけど定時近くになるとそわそわしているねぇ・・・」確かに暇である。だけど、何もやる事がないのに定時過ぎまで残って残業代をもらうのは大変会社の経営陣に対し失礼と思う。やる事がなければ早めに切り上げ退散するのがベストとおもうが・・・まあ上司も冗談混じりで言ったと思う。帰りに、「いえまでジョギングしていきなさ~い」とまたまたジョーク。10㌔弱の道のりだからやってもいいが、やるんだったら涼しくなってからにしたいなぁ・・・暑いときは遠慮したい。TOCビルから五反田駅まで送迎バスがある。そちらを利用するてもあるが、TOCビルを利用してるわけでもないし健康の事を考えれば、仕事が忙しくても暇でもバスで五反田駅までは利用しません。歩いたって15分くらいなら、疲れていたって、軽いウォーミングアップと考えればなんて事ない。疲れてなければor暑くなければ、自宅まで歩いて帰っちゃうぞ

新事務所

2007-08-14 | ナチュラル日記
 会社の新しい事務所ベランダから見える風景。都会だからしょうがないが、ビルや高速道路ばかりで緑がほとんどない。ただ、ビルの6階なので窓を開けると風通しがものすごく良い。風が強くないときは窓を開けて部屋の空気を入替したいくらいだ。

 
 人気ブログランキングに参加しています

来週は引っ越し

2007-08-10 | ナチュラル日記
 早いもので、来週は旧盆です。
 このお盆の時期を利用して会社がお引越しです。文具類・用紙などを全般的に管理している私としては、荷作りは一苦労です。荷作りの最中に仕事の依頼が来て呼び出されて受付をするのはいいのですが、引越しの荷物と分けておくのが大変・・・夕方、上司に呼ばれて話をしていたのはいいのだが、「○○君、大変髪の毛が乱れているのですが・・・」とリラックスさせようとしたのか何時もとは違う雰囲気で話をしていた。それに「だいぶ疲れているようだからちょっとは休みなさい。またこの前みたいに、大事なときに休まれてしまったら困っちゃうから・・・」といわれてしまった。確かに疲れていた。他の同僚はきちんと3時のお茶タイムを取っているが、私は出来るだけ間食をしないようにしているから、お茶タイムのお声はかからない。もう暗黙の了解になってる。誰かがお茶菓子を買ってくるにしても、先輩やYさん以外は何時も人数分より一人分少ない数でみんなに振り分けしている。特に洋菓子系は食べれない。最近プリンは食べれるようになったが他のお菓子は駄目
 今度の事務所は、エアコンの設定を自由に出来るから、暑さも今までより和らぐよと上司から言われた。実は、私エアコンがだいのニガテなんです。暑い時は扇風機、寒い時は毛布などで暖かくしていると話をしたら、大変驚かれた。バスや電車に乗るときは、出入り口の近くに立つか座るかしている。まあ立ている事が多いかな・・・
 引越し後、荷物の整理が済むまでは、頑張らないとお盆の時に引越しをする話は、だいぶ前から聞いているのに、取引先と同じだけの休みが取れると安心していた人もいたようだが、こういったときは別ではないだろうか・・・それに大手企業ではないから、G・W、年末年始、お盆の時期は、我が社のカレンダーどおりだと以前から上司が話しているにもかかわらず期待が外れたと騒いだいる人もいた。私は、通常勤務の他に会社のHPに付いているブログの仕事があるから、年中無休のようなもの。だから今回のようにお盆休みにほぼ休みナシで会社に出るのはなんとも思わない。ただ、上司が言っていたように、大事な時に休まないよう気をつけておかないといけない。

Blog Toy