新刊9巻は今月3/26日発売!【アンゴルモア 元寇合戦記】

「たかぎ七彦 の日記です」(←こちらがブログタイトル)

【ガンダムオリジン上映イベント】 単行本2巻、自宅に届く。【アンゴルモア 元寇合戦記】

2015年02月28日 | アンゴルモア~元寇合戦記

昨日2巻が届きました。

大体いつものパターンはカバーの試し刷りと帯が別々に届き、そして完成品がこうして届きます。
いやぁ感慨深いですね。




しかしほんとこれ「帯」のオーラが半端無いです。
安彦良和先生、ありがとうございます!
(また発売日前後に御礼記事UPいたします)

今日は安彦先生の手掛けられたガンダムオリジン(機動戦士ガンダム THE ORIGIN)の上映イベントだとか。サイトに冒頭7分の映像がありますのでご覧になってみてください。驚きのクオリティであります!


---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

【安彦良和先生】 マイナビニュースに記事 【アンゴルモア 元寇合戦記】

2015年02月27日 | アンゴルモア~元寇合戦記

ちょっと前なんですがニュースサイトのマイナビニュースに取り上げられました。
新しい記事を書き起こして頂き(しかも長文!)ました。ありがとうございます!

↓にリンクしてますのでご覧頂ければ嬉しいです!



2巻発売日まで2週間を切りました。
よろしくお願いします!

---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

今年は歴史手帳使ってみます、他。

2015年02月26日 | 日々の事

大分前にタモリ倶楽部の手帳の回でやってた吉川弘文館の歴史手帳、中々良いです。
日記などあまりつけないんですが今年は日記代わりに使ってみようと思います。



-----------------------------------

話全く変わりますが、
最近Web雑誌で仕事している友人から不景気な話が次々送られてきます。
単行本が出るというのはその連載の息の根を止める瞬間になり得るという事ですね。
(どこでも大体発売日から一週間の成績で連載の長さが決まります)
どれも読めばかなり面白いのに気付かれないせいで消えてゆく。これはもう非常に勿体無いです。

紙と違ってWeb漫画にはその形式に向いてるジャンルとそうでないのがあるようですね。
まだWeb雑誌は紙ほどキャパが大きく無いようです。
しかし反面、紙と違う表現ができるというのも大きいので一長一短であります!

紙&Kindleの単行本1巻を買って頂いた方々ありがとうございます!

---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

水曜配信日です。【アンゴルモア 元寇合戦記】【重版出来】【2巻3/10】

2015年02月25日 | アンゴルモア~元寇合戦記

本日は角川コミックウォーカーの水曜配信日です。

12話目の続きが配信されましたのでよろしくお願いします。




-----------------------------------------

すっかり暖かくなりましたね。
またもう一波か二波寒波が来るんでしょうけど。

二番目の師匠の武村勇治先生がインパルスの板倉さんと出てる動画が上がってましたので埋め込んでみました。
普段お世話になってる人とテレビでよく見る人の2ショットは傍から見ると不思議な感じですな(笑

『トリガー』完結巻刊行記念イベント終了後 板倉俊之さん×武村勇治さん「これ、買うヤツでしょ!」



↓ちなみにアンゴルモアのPVもありますよ。





---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

【2巻3/10】 コミックナタリーに取り上げられました 【アンゴルモア 元寇合戦記】

2015年02月24日 | アンゴルモア~元寇合戦記

おとついの話ですがニュースサイトのコミックナタリーさんに取り上げられました!
ありがとうございます!!

(クリック↓)


2巻は3月10日発売です!よろしくお願いします!

 最近安彦良和先生が作画をされている クラッシャージョウというアニメのイベントがあったらしく妙にこの作品の名前を聞きます。
世代的には自分より上の方々が見ていたタイトルなんで今まで知らなかったんですが、帯コメントいただいた直後だけに気になってきました。
チェックしてみたいと思います。


---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

【ガンダムの安彦良和先生に帯コメントを】 【2巻】【アンゴルモア 元寇合戦記】

2015年02月22日 | アンゴルモア~元寇合戦記

安彦良和先生に帯コメントを頂きました!

シャアですよ!
まさか自分の単行本の帯にシャア様に降臨して頂けるとは思いませんでした。
ありがとうございました!!!

また改めて発売日前後に御礼記事をUPしたいと思います。


そして二巻の表紙がこんな感じです。輝日(てるひ)。

 

金の篭手は春日大社神宝(鎌倉時代)のものを参考にしました。
本編の篭手とは違いますが(これを本編で書くと死にます(笑)

発売日は二週間後の3/10ですが、予約は始まっています。
どうぞよろしくお願いします。

---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

【重版出来!!】 【アンゴルモア~元寇合戦記~ 1巻】

2015年02月21日 | アンゴルモア~元寇合戦記

お陰さまで「重版出来」(じゅうはんしゅったい)でございます。

初刷りはなんとか売れ残り無く済みました。
この時勢、売れ残ると連載終わりますから。
買って頂いた方々、本当にありがとうございました!
(Kindle版を買って頂いた方々もありがとうございました!こちらも同じくらい重要ですので。)

   


しかしこの「出来」(しゅったい)という熟語、「出来る」と似た意味ですが特殊ですね。

久々に見ました。

前はどこで見たのかというと、学生時代の古文書実習で江戸時代の公文書に頻出してるのを見ました。

「(事件が)出来いたし候」

という感じです。
まさか未だに使用されていたとは。

「重版出来」という出版漫画のタイトルにもなってたりしますね。


---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

PV 【本日公開】【アンゴルモア 元寇合戦記】

2015年02月20日 | 日々の事

なんと!

KADOKAWA公式のアンゴルモアのPVを創って頂いたという事です!
短い動画ですのでご覧いただければと思います(youtube)。

個人的には映像の色彩がザラっとして硬質な所が好きです。
大陸の嵐や中世のくすんだイメージを喚起させられ気に入ってます。




自分も趣味では動画風なものをアップロードする事はありますが、やはりプロの映像は深みやクオリティが違うなと感じました(←当たり前か)。

またこの他、重版出来、2巻帯を安彦先生が書いてくださった事などのニュースがありますが、個別に明日明後日に別記事で更新します。


---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

2巻の不採用分ラフ【アンゴルモア 元寇合戦記】

2015年02月19日 | アンゴルモア~元寇合戦記

2巻の不採用分ラフ。
何枚か書いた内の一枚ですね。

輝日(てるひ)ですが、ちょっと目つきが怖すぎた点も含めて不採用にしました。
まぁ時々こんな顔しますけどこの方(笑。





3/10には2巻も発売されます。
毎年この1~3月はあっという間に過ぎ去ってしまうんですが、今年は単行本発売に伴ういろんな事で密度濃い時間を送らせて頂いてます。
ありがたやありがたや。

---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

【アンゴルモア~元寇合戦記~】11話目-6配信【無料】

2015年02月18日 | アンゴルモア~元寇合戦記

【アンゴルモア~元寇合戦記~】11話目-6配信【無料】

よろしくお願いします。

また2巻の予約も順調に進んでおります。
下は2巻の表紙、ラフの4パターンです。この中の一つが仕上げられて表紙になります。
色は自分で塗ってますが。



結構タイトル位置が難しいんですよね。
帯がつきますのでそれも考慮しつつ配置をデザインされるという事です。

どうぞよろしくお願いします!!

---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

流人:朽井迅三郎 【アンゴルモア 元寇合戦記】

2015年02月17日 | 日々の事

朽井迅三郎。

全話掲載の頃配信していた4話目の原稿のカラー版表紙です。

時々聞かれるのが「朽井迅三郎」は実在かどうか?というものです。




一応古典の「八幡愚童訓」に記されている蒙古襲来で戦った対馬の流人「口井兄弟」からイメージしています。

口井(クチイ)を朽井と変えています。(口井をクイノと読んでいるものもあります)。

しかしあくまでもイメージですので当時対馬にいたであろう名もない流人の一人として見守ってやって頂ければと思います(笑

そして
買って頂いた事とかご感想お聞かせくださる方々、本当にありがとうございます!


---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

4つの単行本! 【この1ヶ月に出た単行本】

2015年02月16日 | 日々の事

この1ヶ月で4つの単行本が世の中に出ました。



発売順に敬称略で

トリガー
 武村勇治 板倉俊之(インパルス)

詩音of the dead
 ムロヨシ・タカシ

UNDERGROUN’DOGS (略称「アングラ犬」)
 黒丸

同業仲間だから贔屓目に見てる訳じゃなく客観的に見て普通に面白いですよ!
しかしなんとヴァリエーション豊かな(笑

(で、くどいようですがアンゴルモアも出てます。)

昨今は出版不況で昔のように漫画が単行本化されなくなったという事です。
その頃がどうだったのかよくは知りませんが、自分の印象でも10年前は連載してるのに単行本化されないなんて!という感じだったような気がします。
でも今じゃ当たり前であります。(アンゴルモアも雑誌廃刊やらいろいろで2年かかりました)

また4冊の内3冊は1巻ですので今から読み始めて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします!


そして以前にもご紹介しましたが、帯でもお世話になった幸村誠先生のヴィンランドサガ



これは必見であります!
まだの方は是非!


---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

【ツイッターでたくさん感想】【アンゴルモア 元寇合戦記】

2015年02月15日 | アンゴルモア~元寇合戦記

ツイッターでたくさんご感想を拝見します。ありがとうございます!!
買った情報でもご感想でもなんでもかんでもつぶやいて頂ければありがたいです!!
(無断でRTされて面食らった方すみません~)

いくつか散らし画像にしてみました↓



その他のたくさんのご感想などはヤングエース公式にRTされてる分の一部を自分の「@7hiko」でRTさせて頂いております。
(そしてもっとプリーズ!)

 自分は相当なネット不精なんでつぶやき量もブログレベルだったんですが、最近告知とかご感想に便利なツールなんだなと再認識しております。


今日は休日ですので本屋などにお立ち寄りの方、どうぞよろしくお願いします。


---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

【コミックナタリー】 ニュースサイトで取り上げられました 【アンゴルモア 元寇合戦記 1巻】

2015年02月13日 | アンゴルモア~元寇合戦記

すみません、3日前の事なんですが、

ニュースサイトのコミックナタリーさんで取り上げられました。

ブログは時間的に1日1記事が限界なんでこんなに遅くなってしまいましたがありがたいです!




あとヤフーニュースはこちら。




ありがとうございました!!

しかしこのタイトル、帯のと同じなんですがこうしてニュースサイトのにされると面食らいます(笑


前記事の繰り返しになりますが、もちろん過分なる帯コメントですので真に受けてはおりません。

むしろポーンとこんな帯コメントをくださる幸村誠先生の作家としてのがっしりした土台が本当に凄いなと思うばかりです。

前回記事にも書きましたが、「ヴィンランドサガ」をまだの方は是非一度お読み頂ければと思います。

そして頂いた帯力を無駄にしないように頑張りたいと思います!


---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->

【ついにランキング1位!】 (角川コミックウォーカー)

2015年02月13日 | アンゴルモア~元寇合戦記

ついに デイリーランキング【1位】!




日々変動しまくるのでこのシーンも一日だけです(笑。

コミックウォーカーのデイリーランキングは2日遅れで表示されるので、今出てるのがちょうど「単行本発売日」のデータであります。

1位になった要因は


・単行本が店に並んだので、それをお読み頂いた方々がアクセスしてくださった事と、

・幸村誠先生に頂いた過分なる「帯力」の発動と、

・あとニュースサイトなどで取り上げられた事


等々であります。

しかし例え一瞬であっても感慨深いものがありますね。

という事で記念としてここに記録します。

---------------------------------------------------

【アンゴルモア~元寇合戦記~】コミックウォーカーで連載中。
配信は毎週 水曜日となります。

【二巻連続発売】単行本1巻は2/10、2巻は3/10です。
どうぞよろしくお願いします!

1巻、アマゾン

2巻、アマゾン予約 (3/10発売) の予約 -->