今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

茨城・金砂郷食品の 「粢(しとぎ)納豆小粒」

2020年08月13日 | マイナ-チェンジ
今日はス-パ-の成城石井で見つけた、茨城の納豆屋さんで10年ほど前に廃業した、「くめ・クオリティ・プロダクツ」
(いわゆる昔からのくめ納豆ですね)の流れをくむ金砂郷食品の「粢(しとぎ)納豆小粒」です。




トレ-も高級感があり、添付品も通常のたれ、からしに加えて九条ねぎが追加されています。


大豆は茨城県産の納豆小粒(なっとうしょうりゅう)という品種の極小粒大豆です。
40gx2個セットです。


なかなか、いやかなりおいしい納豆です。

さて、この納豆の私の前回購入分はこちらでした、2017年3月に買っています。


微妙にマイナ-チェンジしていました。
納豆ラベルの左側、たれ、からしの説明の部分ですね。

<今回>               <前回>
     


コメントを投稿