最近神奈川の納豆屋さん、カジノヤの「からしも旨い小粒納豆」のラベルが
リニュ-アルしてました。


この納豆の私が買った前回分はこちらでした。
2012年3月に買っています。
前回ひかえめだった「からしも旨い」が今回は前面に出てきました。

さて、トレ-を開けるとたれとからしが入っています。

たれのメ-カ-は埼玉の芥子屋四郎ですがからしは不明です。
前回の納豆ラベルには老舗からしメ-カ-とだけ書かれています。

大豆はカナダまたはアメリカ産の小粒大豆。

納豆にたれとからしをいれて食べてみました。

からしの量は通常の2倍、しかも結構辛いタイプです。
刺激もあっておいしくいただきました。
リニュ-アルしてました。


この納豆の私が買った前回分はこちらでした。
2012年3月に買っています。
前回ひかえめだった「からしも旨い」が今回は前面に出てきました。

さて、トレ-を開けるとたれとからしが入っています。

たれのメ-カ-は埼玉の芥子屋四郎ですがからしは不明です。
前回の納豆ラベルには老舗からしメ-カ-とだけ書かれています。

大豆はカナダまたはアメリカ産の小粒大豆。

納豆にたれとからしをいれて食べてみました。

からしの量は通常の2倍、しかも結構辛いタイプです。
刺激もあっておいしくいただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます