今回の納豆は宮城県仙台市の納豆屋さん、小林食品の「なっとうやさん小粒」
という納豆です。


納豆のラベルに昭和24年創業と書かれています。
従って創業67年となる老舗ですが私がこのお店の納豆に出会ったのは今回が
初めてです。
今回は「実りのフェスティバル」で買ったものですが10年以上納豆ラベルの
収集をしていてもまだまだ知らない納豆屋さんが現れてきます。
さて、この納豆のトレ-を開けるとたれとからしが入っていました。
いずれもメ-カ-はユニ・フ-ドでした。

大豆は北海道産の小粒大豆。
40gx3個タイプです。

おいしくいただきました。
という納豆です。


納豆のラベルに昭和24年創業と書かれています。
従って創業67年となる老舗ですが私がこのお店の納豆に出会ったのは今回が
初めてです。
今回は「実りのフェスティバル」で買ったものですが10年以上納豆ラベルの
収集をしていてもまだまだ知らない納豆屋さんが現れてきます。
さて、この納豆のトレ-を開けるとたれとからしが入っていました。
いずれもメ-カ-はユニ・フ-ドでした。

大豆は北海道産の小粒大豆。
40gx3個タイプです。

おいしくいただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます