今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

やよい軒の「ねばとろごはんととり天の定食」を食べてきました

2020年06月02日 | 納豆定食
今日はネットで納豆関連の記事を見ていたら、定食屋さんの「やよい軒」で納豆絡みの新しい定食が
出たようなのがあったので一番近所のやよい軒へ昼食を食べに行ってみました。


そしてお目当ての定食はこちらの「ねばとろごはんととり天の定食」です。
今年の4月上旬からの販売で期間限定とのことだったのでちょっと慌てて行ってみました。


これが私にとってメインの「ねばとろ小鉢」です。
真ん中にとろろ、そして左から、納豆、オクラ、ワカメ、、びんちょう鮪、たくわんがあります。


これに生卵の黄身、だしたれ、わさびを入れてがちゃがちゃかき混ぜてご飯に乗っけてあとは食べる
のみです。
納豆は小粒大豆で20gほどでしょうか。


久し振りに外で食べたせいもあってか、すごっくおいしかったです。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最高! (くまです)
2020-06-03 09:19:05
このメニュー最高に良いですね~~
家でも、納豆、オクラ、とろろ、など入れて食べます^^
納豆に大根おろしも大好きです
美味しかったですよ。 (納豆くらった)
2020-06-03 22:14:06
くまさん、ありがとうございます。
美味しかったですよ。
色々薬味を試されているんですね。
今、ふと柴田トヨさんの「笑顔」という詩
が頭に思い浮かんできました。
 「倅は納豆に海苔を刻んで入れる
  嫁は生卵を割ってかきまぜる
  私はネギを細かく切って納豆と
  あわせるのが好き
  みんな やりかたはちがうけれど
  食べてる時の
  笑顔はおなじ」

ちなみに、私のおすすめはトマトを
細かく刻んで入れる、です。

コメントを投稿