まあ、以前から度々、口にしてきたが、
“プロ”ボクシングは純粋な競技ではないわけで、
それについて特に言う必要はないと思われる。
最近のボクシング界の話題といえば、亀田ファミリーだが、
その動きを見ると感心する。
招聘禁止選手と試合をし、それが週刊誌に載っていたりしたが、
2chなんかを見ると、変な家族としてTVに出た頃から、デビュー後まで、
かなりの叩かれ方をしている。
やれ、マッチメイク最強だったり、空気パンチだったり。
今回はニカラグア出身WBC30位の選手との試合。
大体、ランキングが30位まで決まっているってのが驚きだし、
(どうやら末尾らしいです…)
その選手と試合をして、世界ランカー2人と試合って戦績になると思っているのが凄い。
しかし、興行なんてそんなもんだし、
その亀田一人で総合よりも良い視聴率をたたき出している。
後は本業による結果だけで、
弱いということはないので、チャンスをものにしていけば、
大選手(大スターになりそうですけど…)に化けることもあるかも。
我々、一視聴者はただスター誕生を見守ることと、
リング上の圧倒的な試合展開ほどの実力があるかどうかはわからない…
ってことを頭に入れて楽しむのが良いでしょう。
“プロ”ボクシングは純粋な競技ではないわけで、
それについて特に言う必要はないと思われる。
最近のボクシング界の話題といえば、亀田ファミリーだが、
その動きを見ると感心する。
招聘禁止選手と試合をし、それが週刊誌に載っていたりしたが、
2chなんかを見ると、変な家族としてTVに出た頃から、デビュー後まで、
かなりの叩かれ方をしている。
やれ、マッチメイク最強だったり、空気パンチだったり。
今回はニカラグア出身WBC30位の選手との試合。
大体、ランキングが30位まで決まっているってのが驚きだし、
(どうやら末尾らしいです…)
その選手と試合をして、世界ランカー2人と試合って戦績になると思っているのが凄い。
しかし、興行なんてそんなもんだし、
その亀田一人で総合よりも良い視聴率をたたき出している。
後は本業による結果だけで、
弱いということはないので、チャンスをものにしていけば、
大選手(大スターになりそうですけど…)に化けることもあるかも。
我々、一視聴者はただスター誕生を見守ることと、
リング上の圧倒的な試合展開ほどの実力があるかどうかはわからない…
ってことを頭に入れて楽しむのが良いでしょう。