録画してあったUFCのDVD化を始めた。
ビデオからのダビングなので、当然の事ながら、観ながらっぽくなる。
特に全てを観ていないが、時々、観ている。
面白い。
PRIDEよりも面白い。
日本人がほとんどいないので、取っつきにくいとは思うけど。
なんと言っても、ライトヘビー級戦線は珠玉の展開。
クゥートゥアー、リデル、ベウフォート、オーティズ等…
メンバーが固まっているが、PRIDEミドルよりも良いと思う。
リデルのミドルGPでの結果から、一段低く見る向きもあるだろうが、
オクタゴン独特のテクニックもあるので、あの結果は全てではないだろう。
私の大好きなクゥートゥアーは引退したが、
これからTUF出身者の中からスターが現れるだろう。
シウバのUFCが無くなるかもしれないらしい。
アメリカの総合人気の上昇で、いくつかの新興団体が旗揚げしている。
老舗二大団体の底力を見せて欲しかったが、残念だ。
最初っから、本当にやるのかよ?って疑問はあったけど。
なんとか実現して欲しいな。
ビデオからのダビングなので、当然の事ながら、観ながらっぽくなる。
特に全てを観ていないが、時々、観ている。
面白い。
PRIDEよりも面白い。
日本人がほとんどいないので、取っつきにくいとは思うけど。
なんと言っても、ライトヘビー級戦線は珠玉の展開。
クゥートゥアー、リデル、ベウフォート、オーティズ等…
メンバーが固まっているが、PRIDEミドルよりも良いと思う。
リデルのミドルGPでの結果から、一段低く見る向きもあるだろうが、
オクタゴン独特のテクニックもあるので、あの結果は全てではないだろう。
私の大好きなクゥートゥアーは引退したが、
これからTUF出身者の中からスターが現れるだろう。
シウバのUFCが無くなるかもしれないらしい。
アメリカの総合人気の上昇で、いくつかの新興団体が旗揚げしている。
老舗二大団体の底力を見せて欲しかったが、残念だ。
最初っから、本当にやるのかよ?って疑問はあったけど。
なんとか実現して欲しいな。