自然大好き

趣味のネイチャーウォッチ(花木緑庭鳥動物)とオーディオ・シーカヤック・森林浴・山歩き、音楽はロックとフージョン好きです。

庭の山菜

2020年04月26日 15時40分33秒 | Weblog

青空に映えるタラノメ。いい感じのタラノメがまた出て来たので今日3度目の収穫です。美味しいけど飽き気味です。食べごろ。やっとヤマウドが出てきました。竹藪だったところなので土が固く、それに秋に草刈り機で刈ってしまうので勢いがありません。掘り上げてふわふわの畑に植えてやると太いのが出て来る。ヤマウコギが食べごろです。タラの木に絡まるキウイ。植えもしないのに生えてきたキウイ。一回ピンポン玉くらいの実が付いた。棚をこしらえて誘引してまともな実を収穫できるようにしたい。もみじいちご。ベリーの中では一番味が良く甘く好きです。初夏毎年山に取りに行っていたが家の藪にもいっぱいあるので収穫できるように育てたい。増えすぎるとトゲに阻まれ収穫出来ないので間引きと剪定がいる。ビワが膨れてきた。紗羅に間引いて2~3個に。


宿根草の間引き

2020年04月26日 15時20分47秒 | Weblog

ヘリアンサスレモンクイーン。太くて硬い根が横に伸びて増えすぎる。周りの宿根草がやられないようにいっぱい間引きました。カクトラノオ。これも地下茎を横に伸ばして勢いよく伸びます。半分間引きました。ヘレニウム。これも強いくて間引き対象。オダマリ美川憲一ではなくオダマキ。こぼれ種で増えるが邪魔ではない。キャットニップも増えるんです。


リビングガーデン春

2020年04月26日 13時41分28秒 | Weblog

庭の新緑がすすんできました。外出禁止令のストレスを庭の新緑と山菜で紛らわせています。田舎で土地が広いのでいっぱい樹木や花を植えたり、食べられる植物を植えて楽しんでます。ハナミズキの花が開いてきました。コブシとカナラの新緑。アメリカハナノキ芽吹き。コナラ芽吹き。チドリノキ新葉。シモツケ新緑。ヤマモモジ新緑。こぼれ種でいっぱい増やせます。イヌシデ。イヌシデ。コナラ・クヌギ・イヌシデを武蔵野の三大雑木林と呼びます。ヤマボウシ。ヤマボウシ。アズキナシ芽吹き。シンボルツリーとして密かなにブームンっている。


外出禁止ゆえ家で新緑を味わう

2020年04月26日 11時04分13秒 | Weblog

カツラと赤いカエデ。外出禁止令のために山に行けない。好きなバードウォッチングや自然観察や山菜採りに行けずにストレスがたまります。しょうがないので庭の新緑で山気分を味わっています。デショウジョウの新緑。新赤ですかね。ブナの新緑。青空に映えるブナの新緑。まだ小さいブナの新葉。ブナ。まだ日陰を作るほどには成長していない。ブナ。カエデ類。カエデ類。もう少し葉が茂ってくればハンモックを張って気持ちよくなれる。ハウツワカエデの新葉。アオイタヤのやわらかな新葉。しょうがないのでこんなの眺めて山に行った気分になってます。アサノハカエデ。シラカバ。高原の雰囲気を味わおうとシラカバとブナを植えました。今はカエデが中心の落葉樹の庭、雑木の庭です。カツラ。ミズキ。ウリハダカエデ。樹肌がスイカ(ウリ)のようです。さくらんぼ佐藤錦ソメイヨシノの葉が緑鮮やかになりました。ベニバスモモの花。ハンカチの木めぶき。モトゲイタヤ(イトマキイタヤ)のやわらかな葉。ヤマモミジ。開く前のヤマモミジ。トネリコのツボミ。シラキ。ヤマモミジにもいろんな種類があります。


庭の新緑

2020年04月24日 17時21分38秒 | Weblog

マルバの木。ハート形の葉がかわいらしい。めぶき直後が少し青みが買った銀色の葉のカシワバアジサイ。玄関前のシンボルツリーのアズキナシ。これも出始めが青みがかった銀色の葉が美しい。コハウチワカエデの芽吹き。葉が開いた青紅葉が早く見たい。赤葉のデショウジョウ。アクセントとして赤葉のカエデを混ぜてます。夏には少し緑がかり秋には真っ赤に紅葉。種が落ちて若木がいっぱい生えてきます。鉢にとって育ててます。ラピッドアイ系ブルーベリーの挿し木。芽が出てきました。いくつ根がつくか楽しみです。ヤマブキが咲いてきました。ヤマブキオオデマリ咲きはじめ。アメリカハナズオウ。ハートオブゴールド。先日園芸店で1メートルくらいのアメリカハナズオウの若木が1万2千円で売られてました。ちょっとぼり過ぎとおもった。私もアメリカハナズオウ専用の生産者になろうかと考えた。ちなみに私の買ったフォレストパンジーは3850円、ハートオブゴールドは4200円でした。探せばありますぼられないようにしましょう。


庭の花

2020年04月24日 17時01分21秒 | Weblog

イカリソウ斑入りアマドコロ。園芸店にはナルコランなる名前で売っているがそんな草花はありません。似た仲間にアマドコロ・ナルコユリ・ホウチャクソウがありますがホウチャクソウは毒草です。ナルコユリは山のアスパラとも言われA級の山菜です。根が強壮剤になります。密集して出て脛の紫色が目立つ桔梗。つぼみのスズラン。シャガが咲きました。シャガ。ミヤコワスレ白。ミヤコエワスレ紫。ギボウシとニリンソウのこんもりした山。マツバギク白。マツバギク黄。細い植えっぱなしでいいチューリップ。掘り上げなくていいので楽なチューリップ。


庭の野草をてんぷらにして食べてみました、

2020年04月24日 16時21分00秒 | Weblog

ウコギ科のタラノメ。味はA級。タラの木の一年生。3年生くらいのタラの芽が大きさ味共に一番だと思う。昨年鬱陶しくなって草刈り機で雑草ともども若いタラの木を全部刈ってしまった。おかげで今年は大きいタラの木の大きいタラノメばかりで灰汁がすごく出て油の劣化が早い。ウコギ科のコシアブラ。味は同じウコギ科のタラの芽・ヤマウコギと似た味でA級。人気からすると特A級ともいえる。ちょうど食べごろのコシアブラ。近年乱獲で少なくなっている。半日陰で柔らかい土壌を好む。固められた宅地では育ちにくい。うまそう。ウコギ科のヤマウコギ。これくらいの出始めがおいしい。味はA級。薄くて小さいのですぐに揚がってしまう焦げやすい。まとめてかき揚げにしてもいい。カラッと揚げてふりかけ風にしてもいい。ゆでずに塩揉みして細かく刻んで炊いたばかりの白飯に混ぜて食べるウコギ飯は風味が格別です。ヤマウコギ。高さ3メートルに成長したヤマウコギ。トゲには閉口します。ハリギリの芽吹き。出始めがコシアブラによく似てますがこちらには鋭い棘があり、コシアブラよりも大きいです。味はB級。ヨモギ。味があって割といけます。B級かな。ヨモギだらけ。外来種でどこにでもあるギシギシ。てんぷらだと味が無くおいしくない。C級。筋もさわります。茹でておひたしにした方がおいしい。スイバ。てんぷらにするとすぐに葉が茶色になり無味でおいしくありません。C級。フキ。葉が大きくてんぷらにしにくいが食べるとそれなりに美味しい。B級判定。まだまだつくし・ヤブカンゾウ・アケビ・タンポポ・オニノゲシ等いくらでも食べられそうなものはある。スーパーに行かなくてもビタミン補給は山菜で出来そうです。もうすぐヤマウドが出る。タケノコもあるでよ。


高原山に昨日の大雨

2020年04月19日 13時22分05秒 | Weblog

昨日の大雨で高原山の雪は山頂付近を除いて無くなりました。まるで田植え前の田んぼのように水が溜まりました。200ミリは降ったでしょう。稜線には雪が融けずに残ってます。こちらは日光の女峰山。2500メートル級のやまはさすがに雪が多い。昨日の大雨で農業用水を取り入れるために最近積みなおした大きな石やテトラポットが流されました。あららまた積みなおさなくちゃ。鉄橋の下の河川工事個所も跡形もなく流された。まるで台風のよう。爪楊枝の木、クロモジの花。m今春一回食したタラノ芽の第二弾が出て来た。木が大きくなり過ぎないようにぶった切ってます。今日は伸びてるのが少ないので明日以降に。もう一伸びほしい。

 


花壇にも花が咲いてきた

2020年04月13日 17時54分28秒 | Weblog

ラミウムの黄色い花と斑入りの葉がきれいです。グランドカーペットとして植えていますが強健です。ランナーが伸びてどんどん増えます。春先の黄色いじゅうたんは見事ですが手に負えなくなります。抜く作業が大変です。アジュガの花が見頃です。根が付くと意外に大きな株になります。青花のアジュガもいいです。ハナニラ。これも増えます。ニリンソウが浸食されました。ラムズイヤーの銀葉。アーティチョーク。番外。今の季節一番目立つ雑草のスイバ。食べれます。山菜。食べられない毒草を覚えたほうがが早いです。ほとんどの野草雑草が食せます。つくしはうまいと思わないけどね。スイバの茎。葉っぱが茎を巻きます。葉が茎を抱くとも言います。この特徴を覚えるとギシギシとすぐ見分けがつきます。


山菜の季節到来

2020年04月13日 17時36分47秒 | Weblog

タラの芽。土曜日にフライングして伸びていたタラの芽を少しだけ食しました。今週末は収穫のピークになりそうです。ハリギリ。ビワ掃除。受粉していない花柄を取って受粉している実をのこしました。しばらく様子をみて2~3個に間引きます。今年はじめてビワがまともに受粉しました。

 


芽吹き

2020年04月13日 17時17分03秒 | Weblog

クスノキの新芽が伸びてきました。すごぃきれいです。クスノキ。光が当たると赤ピンクに輝きもっこときれいです。ベニカナメベニカナメ。ただ赤いだけ。ヤマモミジ伸びきる前のハウチワカエデ。アサニハカエデカツラのかわいいハート形。ミズキの新緑。シラカバ。アジサイ。冬暖かかったので寒さにやられることもなくまったく傷んでいません。アジサイ。いい花付けそうです。アケビ絡まる。アケビの花。ハナミズキの花が開きはじめました。ハナカイドウ満開。ハナカイドウ。シモクレン。ヒヨドリにつつかれずに残った紫モクレン。トウゴクミツバツツジ。