家の庭木の中では春一番に咲きました。地味な花でも咲くと嬉しくウキウキします。春を感じるからなのでしょうか。葉がきれいな樹木ばかりで花木が少ないので梅やマンサクを植えてみたいと思います。
出始めで小さいのでてんぷらにしたら旨かった。よくばって12個食べたら胃から苦味がこみ上げてきて後味悪し。中身の花の部分を細かくし素揚げにしてふりかけにして食べると美味しい。
今日は家のケヤキとコナラにオオタカが来ました。朝から何度もノスリが来ていて今日は猛禽祭りか。庭にモグラが出現して花壇にダメージを与えているのでノスリに頑張ってモグラ退治をしてもらいたい。
野焼きのおかげで堤防の上の草がなくなり歩きやすくなりました。冬のお気に入りの散歩道です。北に雪を被った那須連邦が美しいです。見晴らしが良く双眼鏡を首から架けて自然観察をしながら歩いてます。風が強い日は耳当てが必需品。今年は冬鳥が少ない。今日は足元にベニマシコのつがいが来てじっくり楽しめました。いつもいないアオジとキセキレイも見れました。ヤマセミがほぼ100%見られるのと猛禽類が多く出現するいい散歩道です。明日は何に出くわすか楽しみです。ツリスガラ・オオマシコさん出てきてね。
湧き水を集めた小川。イトヨの生息地です。昔はこんなところがあちこちにあって水も飲めた。圃場整備などで失われ昔ながらの景観は少なくなりました。今日久々に言ったら水芭蕉とリュウキンカが植えつけてありました。あまり手を加えないほうが。
庭のタラの木はまだまだ冬です。あと2ヶ月くらいタラの芽の収穫にはかかりそうです。タラに木とヤマウドとフキは庭に売るほどはえてます。田舎暮らしのいいところです。
あとヒヨドリとモズが住み着いてます。いろいろな木に営巣します。
モズは気が強くて縄張りにやってくる鳥を追い払います。
おかげでジョウビタキもどこかに行ってしまいました。
暖かくなりケヤキに停まる冬鳥にも変化。
カシラダカが多かったのにいまではカワラヒワの大群がやってきます。
今年は冬鳥がさっぱり、いつも前の田にやってくっるタゲリが見られません。
モズは気が強くて縄張りにやってくる鳥を追い払います。
おかげでジョウビタキもどこかに行ってしまいました。
暖かくなりケヤキに停まる冬鳥にも変化。
カシラダカが多かったのにいまではカワラヒワの大群がやってきます。
今年は冬鳥がさっぱり、いつも前の田にやってくっるタゲリが見られません。