自然大好き

趣味のネイチャーウォッチ(花木緑庭鳥動物)とオーディオ・シーカヤック・森林浴・山歩き、音楽はロックとフージョン好きです。

庭がジャングルに

2019年05月30日 13時14分49秒 | Weblog

庭が鬱陶しくなってきました。ホウキグサにベルガッモトにヘリオプシスが伸びてきて暑苦しい。ヘリアンサスとヘリオプシス 背丈ほどになります。開花してきたカシワバアジサイ花が咲くと花の重さに耐えられず枝が垂れ下がり樹形が広がってだらしなく乱れる。紅葉の下、日陰のギボウシ。そろそろ株分けです。株分けしないと根が詰まってきれいに大きく葉が伸びない。アスチルベ 株分けしてないので生育が悪い。花茎が立たない。レモンバーム ニッコウキスゲ最後の一輪。一日花で次の日にはしぼみます。花芽がもうないので今年はもう終わりです。以下系横に良く伸びてあちこちから芽をだし花を咲かせる。神出鬼没で管理しにくい。強健である。暑苦しい色のマロウと涼しげなペンステモンクリサンセマムロビンソンレッドとフォレストパンジーの赤葉ヤツシロソウ


庭のエゴの木

2019年05月30日 12時30分57秒 | Weblog

赤エゴが満開になりました。咲いてるうちはいいが花後に花弁が散乱し掃除が大変。淡いピンク。フリーシアが勢いづいてきた。フォレストパンジー 勢いがすごい。枝が勢いよく伸びる。葉も大きく艶があって見事。大葉鉢植えのハートオブゴールドは葉が垂れ気味。


雑木の庭

2019年05月22日 15時38分30秒 | Weblog

カエデ中心の雑木の庭です。緑が濃くなってきました。秋の紅葉がさらに楽しめるように今年新たにカエデを9本植えました。まだ葉が柔らかく最高の青紅葉を楽しんでます。青紅葉びっしり付いたカエデの種もきれいです。ヤマモミジの種ハンカチの木 植えてから花が咲くまで最低10年かかります。庭に植えて17年ですがまだ一度もハンカチを垂らしたことがありません。植え替えを2回、大きな剪定を1回行ったことが咲かない原因です。何もせずに咲くのをひたすら待ちます。自分の命のともし火が消えるのが先かもしれません。


山頂のブナ新緑

2019年05月13日 11時08分23秒 | Weblog

新緑のブナの大木。土曜日に八溝山へ行ってきました。あわよくばシロヤシオが残っていないかと期待したがすでに終わってました。一輪も残っていませんでしたのでバードウォッチングに目的変更。5時40分に到着したら野鳥もコーラスがものすごく充分堪能できました。今日は鳴きませんでしたが、すでに春ゼミの羽化が始まっていて、日が昇ると春ゼミの大合唱がうるさくて野鳥の囀りがきけないシーズンに突入です。3時に起きて5時40分着でしたがもう一時間早く来るべきでした。7時くらいになると野鳥はばらけてしまいすっかり静かになります。山頂付近にはブナが多いです。ブナとカエデ新緑が素晴らしかった。カエデ類も種類が多く、私のような樹木マニアには天国でした。帰りに雲岩寺によりました。秀吉に焼打ちになったが唯焼けけ残った山門はいつみても素晴らしい。山門橋からの眺め。山菜あります。この辺りはほとんどが私有地で立ち入り禁止。水きれい川の斜面にはシャガがいっぱい鐘楼本堂御本尊?赤いカエデもいいですね。新しいお堂。このあと刀剣展が催されている道の駅にある那須与一伝承館に寄りました。

 


我が家の足利フラワーパークの極小藤

2019年05月08日 13時29分15秒 | Weblog

冬に剪定した藤が花を付けました。足利の180㎝の大藤の足元にも及びません。40~50㎝くらいです。よく見るときれい。隣の敷地の藤。コナラに絡みついてます。でもきれいけっこうな花数です。芳香が素晴らしい。                                                                                                                   木の上まで伸びてます。


柿の新緑

2019年05月08日 13時11分46秒 | Weblog

柿の葉が伸びてきました。つやつやで厚みのある葉です。柿の太い枝を2本切りました。太くて重たくてひったたないので焚き火をする枠にしました。タラノメ2番芽が出てきました。2番芽今年出て来たタラの木。去年整理して切ったタラの木の根が残っているので、新たに出てきます。小さい方が美味いので太くなったタラの木は冬に切ります。


山は春色バードウォッチング

2019年05月04日 14時05分23秒 | Weblog

春色の山がきれいです。家から近い渓流沿いの林道。下が渓流で見下ろす環境で林道からは目線と同じ高さにオオルリとキビタキが見れます。すがすがしい環境で気持ちがいい。葉が伸びきってなくまだ鳥が見やすい。イヌブナの大木渓流沿いはイヌブナとチドリノキの新緑が素晴らしい。イヌブナ((クロブナ)の葉。もうちょっと上がると白ブナに変わります。イヌブナ足元にはミズ(ウワバミソウ)もあるでよ。コシアブラと行者にんにくもたくさんあったが、てんぷら鍋をしまってしまったので今年は採らないで来年にします。トウゴクミツバツツジがきれいでした。キビタキ。安物コンデジでピントが合わない。今日は5時に着くとクロツグミが盛んに鳴いて何度も出て来たが5時では暗くて写真は撮れませんでした。陽が上がってくるとクロツグミは居なくなってしまった。7時になると人が増えてさらに鳥がばらけてしまう。