goo blog サービス終了のお知らせ 

当方見聞記

旅と舞台・ライブ話を気ままに書いてます

戸隠蕎麦

2010年09月20日 | 日記
戸隠の蕎麦も食べに行ってみました

まぁこちらは戸隠神社のおまけですが…
その話はまたそのうちに

行ったのは、中社の前にある、ゆたかやさん。


なんかめっさ混んでた店が何軒かある中、ちょっと場所が目につきづらいのか、さっくり入れてしまいました
別に下調べしてなかったので、戸隠蕎麦で有名な店わかんなかったんですよね
とりあえず味わってみたかったの


頼んだのはゆたか膳って言う、ざる蕎麦と、この店名物の蕎麦コロッケと、季節もんの小鉢のセット。

蕎麦、本当に細くて、ツルっと食べれて美味しい
大根おろしと絡ませて食べるとまた一段と美味しい

コロッケは、ズームイン朝で取り上げられたことがあるそうです。
衣が粗目のパン粉つかってるのかな?かなりのザックリ感。
わると…里芋?山芋?じゃが芋?何がベースだ?
よ~く見ると…

蕎麦が麺で入ってる

蕎麦打って切った時の端の部分が混ざっているみたい。

食べてみると…有り
すごい滑らかで、食感は里芋コロッケな感じかな?
蕎麦の主張も別段癖がなく、ちょっと味がついている感じですかね。
飽きが来ない感じ。
お酒に合いそう(笑)
塩をつけて食べるのですが、コロッケに塩、良いもんです

美味しかった
しかししばらくして罠が…

おなかに尋常じゃなくたまる
蕎麦も結構量あるな思いましたが、コロッケにも蕎麦だったんだもんね
いや~あとで本当に苦しかった…
美味しかったのでおススメはしますが食べる際は気を付けてくださいませ